結構前に連れて来てもらったのを、思い出してのレビューです。
近鉄学園前の駅から、北口を出て徒歩5分くらい。
閑静な住宅街にあるレストランです。
白を基調にした内装で、カウンター席はオープンキッチンスタイル。


比較的広い店内で、商談に使える個室が6室もあったり、ウェディングパーティにも利用できるそうです。
店内の中央に大きなワインセラーがあり、お手洗いもご立派。
女性側には大きな鏡とイスの化粧直しのスペースも設けられていました。
お料理は、お箸で気軽に味わえるカジュアルフレンチ。
オーナーシェフは、ホテルレストラン勤務、調理師学校での先生を経て独立されたという実力派だそうです。
ランチメニューは価格別に6つほどありました。
¥1,800~5,500だったかな。
今回はお店の味をがっつり味わえる【プリンセスランチ¥5,500】を注文。
詳細は、以下の通りです。
◆シェフの気まぐれオードブル


◆本日のスープ

◆朝市場よりの鮮魚料理

◆特選肉料理

◆自家製デザートの盛り合わせ


◆食後の飲み物(コーヒー・紅茶・エスプレッソ)
◆パン or ライス
※今回はパンをチョイス。

シェフの実力に加え、自ら吟味され納得した新鮮な素材だけを使っているということで、お料理は美味しいです。
盛り付けも丁寧。
美味しい
。。。のですが、これといって印象に残る料理というのがありませんでした。
またこの日はシェフ、マダム、調理補助の若い男性の3名で切り盛りされていました。
全体的にサービスは悪くないのですが、若い男性がサービスには慣れていないのかストレスを感じさせられました。
あと、その対応に対してオーナーシェフがカウンターで怒っていたのもマイナス。
お客さんに聞こえてますから。。。
なんとなく気まずい雰囲気で、せっかくのお料理が美味しくいただける雰囲気ではありませんでした。
マダムはスマートなサービスをされていたのですが、どうにも衣装が「近所のおばちゃん」といった感じで、せっかくの素敵な内装にそぐわない気がしましたね。
入口すぐにある冷蔵のガラスショーケースも、「今日使うデザート」が無造作に並べられ。。。
ショーケースというより、ただの冷蔵庫といった印象。
せっかくなのでディスプレイしたら良いのにと思いました。
せっかくのハコが生かされず、もったいないなと感じました。
また、この日は20名近くの団体さんとかぶってしまい、料理の出るスピードが遅い遅い。。。
おそらく予約されていたようだし、こちらも前日に事前予約の上来店しているので、その際にひとこと伝えてくれても良かったのになあと思いました。(タイミング的に、団体さんの予約のほうが後だったのかも知れませんが)
ひとことでまとめると
【田舎のちょいダサな洋食屋さん】
てところな【レストラン アベニール】さんです。
お値段的には安いとは思えないし、場所柄他にもっと良いレストランがありあそうな気も。
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 4
■プラスアルファ: 3
○サービス
■出る速さ: 2
■接客: 2
■コストパフォーマンス: 2
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 3

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
- ☞ 関連記事
-
-
- ★3.5【フルリール(FLEURIR)】奈良市 ディナー/フレンチ/google+
- 2012年12月17日
-
- 夢窓庵in奈良新大宮│ミシュラン掲載店でほっこり和食ディナー
- 2012年11月19日
-
- ★3.5【そば処 鴟尾(しび)】奈良市富雄 ランチ/蕎麦/和食/google+
- 2012年08月13日
-
- 山海で松花堂弁当4750円│結納料理に仕出しを注文しました
- 2012年06月13日
-
- 無添 くら寿司 奈良大宮店│施設の古さが気になる店舗…
- 2012年02月10日
-
- ★3.5【沙山華(サザンカ)】奈良市 ランチ/中華料理/ 奈良ロイヤルホテル/google+
- 2012年01月30日
-