今回も共同購入サイト【TOKUPO】でお食事券を購入の上、旦那さんと来店。
当日予約OKのクーポンだったので、その日の17時半頃に電話予約。
18時半から予約しようと思ったのですが、込み合っているので19時以降にして欲しいとのこと。
了解して19時半に来店したところ、ビルの前で店員さんが呼び込みしていました。
まだ新しいのかな??
照明を少し落とした、こじゃれ居酒屋風の店内です。
結構広い目。
呼び込みさんから予想したとおり、お客さんはちらほらといった感じでした。
18時半頃まで込み合っていたとは、思えないのですが。。。
謎。
今回利用したクーポンは、以下のもの。
≪健鳥菜セット+飲み方題90分付≫
【4,760円→1,780円】63%OFF
●旬のお造り3種類 定価:1,280円
●鳥盛り合わせ5種類 定価:1,980円
・ささみ
・ムネ肉
・せせり
・ハラミ
・もも肉
●サンチュ&パチョレギ食べ放題
・キムチ
・もやしナムル
・チーズ
・にんにく
●お好きなトッピング・テイスト5種類
●石焼鳥飯
●飲み放題(30種類)定価:1,500円
お造り3種は、ささみ、せせり、キモだったかな。
定価¥1,280(×2人分)にしてはボリュームは少ないですが、質は良いと思います。
ぷりぷり食感で、たっぷりと甘みもありますね。

本来サムギョプサルは豚の3枚肉を使った焼肉ですが、【健鳥菜】さんではその焼鳥バージョンをいただけるわけです。
誤解を招きそうな気もするので、【鳥ギョプサル】とかオリジナルの名前に変えたほうが良いのではという気も。。。
食べ方は基本的にサムギョプサルと一緒です。
肉を鉄板で焼く→薬味や具材と一緒にサンチュで巻く→お口へ
てだけですね。
美味しく食べる方法が壁にも貼ってありました。

独自のシステムとして、トッピングが25種、テイスト(薬味)を14種から選ぶことができます。
【鳥ギョプサル】はヘルシーですが同じ味ばかり食べてると飽きてくるので、これは嬉しいですね。
初心者なので、お勧めマークの付いたものの中から選びました。
トッピングは、山芋、温泉卵、アボガド。
テイストは、梅肉、明太子マヨ、鶏味噌。
サンチュとパチョレギ(ネギサラダ)は食べ放題なので、鶏肉がなくなっても残り物だけで楽しむことが出来ます。

いろんな組み合わせでいただくのは、ちょっとしたディップパーティーみたいですね♪




〆は石焼鳥飯。
石焼ビビンバの器で、目の前で店員さんが作ってくれます。

お好みでおこげも作ってもらえるのが良いですね。
あと欲を言えばちょっとしたデザートくらい欲しかったですが、クーポン分の仕事はしてくれましたね。
飲み放題30種がソフトドリンクと酎ハイシロップで数を稼いでいたのはちょっとアレですが。
(飲み放題内容:ビール、梅酒、焼酎 芋/麦、ソフトドリンク約10種、酎ハイ約10種)
スタッフさんの感じは良いし、無煙ロースター付きで服に匂いがつかないのも女子には嬉しい。

なかなか良いお店だと思います。
ホットペッパーで今回のチケットと同じ内容のクーポンが¥1,980で公開されてました。
あえてリピートしたいというほどではありませんが、ちょっとした宴会のネタには加えてもいいかなといった【健鳥菜】さんです。
※コストパフォーマンスは、クーポンを利用しなかった場合としてつけています。
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。
○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 4
○サービス
■出る速さ: 3
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 4

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
- ☞ 関連記事
-
-
- 桝田(ますだ)でディナー@心斎橋│ミシュラン星付き!予約の取れない懐石料理
- 2012年08月08日
-
- ★3.5【サムギョプサル食べ放題 ドンドン】共同購入クーポンでお得に。
- 2012年08月06日
-
- ★3【鉄板洋食 FUKUMOTO】大阪市西心斎橋 ランチ/洋食/google+
- 2012年07月23日
-
- ★4【中村屋 STYLISH CHINA BAR】大阪市難波 ディナー/中華料理/google+
- 2012年07月19日