長堀橋のカフェ アンテリュードでディナーした帰り。
ボリュームが物足りなくもうちょっと食べたい感じ…
日本橋の駅から電車に乗ろうしたところ、すぐ近くのビルにオープンしたてのこちらを見つけました。

※参考クチコミ【カフェ アンテリュード(CAFE interlude)】
『http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-351.html』
肉料理の【牛正】さんと同じビルで入ってすぐのところです。
看板に書かれたラーメンのリーズナブルなお値段に惹かれて旦那さんと入りました。

中国人のお兄ちゃんが店番をしていて、食券を買うように案内してくれました。
私は【辛ラーメン】、旦那さんは【叉焼麺】を注文。
お値段は¥450~600程度だったと思います。
豚骨ベースの醤油味スープに、中細のストレート麺。
辛く味付けした挽肉が乗せられていて、混ぜていただきます。
あっさりしたラーメンで、〆にはちょうど良かったかなと。
ただ、これといって驚くことの無い特筆することのない一品でした。
辛さも、ぼちぼちってところでした。

叉焼麺も、おんなじ感じですね。
辛みをひいて、肉を乗せただけです。

ごはん、キムチが無料サービスだったので、コストパフォーマンスは良いと思います。
私は酔っていて気付かなかったのですが、実はスープがものすごくぬるかったようで、旦那さんは始終
「吐きそう…」
と言ってました。
で、3ヵ月後行くと、お店はなくなっていました。
今となっては居酒屋さんに。
ちょっと怪しい感じの海外のおっちゃんがオーナーさんみたいでした。
(↑東南アジア系の衣装の風水家みたいな人と店舗を覗きに来てたので分かったんです)
実は、この居酒屋も同じ経営者で、経営手法だけ変えたんじゃないかなと旦那さんと話してます。
看板の感じがなんとなく似ているので…
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。
○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 2
○サービス
■出る速さ: 3
■接客: 3
■コストパフォーマンス: 4
○雰囲気
■混雑具合: 5
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 3

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:ラーメン | 日本橋駅、近鉄日本橋駅、難波駅(南海)
- ☞ 関連記事
-
-
- ★3.5【酔夏男(よかにせ)】大阪市心斎橋 ディナー/バー/google+
- 2012年08月24日
-
- (今ここ) ★3【猴哥(アニキ)】大阪市日本橋 ディナー/ラーメン
- 2012年08月22日
-
- ★2.5【株式会社 萬栄(カブシキガイシャマンエイ)食堂】大阪市本町 ランチ/定食
- 2012年08月20日