本場の味、食べ放題以上の量。
に、昨年は2度行ってました。
~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2022年4月 京都府城陽市『かに満』へ3年半ぶりに@冬季限定から通年営業になりました
2019年2月 かに満の蟹料理をリピート@京都城陽市【コスパ抜群!】カニ旅行が不要になりました
2019年1月 【2018年】ミシュランごっこ。ベストレストラン決定!
2018年8月 かに満でカニフルコース@京都府城陽市│宇治で評判?!の蟹専門店で満腹ズワイガニ料理
1回目は、いつもの大ズワイガニを満喫コースで。
2回目は、先日の春頃からはじまった「特大活け毛蟹フルコース」です。
毛蟹、かつ特大ですので(後述します)いつものズワイコースよりお値段は張りまして、
特大活け毛蟹1.5匹フルコース11品(松) 38,500円(税込)
特大活け毛蟹1匹フルコース9品(竹) 28,500円(税込)
といった設定。
上記は通常価格で、仕入れにより変動もあるそうです。※価格は税込み
旬の関係で、提供期間は4月~10月末とのこと。
毛蟹は年中水揚げがされているものの、仕入れ先の北海道で漁が盛んな時期を設定されているそうです。
かに満さんの「特大活け毛蟹フルコース」で扱う素材は「堅蟹の特大サイズ(900g以上)」にこだわっているとのこと。
サイズが大きいほど、もちろん鮮度が高いほど、味が良く身入れもぎっしりみたい。
毛蟹の可食部は通常50%ほどですが、かに満さんで扱う毛蟹は55%もあるそうです。
コースのはじまりに、活け毛蟹ちゃんと対面。
お目めがパチパチしてました。
希望すれば重さも確認させてもらえるみたい。
補足として、この日は10月も終わりかけで時期も終盤というのもあり、900g未満しか手に入らなかったとのこと。
そのため、いただいた「松」コースの活け蟹は通常ひとり1.5杯分のところ、2杯分を提供いただくという、結果 得した感じになりました。
そんな、特大活け毛蟹 ×1.5匹 ⇒ 〇2匹 フルコース(松) のご紹介。
【食前酒】祝い酒
チェリーブランデ×白ワイン
【前菜】
毛蟹味噌どうふ、毛蟹出汁そうめん
写真見直すと、一品ものにも毛ガニの使用量半端ないですね。
2杯分無理やりぶち込んでるんちゃうかって程のふんだんさです。
話が逸れますが、息子(9歳)のいただいた「お子様かに会席(4,400円・税込)」の一品もこんな塩梅でした。
※カニクリームコロッケ
毛蟹の活け造り
う、うに醤油で、、、?
うんまい。クリーミーと表したくなる、ねばりと甘み。
食べ終わった後にはとんでもなく雲丹が余ってました。
創作毛ガニ味噌グラタン
松コースのみに付くメニューです。
ソースは既製品でなく、毛蟹に合わせた自家製。
【蒸し物】
甲羅味噌と蒸し毛蟹
味噌キターーーーーー
さすが特大毛蟹ちゃん。
なっみなみ、たっぷたぷのお味噌です。
ゴクゴク飲めそうなほどの味噌に、どっぷり浸しながらいただきます。
見栄えにおいても、メインディッシュ。
菊の花の浮いた華やかなお出汁で食べる、蟹しゃぶ。
に見えるんですけど、違うくて。
この菊に似たお花の正体は、蟹味噌。
一番栄養素が集中している肝膵臓の成分に出汁を加えることで、このように花開くのですって。
蟹味噌がしっかり入った、活きたままの毛蟹を使用するからこそ、出合える瞬間。
一生に一度、体験するべき。
こちらも、松コースのみに付くメニュー。
お酒の当てにうってつけのやつ。
こちらが提供される頃には、蒸し蟹の味噌やら蟹しゃぶの味噌だしやら刺身のうに醤油だのがあまりにもったいない状態で残っているので、アテとして余すことなく、日本酒を思いのままにいただくがよし。
もしくは、後に出るごはんにぶっかけで活用するもよし。
毛蟹の土鍋ごはん
飯の上にも、別皿にも。これでもか、これでもかって、、、
