ディナーをごちそうになる機会に、食べログでの評価が良いこちらを指定(*´∀`*)
場所は長堀橋駅近くの南郵便局に近いのですが、結構分かりにくいかも。
外観的もこじんまりとした建物で分かりづらいので、地図をよ~く確認しながら行くのが吉です。
敷地が狭いようでワンフロアが狭い建物ですが、3Fまでお席があります。
入ってすぐがカウンター席。下町っぽさを感じると言いますか、バールのような雰囲気です。
今回の席は3Fに用意してくれているということで、狭い階段を上ります。
この階段、狭い上に急!!ヒールを履いてる女性は、要注意ですよ。
2Fからはテーブル席で、テーブルクロスがぴっちりとひかれ、端正な雰囲気に。
3Fが一番高級感のある雰囲気。白い壁が洗練されていて、全然ビストロじゃない内装です。
気合の入ったデートでもいけそう!
ディナーメニューは、コースが価格別に¥4,200と¥6,300のふたつ。
アラカルトも歓迎なようで、こちらのメニューも充実しています。
今回は¥6,300のMenuBをいただきました。
構成は以下の通り。
・前菜
・パスタ
・パスタ
・お魚料理
・お肉料理
・パン
・デザート
・食後の飲み物
まずはシューの皮にチーズを入れた一品が出され、それから前菜へ。
パスタが2品も出る上に、一皿一皿にボリュームがあるので、おなかいっぱいになります。
どのお料理もお味はグッド、盛り付けもキレイ。
イタリアンなのかフレンチなのか…?という枠を感じさせないお料理たちでした。
ビオワインで有名なお店でもあるそうで、品揃えは関西随一なのだとか。
割かしお手ごろな値段でいただけました。
スタッフさんは気さくで、お料理の説明も丁寧。
お料理のサーブのタイミングだけがちょっとせっかちで、気になったかな。
でも、それ以外は大満足なサービスです。
お会計は、ビールを3杯、ワインをフルで2本開けて、¥22,000ほど。
飲み過ぎさえしなければ、コストパフォーマンスは良いでしょう。
自腹でも裁縫したい素敵なビストロ ダイガクです。
↓クリックで【ミシュランごっこ。】への応援をお願いします人´Д`*)


点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 4
■プラスアルファ: 4
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 5
■コストパフォーマンス: 4
○雰囲気
■混雑具合: 4
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 4
- ☞ 関連記事
-
-
- BAQET(バケット) なんばCITY でランチ│パン食べ放題だけどCPはイマイチ
- 2010年09月12日
-
- コンヴィヴィアリテ (Convivialite)in大阪西大橋でディナー│優しいフレンチ
- 2010年08月13日
-
- ★4【ケニーアジア(KENNYasia)】大阪市難波 ディナー/東南アジア料理/バール
- 2010年07月13日
-
- (今ここ) 大阪・東心斎橋Bistro a vin DAIGAKU(ダイガク)でディナー│大満足
- 2010年07月10日
-
- ★3.5【和民 南船場心斎橋筋店】大阪市中央区南船場 ディナー/居酒屋
- 2010年05月16日
-
- ★4【再訪:丸福珈琲店 千日前本店】大阪市 喫茶/喫茶店/コーヒー/google+
- 2010年05月06日
-
- ★3.5【居食屋「和民」千日前店(わたみ)】大阪市難波 ディナー/居酒屋/google+
- 2010年04月18日
-