★2.5【鉄板焼 万両】東大阪市布施 ディナー/ちりとり鍋/和食/居酒屋/共同購入クーポン/google+

東大阪市・布施にある居酒屋【鉄板焼 万両】でディナーしました。

今回も共同購入サイト【ポンパレ】でお食事券を購入したので、旦那さんと来店したという流れです。

【万両】と聞いて大阪の食通さんが連想するのは、南森町の有名焼肉店だと思いますが、こちらは” ちりとり鍋”の有名店だそうです。

※参考クチコミ 【万両 南森町店(まんりょう)】 だっちん。評価★4.5
http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-371.html>』

最寄の布施駅から徒歩5分ちょい。
界隈はスナックや少し怪しいお店、小さな飲食店がせめぎあっていますが、万両さんはなかなか立派な店構えをされてます。
オープンは2011年8月と、まだ1年ほどだそう。

高級そうに見えますが、店内は居酒屋さんと小料理屋さんの間くらいの気さくな雰囲気でした。
席はカウンターと、小上がりの座敷。
オープンが最近なだけあって、ダークブラウンが貴重の和モダン系の内装、BGMも小洒落たものがかかり、今っぽさを意識している印象ではありました

今回利用したクーポンは、以下のものです。

“65%OFF◆布施の名店!有名高級ホテルの元副料理長が腕を揮う!
佐賀牛・宮崎牛…九州を中心としたA5ランクのブランド国産牛!【飲放付!鉄板焼&ちりとり鍋】8,600円⇒2,980円”

内容は、以下の通り。

◆店長おススメ1品(先付け)

◆サラダ

◆万両鍋(ちりとり鍋)

◆極上お肉盛り合わせ(鉄板焼き)

◆飲み放題(90分制/LO.30分前)

“有名高級ホテルの元副料理長が腕を揮う”
というお料理の数々、期待に胸が躍ります。

本日の先付は、生しらすをわかめの酢の物。

万両:突き出し

ん、なんか酸っぱすぎないか。。。??

いや、一品目ですし、胃を刺激するのを狙っての味付けかも知れない。

気にせず、次をいただきます。

サラダは、日替わりの珍しい野菜を10種類以上使っているそうです。
一例として、ロマネスク・生オクラ・アロエ・サボテン・トレビス・ルッコラ・ズイキ・ウルイ等々とのことですが。。。
とくに食材についての説明が無かったので、何が入っていたのかは分かりません。

万両:サラダ

プチトマトやキャベツなどのオーソドックスなサラダに、2種類ほど珍しいものが入っているなあとは思いました。
シャキシャキした食感で、新鮮な素材が使われているのは伝わります。

「うちは魚介類がお勧めですので!」

と女性が【本日のお勧め魚介】のメニューを持ってきてくれました。
お店は、ご主人と奥様(前述の女性)、アルバイトの女の子の3人で切り盛りされているようでしたね。

岩牡蠣がお勧めとのことだったので、ふたつ追加しました。
1個¥580なので、お安いことは無いですね。

新鮮そうな岩牡蠣ちゃんがやってきました!

。。。が、何故か梅肉が乗せられてる。。。

「お好みでポン酢もどうぞ」

とのことでしたが、いやいやそれなら梅肉も別皿にしてくれたら良いのに。。。

合わないことはないですが、決してベストではないと思いますコレ。

しかも、彩りが安っぽい。。。
(画像もぼけてますが)

万両:牡蠣

岩牡蠣自体は、ぷりぷりした食感とミルキーな味わいで、質の良いものだったと思います。

ここで感づき始めました。

今日の満足感は、たぶん低いな。。。

コース料理に戻りまして、万両鍋と名付けられたちりとり鍋が到着。

食べログのレビューでそのようなことを書かれている方がいらっしゃったので、山盛りボリュームでやってくるものを期待。

あれれ??

普通じゃないの。

山といえば、山。。。??

