上海蟹の季節がやってまいりました。活け上海蟹の姿蒸しおひとり1杯付の「上海蟹満喫コース」のご予約承り中です!
念願の上海蟹を、初めて食べた話。
数年前から興味を持っていて、ちょっと良い中国料理店に行くときは予約の際に申し出てみるものの、ノーヒットが続いておりました。
上海蟹の味噌を使った炒飯とか、コース一品で・あんかけ、とかはあるんですけどね。
定番の、拘束された、姿蒸しにはありつけず。
だったのが先日、生駒の桂花さんで食事した際に「ご予約承り中」の掲示を見つけまして。
伺った流れです。
~以下、ミシュランごっこ。内の桂花に関する口コミです~
2022年11月 上海蟹満喫コースをいただきました@奈良県生駒市『中国菜館 桂花』にて
2022年11月 生駒『桂花』で7年ぶりごはん@フカヒレ 北京ダック アワビ付きの贅沢コースをいただきました
2015年7月 中華料理 桂花でランチコース@学研北生駒│クーポンは要印刷!
中国菜館 桂花の上海蟹満喫コースについて、詳細は以下の通り。
上海蟹満喫コース 9,240円(税込)
前菜 四種前菜の盛り合わせ
スープ 上海蟹のミソ入りフカヒレスープ
大菜 活上海蟹の姿蒸し
上海蟹のミヲと蟹肉の炒め甲羅詰め
和牛の黒胡椒炒め・大和の柿添え
※写真の4品からチョイス
食事 上海蟹のモソ入りあんかけ炒飯
飲茶 デザートプレート3種盛りと中国茶
12月末までの期間限定。
予約は必要ですが、アラカルトでも注文できるみたいです。
念願の上海蟹。
結論から言いますと。
一度でええかな。
中国に仕事でよう行ってた知人とかに言われてたんですよ。
そんな期待せんほうがいいでって。
とはいえ、YouTube見て地球グミに憧れる子供並みに、興味津々でした。
地球グミはまだ食べたこと無いんですけど。
念願の、拘束された、姿蒸し。
食べるとこなかった。
小ぶりの蟹さんを、むしって、しがんで食べるスタイルなんですけど。
※初めて食べる旨を伝えたところ、解体はお店の方が気を利かせてくださいました
アラカルト価格、4,950円(税込)ぶん、食べるところはお世辞にもございません。
訪問した11月上旬は、雌が提供される時期とのこと。
味噌はたっぷり詰まっているものの、足は細く、苦労して殻を割っても、食べられる身はちょろっと。ズワイとかならほじらないくらいの細かい部位です。
苦労に対して得られる対価が少なすぎて、次第にやる気が萎えてきます。
味噌、卵は濃厚、とろりなめらか。非常に美味で。
おかわりしたかったほど。
ですが +5,000円で、ほじる気の出ない脚が付いて来ますし、そもそも予約要なので追加は出来ないと思われます。
いっぽう、その上海蟹のミソを使ったほか3品は、文句なしに美味しく。
改めての、結論として。
今まで予約段階で断られて来た上海蟹の姿蒸しですが、代替で出してもらっていた味噌を使った一品をいただくのが、実際には正解だったのだと学んだのでした。
あと中国菜館 桂花さん、3回目の感想として。
お客さんのことをよく見れていて、良い接客をされるなと好感度はアップ。
サービスに機転が利いていて、通常 上海蟹コースは提供する中国茶が決まっているものの、他のランチタイムサービスと合わせて好みのものを選ばせてもらえたりしました。
小さなことですが気持ちの面で満足度はぐっと上がりますし、こういったお店って外せない場面で使いたくなります。
上海蟹コースおよび、前回のブログでは辛口になりましたが、また頃合いを見て再訪予定。
『中国菜館 桂花 上海蟹満喫コース(奈良県生駒市)<3回目>』
ミシュランごっこ。調査結果
※採点基準はこちらをご覧ください。
料理 ☆**
快適度 ☆☆*
お得度 ☆**
ミシュランさんへひとこと
「上海蟹で満足させてくれるお店を、教えてください。」
中国菜館 桂花でいただいたもの
※価格は税込みです
上海蟹満喫コース 9,240円
生ビール(サッポロ黒ラベル) 中 660円
紹興酒 10年 古越龍山 500ml 8,800円
- ☞ 関連記事
-
-
- 生駒『炭火焼鳥 豊藤』でごはん@とり夢亭から屋号変更!創業16年?の実力派 鶏料理店
- 2022年12月24日
-
- (今ここ) 上海蟹満喫コースをいただきました@奈良県生駒市『中国菜館 桂花』にて
- 2022年12月12日
-
- 生駒『桂花』で7年ぶりごはん@フカヒレ 北京ダック アワビ付きの贅沢コースをいただきました
- 2022年12月06日
-
- 生駒市『肉処 村さわ家』でディナー@富士山溶岩プレートのステーキコース
- 2022年11月24日
-
- 『肉割烹 NIKUZO 藤起』のメニューを撮影しました(奈良県・生駒市)
- 2022年11月01日
-
- 生駒市『日本料理いなだ』でお昼@ミシュラン1ツ星獲得!実力派日本料理店φ
- 2022年10月31日
-
- 生駒市『肉割烹 NIKUZO 藤起』で万葉牛@フレンチさながらの創作肉料理コース彡
- 2022年10月31日
-
- 『アロハ カフェ パイナップル生駒店』でプレートとハワイビール彡
- 2022年10月31日
-
- 生駒市『Le Nord(ルノール)』で大和羊やシェフに狩ったイノシシ彡
- 2022年10月31日
-