結婚式の二次会会場を検討するに当たって、施設見学と料理試食をさせてもらいました。
ダイニングレストランに迫力の映像設備がついた新しいスタイルのお店。
二次会会場としては100名以上を収容可能です。
照明は暗めに落とされ、インテリアはモダン。
吹き抜けと、大きな映像を映し出すスペースになる白い壁が印象的です。
お料理とフリードリンク、豊富な無料オプションが付いたプランで1名あたり¥5,000程度。
リーズナブルなほうだと思います。
今回は【スタンダードプラン¥5,000】を検討です。
※プランに含まれるもの
料理6品、フリードリンク、キャンドルサービス、ウエディングケーキ、プロジェクター、モニター、マイク、音響照明、控室、インスタントカメラ(フィルム別)、ゲーム用品(バスケットリング・家庭用TVゲームなど)、イーゼル、プチギフト用かご、Wedding CD&DVD、テーブル番号
この日は、当日と同様のお料理を¥2,500、フリードリンクを¥1,800でいただけました。
値段的にも試食会というよりは、ほぼ通常営業のコースをいただいた感じですが。
詳細は、以下の通りです。
※店内かなり暗めなので、写真の写りがよろしくないです。。。
◆お料理6品
彩り豊かなイタリアンサラダ

シーフードたっぷりコンソメジュレ ~キャビアを添えて~

アラスカ産サーモンと蔵王チーズのカナッペ

パスタ

シェフご自慢の手焼きピッツァ

バジルチキンのハーブ仕立て

◆フリードリンク内容
ビール、カクテル約30種、ワイン、焼酎、ウイスキー、ソフトドリンク
パスタとピッツァはそれぞれ3種類からチョイスさせてもらえたので、
パスタ:自家製ベーコンのトマトソース、ピザ:クアトロフロマージュ
にてお願いしました。
フリードリンクの種類が豊富なのは、嬉しいですね。
カクテルが30種あるので女性のゲストに満足してもらえそうです。
また、お料理のスタイルはビュッフェでもテーブルシェアでも同額で対応可能とのこと。
さて、そのお料理のお味は。
。。。すみません、
口に合いませんでした。
結婚式二次会の料理は、正直残念なところが多いと思いますが、今回は無さ過ぎました。。。
調理方法しかりですが、おそらく食材もよろしくなかったのではと思います。。。
このお値段のコースなのでいたしかたないとは思うのですが、食材が全体的に安っぽい。
&ものによっては保管方法が良好ではなかったのではと思います。
チキンの歯ごたえが妙に落ちていたし、サラダに入っていたカリカリの【自家製ベーコン】には至っては、歯が欠けたのかと思いました。
※私と旦那さん、共通の意見です。
ジュレはほぐしてなくって、カップゼリー状態でしたし。
これくらいの手間、かけようよと。
食後でサービスにウェディングケーキもいただいたのですが、

う~ん、可もなく不可もなく。。。
通常でいただくお料理は、どんな感じなのでしょうか??
ちなみに日曜日のオープン時間に伺ったのもあってか、お客さんは始終私たちのみでした。
施設やプラン自体は悪くないので、お料理の相談にのってもらえるなら検討しようかなといったところです。
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。
○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 1
○サービス
■出る速さ: -
■接客: 3
■コストパフォーマンス: 4
○雰囲気
■混雑具合: 5
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 4

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:ダイニングバー | 福島駅、西梅田駅、新福島駅
- ☞ 関連記事
-
-
- ★4【旬菜とお酒 あんばい ハービスPLAZA店】大阪市西梅田 ランチ/和食/google+
- 2012年06月17日
-
- ★4【チェリージャム(Cherry Jam)】ブライダル二次会下見。好感触のレストラン!
- 2012年06月11日
-
- ガトーフェスタ・ハラダの詰め合わせをいただきました
- 2012年06月03日
-