コスパ最高【串揚 玄】でディナーin奈良県・ならまち

ならまちにある串揚げ屋【串揚 玄(クシアゲ ゲン)】さんです。
食べログでの評判にひかれ、とある木曜日のディナーで来店しました。

場所は奈良町の入り口あたりで、猿沢池の近く。
近鉄奈良駅から向かうと、東向き商店街を抜けてもちいどのセンター街の御菓子処「優月」のある十字路を左に曲がったところです。
初めてだと、ちょっと分かりにくいかも。
お店の駐車場はないので、車なら徒歩5分ほどにあるコインパーキングを利用します。

夜の静かなならまちに溶け込む、シックでおしゃれな佇まい。
2009年の秋にオープンとまだ新しいお店です。
和モダンな店内で、席はカウンター16席のみですが比較的広い目。
壁面には三笠山と月や日をイメージしたという中小の彫りがされています。
焼き物のディスプレイも良い塩梅に華やかで、センスの良さが窺えます。

夜のコースは【玄コース ¥3,280】のみ。
串揚げ12串、キャベツ・野菜スティック、お食事、デザートという、お値段の割に充実な構成。
キャベツ・野菜スティックはお変わり自由。
しかも最初のワンドリンク(アルコール可)は無料サービスです。


スゲー!!
安いー!!


今回の串詳細は以下の通り。

活車海老
蛤の柚子ポン酢 白髪ねぎ添え
紅鮭のタルタルソース イクラ添え
国産黒毛和牛
白身魚の三つ葉 カニの身の巻物
じゃが芋のベーコンチーズ巻き
帆立のタラコ磯辺風味
ズワイガニ
空豆の生ハム巻き
渡り蟹のクリームコロッケ
鮪と白髪ねぎ
グリーンアスパラ豚肉巻

串カツは使っている油が良いのか、くどくなく、さっぱりしています。

使っている素材は、確実に良いものばかりですね。
一串めの活車海老は、カウンターの水槽で元気に泳いでいる海老さんが使われていました。
なんて贅沢な…。
もちろん、プリップリの食感!

創作串も素材を生かして、上手に仕上げられています。
バリエーション豊富で飽きることなく、最後まで美味しくいただけました。

ちなみに、つけだれは5種類。
藻塩という海藻入りのお塩
自家製とんかつソース
ほんのりスパイシーなトマトソース
玉ねぎのおろしを使ったオニオンしょうゆ
自家製マヨネーズ
です。
ただ、おそらくほとんどの串に味をつけられてあるので、何もつけずに食べても大丈夫だと思います。

私はせっせと生野菜につけて食べちゃいました。
また、この野菜が甘くて美味しいの。
今まで食べた野菜スティックの中でナンバーワンかも。

お食事は野菜たっぷりのお味噌汁と 漬物のお寿司でした。
お寿司は小ぶりで、もっちりした酢飯が私好み。
デザートは、甘酸っぱいジュレののったさっぱりしたブリュレ。
ヘルシーな〆ですね。

串は12串と、本数的にはちょっと控えめかな?
男性並みに食べる私で、腹8~9分目といったところでしょうか。
途中でのストップや追加は出来るのかは、分かりませんでした。

お食事もよかったですが、使われている器も素敵で、口だけでなく視覚的にも楽しめます。
ドリンクも、ワイン、奈良の地酒、地ビール、ちょっと珍しい果実酒…と、楽しみながら選ぶことが出来ました。

串を出すタイミングも、お料理の説明も丁寧。
細やかな気遣いや、お客さんに楽しく過ごしてもらおうという配慮が感じられました。
居心地が良いので、長居したくなっちゃいます。

とりあえず、この値段でこの食事・雰囲気・サービスはコストパフォーマンス良すぎるでしょう!

個人的に、現在の食べログ奈良県の串揚げ部門でナンバーワンになっている【神戸亭】より、トータルして断然上なのではというのが感想です。

ほんと素敵なお店に出会えました。
有名になって、このほっこりゆったりした雰囲気が損なわれないことを切に願ってしまう【串揚 玄】さん。

ちなみに別経営だとは思いますが、2Fにあるバーも雰囲気が良さそうでちょっと気になります。


↓クリックで【ミシュランごっこ。】への応援をお願いします人´Д`*)

食べログ グルメブログランキング



串揚 玄(ゲン)
だっちん。総合評価:★5

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理・味
■味: 4
■見た目: 4
■プラスアルファ: 4

 ○サービス
■出る速さ: 5
■接客: 5
■コストパフォーマンス: 5

 ○雰囲気
■混雑具合: 4
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 5


串揚 玄



関連ランキング:串揚げ | 近鉄奈良駅奈良駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【2011年度】だっちん。ベストレストラン決定!
2011年もたくさんの素敵なレストランとの出会いがありました。 最高評価★4.5以上をつけたレストランだけでも、30近くあります。 ベスト10に絞るのは難しすぎる… 考えた結果、私の...
奈良県の串揚げ部門ナンバーワン塗り替えでしょう!
ならまちにある串揚げ屋【串揚 玄】さんです。 食べログでの評判にひかれ、とある木曜日のディナーで来店しました。 場所は奈良町の入り口あたりで、猿沢池の近く。 近鉄奈良駅か...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)