近くにある結婚式場での耐久!11時間打ち合わせデー。
少し休憩時間が取れたので、旦那さんとささっとランチすることに。
場所はハービスPLAZA地下2階のレストラン街。
まだ新しく、和モダン系おしゃれな雰囲気ながらも、店名や雰囲気的に「なんとなくチェーンっぽい」。
調べてみたところ、やはり神戸と難波にも出店されているそうです。
“ハービスにしては”
ランチはお手頃な価格帯で、カツやしゃぶしゃぶなどのお肉もの、お造り・お寿司などのお魚もの、と一通り揃っているのでとりあえず入店しました。

私は”お造り定食¥1,050”

旦那さんは”華(はなやぎ)御膳¥1,100”、

を注文しました。
”お造り定食”
構成:お造り5種盛り合わせ、小鉢料理、茶碗蒸し、汁物、お替り自由のごはん
”華(はなやぎ)御膳”、
構成:寿司8貫盛り合わせ、サブメイン、小鉢料理、野菜サラダ、茶碗蒸し、汁物
といった内容です。
旦那さんの注文した御膳の”サブメイン”は、わかめうどん、かき揚げ、唐揚げチリソース、明太子だし巻き、肉じゃが(あと1品忘れました)の中から1品を選べるという嬉しい構成。
いつものノリでもりもりいけそうだったら私もこちらにしたかったのですが、ブライダルインナーの着用により胃袋がギューギューに押さえつけられ苦しかったので、断念しました。
お料理は、安定して美味しいです。
お魚の鮮度もなかなか。
これといって驚きは無い料理ですが、”数店舗展開している系の居酒屋の美味しいランチ”の平均くらいではないでしょうか。
全体の量も腹八分目といった感じで、結局途中ブライダルインナーを外してごはんをお替りしてしまいました。
ごはんがとても美味しく感じたんです。。。
今回は、なによりスタッフさんの対応がものすご~く良かったので癒されました。
笑顔も良いし、対応も早いし、親切!
色んなお店に見習って欲しい対応です。
夜は¥3,000程度でしゃぶしゃぶとお寿司の食べ放題などされているそう。
ランチのコスパは平均点といったところですが、こちらはいかがなんでしょうね。
機会があれば再訪したいなと思う【旬菜とお酒 あんばい ハービスPLAZA店】さんでした。
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 4
■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合: 4
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 4

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:和食(その他) | 西梅田駅、北新地駅、渡辺橋駅
- ☞ 関連記事
-
-
- ★3.5【Neo Thai (ネオタイ)】大阪市天満橋 ディナー/タイ料理/バー/google+
- 2012年06月19日
-
- ★4【チェリージャム(Cherry Jam)】ブライダル二次会下見。好感触のレストラン!
- 2012年06月11日
-
- ガトーフェスタ・ハラダの詰め合わせをいただきました
- 2012年06月03日