2007年末のHanakoWESTグルメ特集号でイタリアンのグランプリに選ばれていたレストラン。
食べログさんでの高評価が気になり、金曜日のディナーで来店しました。
西天満の公園の南側にあります。
この界隈は人気のイタリアンが集まっていますよね。
だっちん。が2010年ベストレストランに選んだ【Restaurant Gastronomique Le CHARBON】も近くにあります。
外観はまるで喫茶店のような、飾り立ての少ないレストラン。
あたたかい照明が心地良いカジュアルな造りの店内です。
アットホームですが、少し大人なお店というかしっとりした雰囲気ですね。
メニューはアラカルトのみだそうです。
タベルナさんのメニューは、他ではあまり聞かないような
「どんな料理なんだろう♪」
と興味をそそられるものが目白押し。
冬場はだっちん。大好物のジビエも充実です。
前菜は今しか食べれない蝦夷鹿のカルパッチョ、メインは牛ほほの煮込みを注文。
パスタが美味しいと評判なのでこれは2品。
猪煮込みのソースのきしめん状パスタと、うなぎソースでイカスミを練りこんだ平緬パスタです。
どれも手がこんでいて味付はしっかり、私好みの美味しさです。
ただ、
「ものすごく美味しい!」
との評判から期待していたパスタは、
「まあ、これも美味しいよね。」
と埋もれちゃうくらいだったかなと。
とはいえ
”美味しいお料理にアットホームな雰囲気の満足できるレストラン!”
と評価♪
できるはずが…
そうは、いかなかった理由が。
それは、
…お料理が出るのがゆっくり…。
金曜日の夜だったし、まあしょうがないといえばしょうがなかったのかも。
ワインはスムーズに出されたので、
「厨房の手が足りてないのかな?」
…と思うくらい、なかなか料理にありつけない印象。
例を挙げると、メインを食べ始めた頃に
「デザートも食べたいから、ちょっと早めにオーダーしようか。」
と注文したティラミスとパンナコッタ。
メインを食べ終えて、30分経っても出てこない。
「あの、デザート頼んでるのですがオーダー通ってますか…?」
と確認したところ、
「はい。今から取り掛かります。」
とのこと。
注文してからだいぶ経ってるけど…これからなの?!
さらに問題なのはその後。
それだけ時間がかかるのはちょっと…
とキャンセルをお願いすると、キャンセルを受けてはくれたものの、
こちら気持ちをもうちょっと考えてくれたらいいのに…
ととれるようなサービスから厨房への声掛けがありました。
そういえば最初のオーダー時も、こちらがオーダーしている最中に常連さんと話し始めたりといったことがあり、それも不愉快だったなあと。
お料理についてもお味は良いものの、値段の割には量は少なめで、私的にサービス面の評価はだいぶ低くなってしまいますね…。
すいている時に行ったら、満足いくディナータイムになったのかもしれません。
残念な印象で終わってしまった【タベルナ デッレ・ トレ・ルマーケ】でのディナーでした。
↓クリックで【ミシュランごっこ。】への応援をお願いします人´Д`*)


点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 5
○サービス
■出る速さ: 1
■接客: 2
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 4
関連ランキング:イタリアン | 南森町駅、大阪天満宮駅、なにわ橋駅
- ☞ 関連記事
-
-
- (今ここ) 大阪・南森町【タベルナ デッレ・ トレ・ルマーケ】残念なディナー
- 2011年02月09日
-
- 鍋酒屋中洲亭│しゃぶすき│ほっこりディナーin大阪西長堀
- 2010年11月03日
-
- ル・ジャルダンin大阪市四ツ橋│コスパ抜群・大満足のランチ
- 2010年10月17日
-
- ★3.5【うお伊 本店】大阪市北区西天満 ディナー/和食/割烹/小料理
- 2010年08月04日