★3【カフェ アンテリュード(CAFE interlude)】大阪市東心斎橋 ディナー/カフェ/喫茶店/共同購入クーポン

大阪市東心斎橋にあるカフェ【アンテリュード(CAFE interlude)】でディナーしました。

今回も共同購入サイト【くまポン】でお食事券を購入したので、旦那さんと来店したという流れです。

最寄駅は、地下鉄堺筋線の長堀橋駅。
7番出口から徒歩1分、ビルの1Fと良い立地にはあるのですが、界隈に小さな飲食店がずらりと並んでいる上、少し奥まってあるため見つけづらいかもしれません。

よくよく探すと、

【いかにも”喫茶店”!】

といった感じの看板が道に出ています。

店内もレトロで純喫茶風といいますか、インテリアが【昭和】。
あえてこうしているのとはまた違ったような、野暮ったい印象です。。。
しかしながら、まだオープンして日が浅いとのこと。

スウィーツ類をお店で手作りされているようで、キッチンにずらりと並べられていました。
雰囲気的にちょっと不釣合いですが(余計なお世話)、お手頃価格で販売されているので好感度はありました。

今回利用したクーポンは、以下のものです。

【58%OFF【1,780円】≪熱々♪とろ~りチーズを絡めて楽しむ♪《カマンベールフォ
ンデュコース+ワイン飲み放題120分》】

そんな定価【¥4,260】のコースの詳細は以下の通りです。
※クーポン情報から抜粋。

■蒸し鶏のサラダシーザードレッシング 通常価格380円

チーズフォンデュ:シーザーサラダ

■ガーリックトースト 通常価格380円

チーズフォンデュ:ガーリックトースト

■カマンベールフォンデュ 通常価格1,000円

チーズフォンデュ:メイン

■鴨のロースト 通常価格1,000円

チーズフォンデュ:鴨ロース

■ボトルワイン飲み放題120分(L.O.90分) 通常価格1,500円

この日のお客さんは、私たちと4人組のグループが1組。
同じお料理が並べられていたので、皆さんクーポン利用者さんだったようです。

お料理は、普通に美味しいです。
スウィーツ類を手作りされているだけに、お料理もなるべく手作りされているんでしょうね。
雰囲気から、鴨のローストは業務用(。。。のところが多いので)じゃないかと思っていましたが、きちんとローストされてましたし、自家製ソースを使われてました。

チーズフォンデュは、独特な一品。
ふたり分のチーズ液がお鍋に入れられて出されるのかと思いきや、やってきたのはカマンベールチーズが丸まる1個。
中身をくり抜いて、それを器に使ったチーズディップでした。
初めて見るスタイルです。

チーズが濃厚で、美味しいですね。
ただ、お皿の上のチーズなので、どうしても早々に固まってきてしまいます。
あと具材が、ブロッコリー、にんじん、じゃがいもだけだったのが少し淋しかったかな。

これはこれでありなのですが、メインというより前菜に近い一品。
巷でよく見るお鍋タイプのチーズフォンデュを期待してると、がっかり。。。となるかも知れません。

ドリンクの飲み放題についても、少し変わってました。

【ボトルワインが飲み放題】

と書いてあったので想像は出来たのですが、ドリンクで聞かれるのは

【赤にされますか??白にされますか??】

のみ。

最初のいっぱいくらいは、有料のビールあたり進められるかなと予想していましたが、上の台詞のみでした。

追加を払いたくないお客さんにとっては有難いのでしょうが。。。。
逆に、上記がOKな私たちは頼みにくくなってしまいました。

ワインは日替わりのようでしたが、この日は山梨県甲府の飲みやすいものでした。

軽いミディアムボディの赤よりも、

チーズフォンデュ:赤ワイン

やや甘で口当たりの良い白ワインのほうが美味しかったです。

チーズフォンデュ:白ワイン

お料理のボリュームは腹8分目といったところで、カフェというより茶店風な雰囲気のせいかなかなかワインも進みづらかったです。
とは言いつつ、せっかくの飲み放題なので一応ふたりで赤白1本ずつは空けましたが。。。

感想として、やはりいつものアレです。

【定価、高すぎるだろう。。。】

この内容で¥4,260て、元取るにはどれだけワインに飢えて来たら良いんだよと。
もう1品とデザートがついてくれたら、まあ納得できるお値段ですかね。

物足りなかったので、その後旦那さんとラーメンを食べなおしました。。。
そんな【カフェ アンテリュード】のディナータイムでした。

※コストパフォーマンスは、クーポンを利用しなかった場合としてつけています。

【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。

 ○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 4

  ○サービス
■出る速さ: 3
■接客: 3
■コストパフォーマンス: 2

 ○雰囲気
■混雑具合: 4
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 3

食べログ グルメブログランキング ←「ポチッ」と熱い一票を!
グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


←「ポチッ」とこちらも!
総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


カフェ アンテリュード




関連ランキング:カフェ | 長堀橋駅心斎橋駅松屋町駅




☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

★3【猴哥(アニキ)】大阪市日本橋 ディナー/ラーメン
大阪市日本橋にある【猴哥(アニキ)】で〆麺してきました。 長堀橋のカフェアンテリュードでディナーした帰り。 ボリュームが物足りなくもうちょっと食べたい感じ… 日本橋の駅か
★3【猴哥(アニキ)】大阪市日本橋 ディナー/ラーメン
大阪市日本橋にある【猴哥(アニキ)】で〆麺してきました。 長堀橋のカフェ アンテリュードでディナーした帰り。 ボリュームが物足りなくもうちょっと食べたい感じ… 日本橋の駅か
★3【カフェ アンテリュード(CAFE interlude)】大阪市東心斎橋 ディナー/カフェ/喫茶店/共同購入クーポン
大阪市東心斎橋にあるカフェ【アンテリュード(CAFEinterlude)】でディナーしました。 今回も共同購入サイト【くまポン】でお食事券を購入したので、旦那さんと来店したという流れです...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)