今回も共同購入サイト【くまポン】でお食事券を購入の上、旦那さんと来店。
雑居ビルの3Fにあります。
まず最初に不思議が。
入り口で靴を脱ぐのですが、店内は畳ではなくタイル床。
汚いわけではありませんが、ものすごくきれいに清掃しているというわけではないので、なんとなく歩いていて不快。
とくに女性は夏場素足になったりするので、ぺたぺたした足ざわりが気持ち悪いのではと思うのですが…
席は全室個室になっているみたいです。
クーポンには【おしゃれなデザイナーズ空間】と謳われていましたが、
うーん…
それはどうかと…

シャンデリアは、まあ、まだ分かります。
が、レトロと表現いうには野暮ったすぎるカバー(?)の付いたこの照明はいかがなものか…

そもそも、シャンデリアと並んでいるのが良く分からない組み合わせです。
【琥珀の泉】という店名にちなんででしょうが入ってすぐはブルー系の照明なのに、個室内は完全にイエロー系の照明ってのもチグハグで…
ちなみに個室になってはいますが、天井まで仕切りが無いので、声は結構筒抜けです。
リーズナブルな価格帯のお店なので、若いお客さんが騒いでたり…で
…しょうがないですね。
掘りごたつになっていて、くつろげるのは有難いです。
本日はたっぷり3時間の飲み放題ですから。
今回利用したクーポンは、以下のものです。
50%OFF【2,380円】≪旬の山海の幸がたっぷりの10品+3時間飲み放題<名物の釜飯は必食>行く度に違う雰囲気が楽しめる個室で楽しく素敵な夜を★≫
お料理・ドリンクの詳細は、以下の通り。
【渚コース(10品コース)+3時間飲み放題】通常価格4,800円
※下記メニューは一例です。
◆おまかせ前菜:本日は和え物2品

◆大地の枝豆

◆ローストビーフ

◆蒸し鶏の彩り香味バンバンジー

◆熟成タレで仕込んだ鶏唐揚げとフライドポテト

◆ソースつくね

◆大麦豚とキノコのオイスター炒め

◆鶏もつのソース炒め

◆ふっくら炊き上げた本日の釜飯


◆本日のデザート:フォンダンショコラとアイスクリーム

◆飲み放題2時間制(L.O.30分前)
※金・土・祝前日 ご利用の場合は飲み放題が2時間制(L.O.30分前)になるようです
ビール:樽生ジョッキ
酎ハイ:ウーロンハイ / コーラハイ
サワー:カルピスサワー / 桃カルピスサワー / 巨峰カルピスサワー / 巨峰サワー / 白桃サワー / 青リンゴサワー / ライチサワー / ばくだんマスカットサワー
焼 酎:麦焼酎 / 芋焼酎
日本酒:豪快
ハイボール:角ハイボール / 角梅ハイボール / 角ハイコーク / 角ハイカルピス
カクテル:ウォッカトニック / スクリュードライバー / ジントニック / ジンバック / オレンジブロッサム / モスコミュール / ピーチフィズ / ファジーネーブル / ピーチグレープフルーツ / カシスソーダ / カシスウーロン /カシスオレンジ / カシスグレープフルーツ / ディタトニック / ディタグレープフルー / ディタオレンジ / ヨーグリートオレンジ/ ヨーグリートグレープ / ヨーグリートソーダ / マリブオレンジ / マリブコーラ / マリブグレープフルーツ / カルーアミルク / カシスミルク / ピーチミルク / ヨーグリートミルク
果実酒:梅酒 /黒糖梅酒
ワイン:赤ワイン
ソフトドリンク:コーラ / ジンジャエール / カルピスウォーター / カルピスソーダ / サイダー / オレンジジュース /グレープフルーツジュース / ウーロン茶
お料理は、ぼちぼちってところ。
「ザ・手作り居酒屋」料理の中の中レベルですかね。
全体的に味はしっかり目。
といいますか、とくにソース系は濃すぎる!
お酒が進むどころか、お水が欲しくなる感じです…。
ボリュームはたっぷりで、とくに最後のデザートには旦那さんが目を丸くしてました…
「すでにおなかいっぱいだというのに、まだこれを食べろと…??」
ちょっとしたハンバーグ大あるフォンダンショコラと、アイスクリームの盛り合わせ。
ふたりで一皿を分けるのですが、それにしても贅沢ボリュームなスウィーツです。
これまた、フォンダンショコラが甘いんだ…
生クリームもたっぷり絞ってあります。
出てきたときには時間が経っていたのかぬるくなっていたのもあり、完食は断念しました。
ドリンクはタッチパネルでの注文。
個人的には、やり易かったです。
オーダーもスムーズに持ってきてくれましたよ。
悪いお店ではないですが、あえてリピートってことは無さそうな平凡な現代居酒屋さん。
ただ、お料理のボリュームはあるにしろ通常価格はやっぱり高すぎますね。
※コストパフォーマンスは、クーポンを利用しなかった場合としてつけています。
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。
○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 3
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 3

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:和食(その他) | 東梅田駅、梅田駅(阪神)、梅田駅(大阪市営)
- ☞ 関連記事
-
-
- ★4【本格炭火焼 吉鳥 阿波座店】大阪市西区 ディナー/焼鳥/鳥料理/居酒屋/google+
- 2012年10月03日
-
- モルトボーノ ジョイーレ天満橋店│共同購入クーポンのディナー
- 2012年09月12日
-
- ★4【マニマニ(mani mani)】大阪市北区天神橋 ディナー/居酒屋/ダイニングバー
- 2012年09月03日