このバールは、食べログで読者登録くださっている”こういっさんさん”様にお勧めいただいたイタリアンバール。
期待しての来店です♪
場所は、近鉄難波駅の24番出口を上がり、徒歩2分ほど。
近畿銀行の裏側の通りにあります。
まだオープンして半年ほどと新しいお店だそうで、料理メニューとイタリアの国旗が目印という外観。
ウッディーでカジュアルながらも、大人な雰囲気です。
奥に広い造りになっていて、オープンキッチンに面したカウンター席がメインになっています。
奥にテーブルも見えました。
火曜日の18時半と、飲むには中途半端な曜日&少し早い時間帯の来店でしたが、賑わっていましたね。
19時半にはほぼ満席という人気っぷりなので、予約が無難そうですね。
お料理はアラカルトのみ。
野菜と魚介を使ったメニューがウリのようです。
大阪近郊のこだわり農家の旬野菜や、シェフが毎朝仕入れるという新鮮な魚介を使った創作イタリアン。
メニューは仕入次第のためか、日替わりのようでした。
何を頼んでも美味しかったですよ。
店名の【バール】から想像するよりも、確実に高レベル!本格的なお料理でした。
ボリューム的には、二人で分けるのにちょうど良いくらいだと思います。
一品一品が控えめな量なので、少しずつ色々食べれるって言う点では良いのかも知れませんね。
お値段的に安くはありませんが、クオリティを考えると妥当なところだと思います。
野菜と魚介がウリとはいえ、私的には注文したお肉料理が大当たりでした。
とくに気に入ったのは、「テリ―ヌオタクが作ったパテ ¥800」と「イベリコ豚ベジョ―タのロ―スト ¥1,980」。 ※名称、略しています。
パテは、にくにくした食感が私好み!!
臭みは無く、添えてある岩塩とにんにくがとってもよく合います。
「どれだけ美味しいんだよ」と思わせぶりな料理名にも、決して負けていない一品です。
イベリコ豚ベジョ―タのロ―ストは、お値段もしますがボリュームもたっぷり。
色とりどりの野菜、豚さんの歯ごたえと旨みが最高です。
今回、事情があって完食できなかったのがものすごく残念です。。。
タッパーに詰めて持って帰りたいくらいでした。
それと、突き出しのパンもここ最近食べた中で一番美味しかったです。
クルミとベリーのパンとプレーンのパンの2種盛りだったかな。
わざわざ、4種類盛りを追加注文しちゃったくらいです。
ドリンクも種類豊富で、ワインがメイン、その他、ビール、カクテル諸々。
カクテルは、メニューにはワインを使ったものしか書いていないとのこと。
リクエストすれば作ってくれるようでした。
ワインは、フルボトルはだいぶ種類が置いてそうでした。
グラスだけで15種類ほどラインナップしているそうです。
ソムリエのお姉さんがいるので、好みを伝えれば的確なものを出してもらえます。
お値段的には¥600~900ほどで、割かしたっぷりめに注いでくれます。
他にも3種のワインを少量ずつ試せるセットが¥800であったりと、ワインを楽しんでもらおうというお店の姿勢が伝わりますね。
お店の方の対応も丁寧で、気遣いは細やか、お料理の説明なども丁寧にしてくれました。
お料理の注文時に「混み合ってくると時間がかかるかも知れません…」とわざわざ伝えてくれたのも好印象。
思ったよりは早く、タイミングを見て的確に出してくれたので、サーブも十分許容範囲内です。
お会計は、適度に食べて飲んでふたりで¥10,000少しと、バールとしては少し高めなものの、本格的なイタリアンを食べに行くにしては安い、そんな印象です。
駅近で、心地良い雰囲気の中、美味しいお酒と本格的なお料理を楽しめるのは有り難いですね。
期待通りの素敵なバール・カイトさんでした。
ありがとうございました!!
-だっちん。採点-
※点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点です。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 4
■プラスアルファ: 5
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 5
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 4

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:イタリアン | 大阪難波駅、なんば駅(大阪市営)、JR難波駅
- ☞ 関連記事
-
-
- ★4【酒房たちばな】大阪市 ディナー/居酒屋/和食/日本料理/海鮮料理/ripora
- 2011年09月07日
-
- ★3.5【ノミスケ】大阪市 ディナー/スタンディングバー/立ち飲み屋/google+
- 2011年09月07日
-
- カドヤ食堂 本店で夜ラーメン@西長堀│優しい中華そば屋さん
- 2011年08月21日
-
- ★4.5【源氏(げんじ)】大阪市難波 ランチ/蕎麦/和食
- 2011年08月15日
-