アルションは奈良・大阪・神戸に店舗を展開されているかめいあんじゅグループのお店。
今までグループ店にはいくつか来店しています。
※参考までに、別店舗レビューです。
【アルション 東生駒店】
『http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-430.html』
【アルション ラ・メゾン 】
『http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-431.html』
【サロン・ド・テ・アルション 法善寺本店】
『http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-433.html』
店頭では、ブレッドやスウィーツ、デリカテッセンが販売されています。
AM11時前とランチにしては早い目の時間だったからかテイクアウトのお客さんが多かったですが、奥にはイートインスペースもあります。
今回はこちらのカフェスペースで軽めのお食事。
店頭でパンを選び、ドリンクを注文。
「パンは温めますか??」
と聞かれ、お願いしますと伝えると
「出来上がり次第お呼びしますね」
と言われ、席に着きます。
カフェスペースはこじんまりとしていますが、フレンチ系の内装でお洒落。
雑誌なんかも置かれていて、ゆっくり過ごせそう。


ただ席数が少ないので、ランチタイムにはすぐいっぱいになっちゃいそうですね。
フレンチトースト、アメリカンドッグ、ズッキーニとベーコンのパン、チーズとオニオンのデニッシュを旦那さんとシェアしました。



お値段は¥100~180と良心価格。
ドリンクは、グレープフルーツジュースと日替わりのホットティー。
こちらも、お値段は¥300前後と控えめなお値段だったと思います。
ポットの紅茶は量もたくさん取れるし、よりお得感があります。
さすがアルションさん、パンもドリンクも美味しいです。
期待を裏切りませんね。
ドリンクも、グレープフルーツジュースは濃厚、紅茶に強いアルションさんだけあってホットティーも想像通りの逸品でした。
この日は年休をもらって、平日のブランチタイム。
大きな窓から、行き交う人の流れを見ながらボーっとする至福の時間を過ごせました。

また近くで小腹がすいたら立ち寄ろうかなと思っている【アルション デリカフェ】さんです。
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 4
■プラスアルファ: 4
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 4
○雰囲気
■混雑具合: 4
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 4

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
- ☞ 関連記事
-
-
- マスダ(MASUDA)でディナー@学園前│ミシュラン奈良の串カツ専門
- 2013年01月03日
-
- ビストロ ル・クレール②近鉄奈良駅前のフレンチに再訪!【おすすめ】
- 2012年12月29日
-
- ★3.5【フルリール(FLEURIR)】奈良市 ディナー/フレンチ/google+
- 2012年12月17日
-
- 夢窓庵in奈良新大宮│ミシュラン掲載店でほっこり和食ディナー
- 2012年11月19日
-
- ★3.5【そば処 鴟尾(しび)】奈良市富雄 ランチ/蕎麦/和食/google+
- 2012年08月13日
-
- ★3【レストラン アベニール】奈良市学園前 ランチ/欧風料理/フレンチ/google+
- 2012年07月11日
-
- 山海で松花堂弁当4750円│結納料理に仕出しを注文しました
- 2012年06月13日
-
- 無添 くら寿司 奈良大宮店│施設の古さが気になる店舗…
- 2012年02月10日
-