食べログで評価が良いので来店しました。
メインを一品選び、あとはビュッフェをどうぞスタイルです。
ビュッフェは「前菜」と考えるのが良いかも。

がっつり食べる、ではなくパンをメインに添えていただくようだなあと感じました。
さすがにパンは美味しいし、パンにつけるペーストやジャムに珍しいものが用意されているのがグッド。
嬉しかったのはデザートの充実さですね。
今では定番になりつつあるチョコレートファウンテンですが、私は始めての体験でした。
ちょっぴりサプライズ。
お料理だけでいえば他にもっとすごいビュッフェもあるでしょうが、アルションさんらしい〔お料理、雰囲気、接客〕とうまくバランスが取れているのではないかと思います。
これで2520円というお値段はグッドですよね。
誰かに紹介したいお店のひとつになった【アルション ラ・メゾン】さんです。
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点です。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 4
■プラスアルファ: 5
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 5
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 5

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
- ☞ 関連記事
-
-
- 和やまむらin奈良・新大宮でディナー│ミシュラン三ツ星に文句なし!
- 2008年11月19日
-
- アコルドゥ(akordu)でディナー@奈良市富雄│人生2度目のモダンスパニッシュ!
- 2008年10月01日
-
- ビストロ ル・クレール(Bistrot Le CLAIR)奈良駅前のフレンチ
- 2008年09月16日
-
- ★3【ベンベヌート(Benvenute)】奈良市学園前 ディナー/イタリアン/google+
- 2008年09月05日
-
- 枯淡(コタン)in奈良市新大宮でディナー│あまから手帖に感謝
- 2008年07月22日
-
- 彦衛門(ひこえもん)ミシュラン奈良のおすすめ蕎麦屋♪3,000円そば膳
- 2008年06月22日
-
- 辛口で失礼します│オステリア バッヴォのディナー in奈良市西ノ京
- 2008年05月30日
-
- 旬彩ひよりin奈良町│だっちん。的"奈良町No.1"のレストラン!
- 2008年04月29日
-