詳細の確認は、以下をクリックください。
『http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-98.html』
<来店時情報>
①発見場所:前回来店時にしゃもサプライズを受けたので再訪。
②気になりメニュー:ソリレス刺身、もも焼とトマトのリピート
③来店の曜日・時間:土曜日19時。予約が無難。
⑤来店相手:知人T氏(♂)
⑥注文内容:気になりメニュー他、一品もの色々。
⑦再訪の有無・再訪時やりたいこと:有。
⑧同行者のコメント:宮崎地鶏ってこんなもんだよね。
⑩他メモ:「骨付鳥専門店 一鶴」とやらに行ってみたい。闘鶏はこりこり、対して一鶴はもちもちなのだとか。
<採点>
料理・味 ※詳しくは自己紹介欄をご覧下さい。
■味: 味付け (主に好みによる。×薄 ○濃)3
■視:視覚 (見た目の美しさ・盛り付け、器)2
■+@:サプライズ (素材・その他驚き)3。やはり宮崎地鶏は歯ごたえがあって好みな
のです。
サービス
■速:料理の出る速さ・下げるタイミング (○早く出る・タイミング良く下げる)3
■人:人の良さ (人柄、トークの適度さ)3
■コ:コスパ (コストパフォーマンスの良さ)3
雰囲気
■客:来店客による過ごし易さ (客層の適合・混雑具合)2
■席:席での過ごし易さ (照明の適合と席の広さ)3
■装:外装と内装 (○個性的 but ○落ち着いて食事)2
<ひとこと>
ソリレス刺身はリピしたい程ではなかったなあ。最初のサプライズは薄れたにしろもも焼とトマトのリピートは正解。
居酒屋雰囲気で飲みたい時に利用したいお店です。

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
- ☞ 関連記事
-
-
- 懐食 清水in大阪市日本橋でディナー│HanakoWEST日本料理グランプリ
- 2009年02月22日
-
- ★4【口福家 にし川】大阪市 ディナー/鍋料理/居酒屋
- 2009年01月07日
-
- ★4【いっちょう 道頓堀店】大阪市道頓堀 ディナー/寿司/海鮮料理/和食全般
- 2008年12月07日