★3.5【再訪:炭火焼だいにんぐ わたみん家(わたみんち) 道頓堀店】大阪市難波 ディナー/居酒屋/ダイニングバ

久しぶりの【わたみん家】です。
ワタミグループでは、千日前にある【語らい処「坐・和民(ザ・ワタミ)」なんばオリエンタルホテル店】の雰囲気がよろしいため続けて利用していたのですが、たまには気分を変えてみようとこちらに伺いました。

ビルのB1Fにある店舗で、分かりにくいのもあってかよく店員さんが呼び込みをしている印象があります。

照明暗めで小洒落居酒屋的な【坐・和民】に比べると、ファミレスっぽい雰囲気です。
なので、お子さん連れで来店しても違和感無く過ごせそう。

【語らい処「坐・和民(ザ・ワタミ)」なんばオリエンタルホテル店】だっちん。採点★3.5
http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-192.html

豊富な料理メニューの中から、今回注文したのは以下の通り。

◆お刺身盛り合わせ ¥899

F1000497.jpg

◆シーザーサラダ ¥299

F1000495.jpg

◆トンテキねぎポン酢 ¥599

F1000496.jpg

旦那さんが車だったのと、私が2日後に資格試験を控えていたのもあって、本日はソフトドリンクで乾杯。
私はホットのプアール茶、旦那さんはコールドのそば茶。

うーん、今日のお料理は可も無く不可もなくですねえ。

お刺身は、海老、鰹、タコ、サーモンの4種盛りが3切れずつ。
鮮度は、ぼちぼちといったところ。

シーザーサラダは、ドレッシングと半熟卵の他はほぼ葉っぱだけです。

【トンテキねぎポン酢】。

。。。て、料理名だったと思うけど、違ったかな。。。??

豚のから揚げのような一品。
また、中の肉が薄い薄い。
ハムカツ並みです。

ある意味いちばん美味しかったのは、お通しのキャベツですが。。。

F1000494.jpg

キャベツに塩だれと刻みのりをかけただけで、

¥310×2人分

取るのはいかがなものでしょう!?

結婚して料理をするようになってから、このような家庭料理系居酒屋の価格設定への評価が厳しくなったとは、我ながら思っていますが。。。

とはいえ、高すぎるでしょう。

今回も、株式優待(ひとり1食・¥1,000OFF使用が上限)を使って、お会計は¥3,000→¥1,000。

ある意味、優待券を使って妥当なお値段でした。

【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。

 ○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3

 ○サービス
■出る速さ: 3
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 3

 ○雰囲気
■混雑具合: 4
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 4

食べログ グルメブログランキング ←「ポチッ」と熱い一票を!
グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


←「ポチッ」とこちらも!
総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


炭火焼だいにんぐ「わたみん家」 道頓堀店




関連ランキング:居酒屋 | 大阪難波駅なんば駅(大阪市営)日本橋駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

★3.5【炭火焼だいにんぐ わたみん家(わたみんち) 道頓堀店】大阪市難波 ディナー/居酒屋/ダイニングバ
久しぶりに【わたみん家 道頓堀店】へ行ってきました。 平日の仕事終わり、旦那さんと軽く晩ごはんに。 いつも通り株式優待クーポンの残りを握り締め、来店です。 ※参考までに
★3.5【炭火焼だいにんぐ わたみん家(わたみんち) 道頓堀店】大阪市難波 ディナー/居酒屋/ダイニングバ
久しぶりの【わたみん家】です。 ワタミグループでは、千日前にある【語らい処「坐・和民(ザ・ワタミ)」なんばオリエンタルホテル店】の雰囲気がよろしいため続けて利用していたの
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)