とりあえず、小山です。

具材は、もやし、キャベツ、ニラ、タマネギ、厚揚げ豆腐、それとホルモン・お肉。
クーポン情報ではホルモンは5種類で、A5ランクのブランド国産牛の部位を使用とのことでした。

※クーポンより引用:ツラミ/ココロ/コリコリ/ハチノス/赤センマイ/牛
スジ/豚バラ/鶏肉/しま腸/仕入れの都合により魚介類(牡蠣・ホタテ等)等から5種類!

万両:ちりとりなべ

実際に入っていのでしょうが、さほどお肉がふんだんということも無く、5種類入っていたのかは分からず、もちろん肉のランクなど分かるはずがありませんでした。
そもそも牛肉はA5を使われているのかも知れませんが、豚肉にそんなランクは存在しないはずですが。

ダシは甘辛い味付けで、悪くはないですが、まあちりとり鍋ってこんなもんかなと思います。

万両鍋を食べ進めているうちに、”極上お肉盛り合わせ”とやらも到着。
厨房で焼かれた鉄板焼きで、おそらく冷めないように黒い石(今までの経験から、たぶん溶岩石)の上に並べて提供されました。

万両:ステーキ

ああ、これがA5ねえ。。。

美味しいですが、驚くほどでもなく。

一応、自家製ポン酢、ドイツ岩塩、わさびの3種の薬味で食べることが出来ましたが、そんなにありがたがって食べるほどでもない感じです。

万両:ステーキ薬味

万両鍋には〆ものが付かなかったので、チーズリゾットを追加。
お値段は¥580です。
万両鍋のだしを利用して作り上げるようで、鉄板ごとひいて厨房で仕上げて持ってきてくれました。

甘辛い、濃ゆい味付けの雑炊に、こってりチーズがた~っぷり。
濃いの好きさんにはたまらないでしょうね~
ちょっぴり食べ足り無い気分だった私には有難い一品でしたが、ある程度おなかの膨れた旦那さんは、グロッキーになってました。

万両:チーズ雑炊

飲み放題の内容は、生ビール、ハイボール、チューハイ、梅酒、日本酒、ソフトドリンクくらいだったと思います。
ワインと焼酎はなし。
ご主人は焼酎ソムリエの資格をお持ちで、カウンターにはずらりとオリジナルのボトルが並べられていただけに、残念。

追加しろって、ことでしょうかね(笑

飲み放題は、90分制で60分時点でラストオーダー。
承知で購入したクーポンですが、ちょっと飲み足りないですね。

いつもの共同購入クーポン通り、¥2,980なら納得だけど、定価は無いなあといった内容。
むしろ、今回は強く

「¥8,600はボッてるだろ!!」

と旦那さんと愚痴ってました。

しかも、今回は¥1,800ほどの追加があったので、定価ならふたりで¥20,000弱。
ありえねーですね。

お店を出るとき、店主さん自らがお見送りしてくれたのは好印象でした。
が、食事中はサービスのほうで微妙な対応がちらほら。。。
こちらの印象のほうが強すぎて、あまり良い印象が得られませんでした。

トータルして、リピートは無いなといった【鉄板焼 万両】です。

※コストパフォーマンスは、クーポンを利用しなかった場合としてつけています。

【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。

 ○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 2

  ○サービス
■出る速さ: 3
■接客: 3
■コストパフォーマンス: 1

 ○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 3

食べログ グルメブログランキング ←「ポチッ」と熱い一票を!
グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


←「ポチッ」とこちらも!
総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


鉄板焼 万両




関連ランキング:ちりとり鍋・てっちゃん鍋 | 布施駅小路駅(大阪市営)新深江駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

★2.5【鉄板焼 万両】東大阪市布施 ディナー/ちりとり鍋/和食/居酒屋/共同購入クーポン
東大阪市・布施にある居酒屋【鉄板焼万両】でディナーしました。 今回も共同購入サイト【ポンパレ】でお食事券を購入したので、旦那さんと来店したという流れです。 【万両】と
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)