今回も共同購入サイトの”グルーポン”で購入したクーポンの利用です。
ラーメンのクーポンは、どこでも予約不要なので使い勝手が良いですね。
そもそも、ラーメン食べるのに予約しろとルール付けされているようなクーポンは、購入してないでしょうが。
【麺屋のりお】さんは大阪ミナミで3店舗展開されているラーメン屋さんだそうです。
こちら【難波中店】は、難波と大国町の間、国道25号線沿いにある店舗。
動くラーメン丼が目印。

まだ新しいのか、店内は清潔です。
J-POPが流れる、今風の小洒落系ラーメン屋さん。
壁には芸人さんのサインがたくさん貼られていました。
有名店なのかな??
入ってすぐに食券機。
手前がカウンター、奥にテーブル席もあり、ラーメン屋さんにしては比較的広い目です。
通常は食券を購入しますが、今回は店員さんにクーポンを渡して、奥のテーブル席へ。
店員さんは若い男性がお二人で、愛想のいいイケメンさんたちでした。
今回のクーポンは、¥680の3種から好きなものを選ぶことができるラーメンとライスのセット。
通常¥880相当のものを50%OFFの¥440で購入しました。
ラーメンは、以下からの選択。(クーポン購入ページから引用)
■醤油豚骨らー麺 (通常価格680円)
当店人気急上昇の一杯。特製の醤油豚骨が細ストレート麺によく絡みます。
■京都黒醤油らー麺 (通常価格680円)
京都味のラーメンならコレ!今大人気の黒醤油を使用!黒醤油を使うことで味に深みとコクが加わりました。
■瀬戸内塩らー麺 (通常価格680円)
女性に人気の塩ラーメン。あっさりしていて飲んだ後のしめにもピッタリ。
で、+@。
■ライス (通常価格200円)
ヒノヒカリ100%の美味しいごはんです。
私は【京都黒醤油らー麺】、旦那さんは【醤油豚骨らー麺】を注文しました。
待っている間にオープンキッチンの厨房を見ると、叉焼をバーナーで炙ってらっしゃいました。
こだわってるんですね~。
やってきました、【京都黒醤油らー麺】!

醤油をそのまま器に注いだかのような真っ黒いスープです。
少し焦がしたような醤油の香りが、食欲を誘いますね。
麺は細めのストレート。
先ほどの炙り叉焼が2枚、メンマ、煮玉子、白ネギがトッピングされています。
スープは意外に、”醤油辛さ”はありません。
醤油のコクがよく出た鶏がら(?)スープで、美味しいです。
麺は私好みのシコシコ食感。
なかなかイケてますよ!
旦那さんの【醤油豚骨らー麺】も味見させてもらいましたが、こちらはよくある”平凡な豚骨ラーメン”。

美味しいけど、インパクトが無いかなあ。
あえてこちらで注文しなくても良いかなってところ。
旦那さんも同意見です。
そんなわけで、今回は【京都黒醤油らー麺】に軍配。
【瀬戸内塩らー麺】を食べていませんが、メニュー説明からすると黒醤油のほうが勝ちそう。
テーブルには、油そばとつけ麺の食べ方指南書が置かれていたので、そちらにも力を注いでいるみたいですね。
平日の20時半、店内はほぼ満席でした。
“通常価格でも納得”と評価できる【麺屋のりお 難波中店】さんです。
※採点内訳のコストパフォーマンスは、通常価格としてみております。
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 4
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 4

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:ラーメン | 難波駅(南海)、JR難波駅、大国町駅
- ☞ 関連記事
-
-
- ★3.5【うまいもん酒場 えこひいき 難波店】大阪市中央区難波 ディナー/居酒屋
- 2012年10月28日
-
- ホテル日航大阪 ブライダルフェア訪問。フレンチフルコース試食付。
- 2012年10月25日
-
- 大阪 人気レストランウェディング│8gブライダル│フェアはおすすめ
- 2012年10月24日
-
- (今ここ) ★3.5【麺屋のりお 難波中店】大阪市浪速区難波中 ディナー/ラーメン
- 2012年10月23日
-
- ★3.5【冗談酒場(ジョウダンパブ)】大阪市心斎橋 ディナー/バー/ショーパブ/google+
- 2012年10月17日
-
- ★3【海鮮居酒屋志なのすけ 上六店】大阪市天王寺区上本町 ディナー/魚介料理・海鮮料理/居酒屋
- 2012年10月11日
-