オリンピック飯店でランチ@斑鳩町│ガテン系中華料理屋

生駒郡斑鳩町【オリンピック飯店】のランチを再ミシュランごっこ(=採点)。

父がお気に入りの地元の中華料理店。もう何回も訪問してます。
ランチばっかりでディナーに行ったことはありませんが。。。

大柄で大食漢な姉のフィアンセが遊びに来た時に、家族で訪問しました。
ランチのボリュームがごっついので、びっくりさせようと父がワクワクしながら連れて来たという流れ。

~以下、ミシュランごっこ。内のオリンピック飯店 に関する口コミです~
2019年11月 オリンピック飯店のランチを7年ぶりリピート@斑鳩町
2012年6月 オリンピック飯店でランチ@斑鳩町│ガテン系中華料理屋
2011年5月 オリンピック飯店のランチ│2011年と2009年の訪問まとめ


イオンの閉店時期はお客さんはチラホラ程度になっていましたが、イオン復活後は以前同様に賑わっているみたいです。※詳細は過去ブログを
この日もAM11時半で席は9割程度の埋まり、12時半には列が出来ていました。

私は【麻婆定食】、

マーボー定食


旦那さんは【チンジャオロース定食】

チンジャオロース定食


を注文。

【麻婆定食】のセット内容は、麻婆豆腐、唐揚げ、エビマヨ、お野菜、スープ、漬物、ごはん、デザートの胡麻団子。
お値段は、¥1,100だったかな??

相変わらず、

「値段もボリュームも一回り下げたらいいのに。」

といったランチ。

うちの旦那さんも初オリンピック飯店ランチだったのですが、おなかが苦しいとヒーヒー言いながら食べていました。

楽しみにしてた姉フィアンセさんの反応ですが、最初はそのボリューム感に目をぱちくりさせていたものの、涼しい顔をして平らげてました。

大食漢な男性の胃袋には、たいしたことのないボリュームだったようです。
目安として、姉フィアンセは身長180cm弱で昔は体重100キロあった大食いさん。うちの旦那さんは、身長170cmちょいの普通体系で食べる量はごく平凡です。
ちなみにガテン系のお客さんがよく来られてます。

味も相変わらず、

「はずれはないけど、驚くほど美味しいというほどでもない」

てところです。

今回も父にご馳走になったのですが、やっぱり、

「自腹で再訪するほどではないなあ」


といった【オリンピック飯店】さんのランチでした。

~以下、ミシュランごっこ。内のオリンピック飯店 に関する口コミです~
2019年11月 オリンピック飯店のランチを7年ぶりリピート@斑鳩町
2012年6月 オリンピック飯店でランチ@斑鳩町│ガテン系中華料理屋
2011年5月 オリンピック飯店のランチ│2011年と2009年の訪問まとめ





オリンピック飯店 ランチ in生駒郡斑鳩町
だっちん。総合評価:★3.5


↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。

 ○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 5

 ○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 3

 ○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 3


オリンピック飯店



関連ランキング:中華料理 | 新王寺駅勢野北口駅王寺駅


☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

オリンピック飯店のランチ│2011年と2009年の訪問まとめ
生駒郡斑鳩町の三室病院近くにある大衆的な中華料理屋【オリンピック飯店】さん。 家から近いので家族でランチする際にちょくちょく来てます。 ~以下、ミシュランごっこ。内のオリンピック飯店 に関する口コミです~ 2019年11月 オリンピック飯店のランチを7年ぶりリピート@斑鳩町 2012年6月 オリンピック飯店でランチ@斑鳩町│ガテン系中華料理屋 2011年5月 オリンピック飯店のランチ│20...
オリンピック飯店でランチ@斑鳩町│ガテン系中華料理屋
生駒郡斑鳩町【オリンピック飯店】のランチを再ミシュランごっこ(=採点)。 父がお気に入りの地元の中華料理店。もう何回も訪問してます。 ランチばっかりでディナーに行ったことはありませんが。。。 大柄で大食漢な姉のフィアンセが遊びに来た時に、家族で訪問しました。 ランチのボリュームがごっついので、びっくりさせようと父がワクワクしながら連れて来たという流れ。 ~以下、ミシュランごっこ。内のオ...
オリンピック飯店のランチを7年ぶりリピート@斑鳩町
奈良県斑鳩町『オリンピック飯店』のランチを再ミシュランごっこ(=採点)。 斑鳩町で最も有名なレストランであろう『オリンピック飯店』に再訪。 ブログ見直したら7年ぶりです。 ~以下、ミシュランごっこ。内のオリンピック飯店 に関する口コミです~ 2019年11月 オリンピック飯店のランチを7年ぶりリピート@斑鳩町 2012年6月 オリンピック飯店でランチ@斑鳩町│ガテン系中華料理屋 201...
オリンピック飯店のランチを7年ぶりリピート@斑鳩町
奈良県斑鳩町『オリンピック飯店』のランチを再ミシュランごっこ(=採点)。 斑鳩町で最も有名なレストランであろう『オリンピック飯店』に再訪。 ブログ見直したら7年ぶりです。 ~以下、ミシュランごっこ。内のオリンピック飯店 に関する口コミです~ 2012年6月 オリンピック飯店でランチ@斑鳩町│ガテン系中華料理屋 2011年5月 オリンピック飯店のランチ│2011年と2009年の訪問まとめ...
龍鳳園 三郷店のランチ│値段もボリュームも好印象な中華料理
シェア 奈良県・勢野北口にある【龍鳳園 三郷店】のランチをミシュランごっこ(=採点)。 だっちん。一族で訪問しました~(●´∀`●)ノ 道路沿いの何回か入れ替わってるお店に、3年前OPENした中華料理店。 気になっていたのですが、なかなか入る機会が無く。 だっちん。父が行ってみたところ「本場の味でおいしかった」とのことで、お墓参り帰りに一族・10名ほどでぞろぞろと伺い...
★3.5【再訪:オリンピック飯店】生駒郡斑鳩町 ランチ/中華料理/定食
生駒郡斑鳩町大衆中華料理店【オリンピック飯店】さんのランチリピートです。 父がお気に入りの地元店で、もう何回も来店してます。 ランチばっかりでディナーに行ったことはあり
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)