【香物】
【吸物】紅蟹汁
毛蟹でなく、紅蟹のお汁。
毛蟹2杯分に+@の蟹ってことでしょうか。
ど、どんだけ。
腹14分目だけど、まだ詰め込みたいくらいおいしいけど。
残ったら、持ち帰りに詰めてもらえます。
月替わり
書かせてください。
この生チョコ抹茶アイスが、定番で、業務用らしいんですけどめっちゃ絶品で。
夫が家で常備したいって言うんでネットサーフィンしたら、フジ物産のが似てるけど実際わかんないから購入を4年間踏みとどまってずっとBMに放置されてるくらい絶品なんですけど。
今回いただいた、チーズ風味のアイスケーキも、劣らず絶品でした。ほんとどこのこれ。
大満喫。
小ぶりなイメージの強い毛蟹ちゃんを、これだけの鮮度で、これだけのボリュームで。
大ズワイよりお値段は張りましたが、この希少価値ですから妥当、どころか良心価格です。原価率50%超えのお店ですし。
特大活け毛蟹のコースについては、自信を持って出せる蟹が仕入れできなかった場合は、予約をお断りする、または通常のコースに変更になるそうです。今回も、事前に入荷の連絡等が届きました。
こだわりと、コストパフォーマンスの両立、、、
引き続き通います、かに満さん。
お土産に、石鹸もいただきました。柑橘系で香りめっちゃいい。
ほんとどこのこれ。
『かに満 ディナー(京都府城陽市)』
ミシュランごっこ。調査結果
※採点基準はこちらをご覧ください。
料理 ☆☆*
快適度 ☆☆☆
お得度 ☆☆☆
ミシュランさんへひとこと
「特大活け毛蟹が、また価値ありでした。」
かに満でいただいたもの
※価格は、消費税・サービス料込です
特大活け毛蟹1.5匹フルコース11品(松) 38,500円 ※今回は2匹提供
ドリンク
アサヒ 熟撰 瓶ビール(中瓶) 800円
城陽 特別純米 祝 熱燗 一合 850円
お子様かに御膳 2,200円
お子様かに会席 4,400円
※子供料理については、過去に上げているため今回のギャラリーには載せておりません
ご興味ある方は以下をどうぞ。
~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2022年4月 京都府城陽市『かに満』へ3年半ぶりに@冬季限定から通年営業になりました
2019年2月 かに満の蟹料理をリピート@京都城陽市【コスパ抜群!】カニ旅行が不要になりました
2019年1月 【2018年】ミシュランごっこ。ベストレストラン決定!
2018年8月 かに満でカニフルコース@京都府城陽市│宇治で評判?!の蟹専門店で満腹ズワイガニ料理
- ☞ 関連記事
-
-
- 宇治市『レストラン マリヴォー』でランチ@予約困難店?!1組貸し切りのモダンフレンチ
- 2022年11月28日
-
- 宇治市『パティスリー プルスイーヴル』でフランス菓子をテイクアウト
- 2022年11月04日
-
- (今ここ) 城陽市『かに満』で特大活け毛蟹コース11品をいただきました彡
- 2022年09月30日
-
- 長岡京市『焼肉牛ノ家 ウシノイエ』で個性たっぷりメニュー@京都で一番おいしい焼き肉屋と勧められて
- 2022年07月04日
-
- 京都府城陽市『かに満』へ3年半ぶりに@冬季限定から通年営業になりました
- 2022年04月21日
-
- リストランテ ナカモト ランチ【京都府木津川市】ミシュランごっこ。調査結果☆☆☆ζ
- 2021年01月30日
-
- 栗太郎本舗のポンポンパイは世に広めるべきお菓子@京都府城陽市
- 2019年03月11日
-
- かに満の蟹料理をリピート@京都城陽市【コスパ抜群!】カニ旅行が不要になりました
- 2019年02月15日
-
- かに満でカニフルコース@京都府城陽市│宇治で評判?!の蟹専門店で満腹ズワイガニ料理
- 2018年08月09日
-