旦那さんが共同購入サイトくまポンで【チャーシュー麺半額】クーポンを購入してくれたので、来店。
通常この手のサイトは事前予約が必須なのですが、こちらは予約不要と使い勝手の良いクーポンですね。
日本橋の、飲食店が少ない寂しい辺り。
周りにはいかがわしいお店が多くディープな場所です。

こじんまりとして古風な店構えのラーメン屋さん。
一見さんは入りにくそうです。
カウンター席のみで、どちらかというと「小汚い系」ですね。
(ごめんなさい)
店主さんがひとりで切り盛りされていました。
こんな雰囲気のお店ですが、壁にはお笑い芸人、落語家、プロレスラーなどの色紙がズラリ。
有名店なのでしょうか??
ラーメンの種類は豊富ですね。

トンコツ、塩、醤油、味噌。。。
あとカレーラーメンも。
このカレーラーメン、写真で見る限りですが”カレースープ”ではなく”カレールー”です。
お勧めと書いてあるだけに、ちょっと気になる。。。
さて、今回いただくチャーシュー麺の定価は¥1,100。
安くは無いですが、今回は¥550とお得にいただけるので気にしないことにしましょう。
ねぎみそチャーシュー麺とピリ辛チャーシュー麺の2種類からチョイスできました。
私はピリ辛、旦那さんはねぎみそを注文。
あと、餃子好きの旦那さんが焼き餃子(6個入り¥400)も追加注文。
やってきましたピリ辛チャーシュー麺、スープに赤い香辛料が浮いていて辛そうなビジュアルです。

一口すすってみると、とんこつベースで意外にまろやかな味わい。
ただ、個人的にはなんとなく物足りない感じが???
にんにくをたっぷり入れてみると、私好みの味になりました。
旦那さんのねぎみそスープも味見しましたが、やっぱりなんとな~く物足りない感があります。

トッピングは、人参、もやし、にんにくの芽、きくらげ、
そして店主さん自慢の分厚いチャーシュー。
うーん、チャーシューも比較的平凡なような。。。
一番気になったのは、麺の柔らかさ。
もっとコシがあるほうが好みです。。。
スープは最初物足りなさがあったものの、食べ勧めていくうちに
「これくらいなら飲み干せそう」
な気分に。
ほとんど飲み干してみましたガ、あと味はあっさりでした。
ちなみに、追加注文した餃子も特筆することのないあっさり餃子でした。

店主さんは一見とっつきにくそうですが笑顔のやわらかい方で、煮卵をサービスしてくれたりとサービスはよかったです。

ただ、半額だったとしてもあえてリピートしたいかと聞かれれば微妙なところかも。。。
といった【九州らーめん山香】でのディナータイムでした。
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。
○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3
○サービス
■出る速さ: 3
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 2
○雰囲気
■混雑具合: 5
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 2

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:ラーメン | 日本橋駅、近鉄日本橋駅、大阪難波駅
- ☞ 関連記事
-
-
- ★4.5【松蘭】大阪市生野区小路 ディナー/焼肉/ホルモン/google+
- 2012年06月01日
-
- ★4【故郷羊肉串店(こきょうひつじにくくしてん)】大阪市日本橋 ディナー/羊肉/焼肉/串料理
- 2012年03月08日
-
- ★3【B.地中海】大阪市東心斎橋 ランチ/地中海料理/フレンチ/欧風料理
- 2012年03月07日
-
- (今ここ) ★3【九州らーめん山香】大阪市日本橋 ディナー/ラーメン
- 2012年03月06日
-
- ★3【おはら】大阪市心斎橋 ディナー/お好み焼き/居酒屋/google+
- 2012年03月05日
-
- ル・プティ・ジャルダン(モンサンミッシェル大聖堂)ブライダルフェア料理。
- 2012年02月28日
-
- ★4.5【洋食Katsui 御堂筋ロッヂ】大阪市南船場 ランチ/洋食/google+
- 2012年02月25日
-