その際にいただいたディナー&モーニングのバイキングについてレビューします。
ホテルの概要としては
”テーマパーク【パルケエスパーニャ】のイメージを生かしたカジュアルな雰囲気と、スペインのアンダルシア地方をイメージした外観を併せ持ったリゾートタイプのホテル”
とのことです。
以前宿泊した【志摩地中海村】をファミリー向けにしたような印象です。
※参考クチコミ【志摩地中海村(しまちちゅうかいむら)】だっちん。採点★4
『http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-149.html』
ところどころに置かれているキャラクターグッズを外して撮影すれば、海外旅行のような写真が出来上がりますよ。
お子様連れには、それがメインなのでしょうが(汗
ただ、インテリアはこだわりの中に若干の手抜き(コスト削減?)が見え隠れしたり。
建物内の移動中、たまに現実に戻されてしまう程度の”夢のようなホテル”です(苦笑
ホテル内のレストランは、スペイン料理、フレンチ、和食、鉄板焼き、と豊富にあるようです。
おそらく、ですが今回いただいたディナーバイキングは繁忙期や週末のみ開催定されているのではないでしょうか。
大人ひとりあたりのお値段は¥5,000弱で飲み物は”別途”と、なかなか立派なお値段。
予約が必須で、時間は17時半からもしくは18時からと少々ずらして受け付けられているみたいです。
当日は、志摩ロードパーティマラソン(志摩スペイン村付近がスタート地点)が翌日に控えていたため、参加者の宿泊が多かったようです。
バイキングも込み合うかなと思いましたが、思いのほか空席がありました。
お値段的に。。。
ですかね??
よくあるビュッフェタイプのバイキングで、食事の内容はお子様からお年寄りまで楽しめる定番の”和洋折衷”タイプ。
お刺身、てこね寿司、味噌汁、惣菜、ハンバーグ、洋風煮込み、唐揚げ、スープ、パン、ごはん、等々。
この日の実演料理は、海老の天ぷらとビーフステーキでした。
加えて【パルケエスパーニャ】だけに”西(スペイン)”料理も用意されていました。
パエリアと、国籍が外れてると思いますが、ピザ、パスタ。
さらに、”中”な麻婆豆腐と青椒肉絲も置かれていたり、キッズコーナー、スウィーツコーナーもありと、もうなんでもござれですね。
なんでもござれ・種類豊富な割には、会場自体が広いためかバイキングのお料理スペースが少なく感じるのは淋しかったです。
ちなみにこのバイキング会場、ウェディングの披露宴会場にもなっているようで、よくよく見たらシャンデリアやカーペットが姫っぽい仕様になっていました。
バイキング仕様に白いクロスをひいて、大皿料理を広げて、ハラペコなお客さんがせめぎあっていたら、そうは見えなくなってしまうものですねえ。
別途のアルコールは小料理屋さん並の価格設定。
高いです~
ソフトドリンクは数種類用意されているものの、ドリンクバーは別途でした。
料理の味としては、
「ファミリーバイキングど真ん中」と
いったところで
まずいことはありませんが、業務用の材料を使っているのだろうなといった、手の込んでいない、濃ゆうい味付けのお料理。
どれも
「1回食べたらもういいかな」
といったものばかりだったので、おなかいっぱいになる前に全種類制覇して終了となりました。
続いて、翌朝のバイキング。
こちらも昨晩に引き続いての和洋折衷タイプです。
ディナーのように”西””中”まではありませんが、まあまあ種類豊富。
ディナーの半分程度の種類のようですが、朝食バイキングのほうが利用者が多いからか、同じものが並べられたテーブルが×2ありました。
お味は、ディナーと同程度です。
実演はありません。
ビュッフェのパンが、お子様向けなのかシンプルな割に全体的に甘めの味になっていて、個人的には気に入りました。
テーマパーク併設だけあって、お料理を楽しみに来るところではないかも知れませんね。
レストランでいただくコースメニューは、また違うのかも知れませんが。。。
こちらのホテルで良いと思ったのは、隣接している【ひまわりの湯】という温泉。
伊勢志摩随一のアルカリ性の天然温泉で、良いお湯質ですよ。
女性用はサウナが低温の塩サウナ(塩を刷り込んで汗を流す)タイプで、ものすごく肌がしっとりするのでお勧めです。
ホテルの評価として、コストパフォーマンスが高いとは言えないですね。
次回近辺で泊まることになっても、他を選ぶと思います。
「まあ、一度くらいは」
といったところな【ホテル志摩スペイン村】でした。
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点です。
○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3
○サービス
■出る速さ: -
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 2
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 4

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
- ☞ 関連記事
-
-
- 洋風どら焼き 鈴鹿の抹っ茶ん【旨っ】大徳屋長久
- 2014年10月20日
-
- 【大和】桑名の名店!はまぐりに感動の涙を流すディナー。
- 2013年12月05日
-
- ★3【はまぐり食道】桑名市 ディナー/魚介料理・海鮮料理/定食・食堂/郷土料理/google+
- 2013年11月22日
-
- 志摩地中海村に宿泊!ディナー&モーニングバイキング付き
- 2011年07月11日
-
- 優香樓でディナー│クオリティ高すぎる中華料理店in三重県四日市市
- 2011年07月07日
-
- 金谷 本店であみ焼きコース@伊賀市│伊賀牛を初めて食べました!
- 2008年07月15日
-