おやじ最後の握り
@oyaji_saigono_nigiri
心斎橋駅から徒歩5分の寿司居酒屋🍣年中無休17時〜3時(LO2:30)で営業してます!
旬な食材から新鮮な鮮魚を使った自慢の握り寿司からこだわりの逸品、熊本県直送馬肉、厳選地酒も取り揃えております!広々としたカウンターから団体様も使える半個室テーブル席、特別な時間を過ごせる完全個室も完備。是非。
s.tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27127757
※instagram『おやじ最後の握り』ページより
今年(2022年)の1月にオープンした、店名の由来が気になる寿司居酒屋『おやじ最後の握り』。
インスタで気になるメニューも見かけましたので、行きました。
2022年10月14日の投稿より。
当店名物おやじ巻き!
大好評!
顧客満足度抜群!
高級食材の
キャビア
北海道産生ウニ
北海道産いくら
本マグロトロ
をふんだんに使用したコスパ抜群の逸品です。
ご来店されたら是非お召し上がりください。
※ご注文いただいたらスタッフが目の前で仕上げさせていただきます。
これだけキャビアの乗った寿司、前代未聞。
立食パーティーに全員で分ける山として置かれてる量です。
ベースはたくあん巻き。
お店の方が、目の前で生ウニ、いくら、トロを混ぜ、最後にキャビアを乗せて仕上げてくれます。
クリーミーののち、心地よい歯ごたえ。
くせになる逸品。
もう一品、狙っていましたのが。
馬肉の本場熊本県から直送の厳選馬刺し。
特許取得済の専用馬刺醤油とご一緒にお召し上がりください。
赤身・タテガミ・霜降り
青森県産のニンニクスライスとおろしニンニクは臭みが残りにくいです。
濃厚な馬肉の旨味を専用の醤油がより引き立ててくれます。是非。
9月5日の投稿より。
見た目は一般的な馬刺しの盛り合わせなんですけど。
食べておくべき、一皿。
て強調したい一皿。
そのほかいただいたお料理は、いつもの流れで文末にギャラリー+リストで羅列しておりますのでご参考いただければと思うのですが、主人が「今日イチこれ」て言うくらい、上質な馬刺しです。
とはいえ、刺身盛りは提供と同時に目を見開いてしまうほどピカピカでしたし。
9歳の人は、とうもろこしの天ぷらといくら2貫を秒で平らげ、おかわりに至ってました。
突き出しは蟹味噌のクリームチーズと創作性のあるものでしたが、これもまた美味しく。
素材から調理、創意工夫に至るまで、水準の高いお店だと思いました。
またサーブ、お客をよく見た細やかな気遣いなど接客面も水準が高く。
食べログのクチコミは4件と、まだ知る人ぞ知る店ですが。
来年には、予約困難店となっている可能性が、高くございます。
『おやじ最後の握り ディナー(大阪市心斎橋)』
ミシュランごっこ。調査結果
※採点基準はこちらをご覧ください。
料理 ☆☆*
快適度 ☆☆*
お得度 ☆**
ミシュランさんへひとこと
「いいセンいってらっしゃいます!!」
おやじ最後の握りでいただいたもの
※価格は税込みです
突き出し 600円(蟹のクリームチーズ)
お造り盛り合わせ 5種 2,500円(寒ブリ、クエ、本鮪大トロ、帆立、国産サーモン)
さっぱり目ネギあて 680円
とうもろこしの天ぷら 580円
おやじ巻き 2,500円
寿司(1貫)いくら 700円
たまご 180円
桜馬刺し 2,700円(赤身、霜降り、たてがみ 3種)
ドリンク
生ビール 香るエール 中 680円
焼酎 佐藤 黒 950円
※メニューを撮影させてもらいました。ご興味ある方はどうぞ※
『おやじ最後の握り』のメニューを撮影しました(大阪市・心斎橋)
- ☞ 関連記事
-
-
- 日本橋『肉の一二三』でステーキとプリン@2022年10月OPEN!メニュー豊富な肉料理店φ
- 2022年10月31日
-
- 道頓堀『鯛専門活魚料理 鯛夢』でディナー@鯛しゃぶ付き和ベース スタンダードコースA
- 2022年10月25日
-
- 鶴橋『スペインバル カバージョ』の飲み放題がワイン好きに神コスパだった件φ
- 2022年09月30日
-
- (今ここ) 心斎橋『おやじ最後の握り』でおやじ巻きと馬刺しに感動φ
- 2022年09月30日
-
- 『有限会社純ハラミ』のメニューを撮影しました(大阪市・大国町)
- 2022年09月01日
-
- 大国町『有限会社純ハラミ』でディナー@焼肉 特上コースをいただきましたφ
- 2022年08月31日
-
- 天王寺『焼肉はんべゑ』でディナー@ミシュラン星獲得までの期間限定!割引コースがお得
- 2022年07月26日
-