平日の仕事帰り21時前、遅くなったし晩ゴハンやめとこうかな~と電車に乗ろうとしていたところ、旦那さんの帰りとかぶったので軽メシすることに。
職場のある難波駅近くにあって、食べログ評判の良い【中村屋】さんに来店しました。
大阪府立体育館近くの路地にあります。
お気に入りの飲み屋さん【新川にしや】のお隣。
。。。といいますか、ここって以前は【にしや】さんの敷地じゃありませんでしたっけ??
※参考クチコミ【新川にしや】だっちん。採点★4
『http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-341.html』
店構えは【にしや】さん同様、こじんまりした飲み屋さんといった印象。
店名からスタイリッシュなバールをイメージしていましたが、いざ訪問してみると屋台系立ち飲み屋に近い雰囲気。
入口はビニールカーテン仕様です。
が、暖かい色合いの照明を落とし気味にしたシンプルな内装は、若い人や女性にも受け入れられそうです。
カウンター6席ほど、テーブルがふたつかみっつあったかな。
まだ新しいようで清潔感があり、手書きのイラストやメニューがアットホームな雰囲気です。
お若いお兄さんふたりで切り盛りされていました。
いただいたお料理は、以下の通りです。
◆中華風さしみ

◆ユーリンチ

◆蒸し豚

◆麻婆豆腐

◆中華パン

◆豚の角煮

お料理は、どれを食べてもハズレ無しです。
高級中華とは違いますが、王将などの大衆中華とも違う、美味しい創作中華料理。
中華風さしみは、1種盛りとボリューム的に¥700くらいってのは高いだろうと感じたものの、そのほかは良心的な価格に思えました。
私的に一番美味しかったのは、麻婆豆腐ですかね。
土鍋でグツグツ煮込まれながら提供されます。
熱いっ
でも美味いっ
山椒ががっつり効いてる系の辛さです。
私好み♪
全体的に味は濃ゆいので、お酒が進んじゃいますね。
バーだけにドリンクの種類は豊富で、ビールに紹興酒、焼酎、日本酒、ワイン、カクテルと何でもござれです。
やはり中華には紹興酒!
2種類あったのでどちらにしようかなと迷ってると、試飲させてくれました。
この類のお店なのに。。。
お兄さんたち、サービス満点です!!!
こじんまりとしたお店なので、スタッフさんとの距離感が近くて良いですね。
こちらの動きをよく見て、心地よいサービスを提供してくれます。
今回のお会計は、結局そこそこ食べて飲んでをしてふたりで¥6,000ちょい。
イイトコついてくれますね。
お料理と出るスピード、ドリンク、お値段、雰囲気、接客!
と条件の揃ったお店。
これからもご贔屓にしたい【中村屋 STYLISH CHINA BAR】さんです。
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 4
■プラスアルファ: 4
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 4
○雰囲気
■混雑具合: 3
■ 席の過ごし易さ: 3
■ 内装: 4

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:バー・お酒(その他) | 難波駅(南海)、大阪難波駅、なんば駅(大阪市営)
- ☞ 関連記事
-
-
- ★3【鉄板洋食 FUKUMOTO】大阪市西心斎橋 ランチ/洋食/google+
- 2012年07月23日
-
- ★4【難波マルフク】大阪市千日前 ディナー/焼肉/ホルモン/立ち飲み居酒屋/バー/google+
- 2012年07月09日
-
- ★3.5【旬菜串揚げ 上戸】大阪市千日前 ディナー/串揚げ/串カツ/串料理/google+
- 2012年07月07日