TUNE STAY KYOTO
@tune_stay_kyoto
日常に小さな寄り道と発見を。そして彩りを。
ビジネスホテルでもラグジュアリーホテルでもない、新しい発見をお届けするホテル。
BOOK / FILM / GIN
#hotel #kyoto #tunestaykyoto #京都ホテル
ホテルに、住まう。
長期滞在プランも販売中!↓↓↓
www.tune-stay.com
※Instagram『TUNE STAY KYOTO』ページより
ちょくちょく京都泊してます。
今回のお宿はJR京都駅から徒歩圏内の『TUNE STAY KYOTO』をリピート。
~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2022年11月 『TUNE STAY KYOTO HIDEOUT SUITE』が高コスパのスイートだった件
2022年7月 『22PIECES』で朝食付き宿泊@京都駅近の最強コスパホテル
2022年3月 京都市『20PIECES』に家族で宿泊@高コスパ!TUNE STAY KYOTOの姉妹ホテル
2021年11月 京都市『TUNE STAY KYOTO』に宿泊@朝食とジンテイスティングを付けてみました
初回の感想は上のブログをご覧いただきたいのですが、おさらいとして
『TUNE STAY KYOTO』
= JR京都駅から歩いて7分ほどにある、高コスパの、プチプラホテル
でした。
ですがこの度の宿泊は、プチプラホテルにしてプチプラにあらず。
2022年3月、TUNE STAY KYOTOに別館『TUNE STAY KYOTO HIDEOUT SUITE』が誕生。
全室がスイートルーム仕様という、そちらに家族でお邪魔しました。
『TUNE STAY KYOTO HIDEOUT SUITE』の概要を説明しますと、16部屋限定・50~90平米のプレミアムルームの集合体。
また設けられた専用ラウンジの、オーガニックスナックやドリンク、アルコールなどがオールインクルーシブという特典付きです。
いうても、1部屋30,000~65,000円ほどで、宿泊は不可なもののゲストの招待も可能という、スイートとしてはプチプラのお部屋でもあります。
以下、参考までにTUNE STAY KYOTO HIDEOUT SUITE 施設案内から抜粋。
~TUNE STAY KYOTOの別館に新たに誕生した、
HIDEOUT SUITE。
50㎡以上の広々としたお部屋には
キッチンやリビング、ダイニングが備わり、
広さと機能性を併せ持つ上質な空間を提供します。
ここではお客様ご自身で過ごし方を
自由に設計していただきたいと考えています。
「ホテル」という枠を超えた、
あなただけの隠れ家(HIDEOUT)を作りませんか。~
INFORMATION
チェックイン:17:00~24:00チェックアウト:~12:00
公式ホームページからご予約のお客様に限り、
ご宿泊者以外の方をお部屋に招待することが可能です。
ご招待できる人数には上限がございます。
各部屋の詳細に記載されております「最大利用人数」を
ご確認ください。
ご宿泊者様、ご招待されるお客様合わせて
「最大利用人数」以内であれば、
何名様でもご招待いただけます。
TUNE STAY KYOTO HIDEOUT SUITEにはコンセプト別に8つのお部屋が用意されています。
今回の宿泊は、以下にて。
(ジャパニーズスイートB)
面積:65㎡
ベッドサイズ:セミダブルサイズ(120×195cm) 4台
最大宿泊人数:4名
最大利用人数:5名(宿泊人数を含む)
客室備品設備:ネット対応TV/サウンドバー/レコードプレーヤー/加湿空気清浄機/ドライヤー/金庫/キッチン/冷蔵庫/トースター/電子レンジ/ケトル/食器/調理器具/調味料
系列ホテルの 20PIECES で泊まったお部屋が50㎡と、夫婦と児童2人ではもてあます広さだったのですが。
※小2の息子が言うには教室と同じ広さだそう
65㎡って、3周すれば息が切れるほどの規模です。ベッドルームも2つあるし。
~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2022年7月 『22PIECES』で朝食付き宿泊@京都駅近の最強コスパホテル
で、以下2か所のラウンジが使いたい放題。
HIDEOUT SUITE宿泊者専用のラウンジスペースを
各フロアにご用意しております。
来客者も利用可能なラウンジの利用料金は
オールインクルーシブ。
滞在中ご自由にご利用ください。
BOOK/RECORD/GAME
※24時間利用可能
共に過ごす人達と楽しみを共有できる本やゲーム。
またレコードは現在の音楽&カルチャーのルーツとなっている
80年代から90年代初頭にかけてのものを選定。
※8~12時、17~24時利用可能
コーヒーやソフトドリンク、ワインディスペンサーに
各種アルコールなどのドリンクや、
有機のナッツやチョコなどのスナックバーをご用意。
「隠れ家」で過ごす贅沢時間のお供に。
グルメブログですので ②DRINK/SNACK について掘り下げてみます。
ドリンクは、ディスペンサーからワインと珈琲を。
また冷蔵庫から缶・瓶ドリンクを好きなだけいただくことができます。
ビールの種類が豊富で、6種はあったんじゃないかしら。クラフトビールも複数。
あとクラフトウォッカ、リラクゼーションドリンクにエナジードリンクも。
つい全種試したくなりますが、入口に「お召し上がりになる分だけお取りください」との注意書きがあり、よう見たら監視カメラも回ってましたので、摂取できる範囲に留めましょう。
ワインはチェックイン時にコインを1人2枚渡され、1枚で1杯楽しめるスタイルです。
追加コインは300円。
フードは、9種のナッツ・スナックのディスペンサーが設置。
ワインのおともにぴったりのスパイシー、スモーキーなアダルトナッツから、キッズ向けのチョコスナックまで。
カップタイプのインスタント食品も5種、棚に置かれていました。
カップ麺とオートミール。日によって種類は変わるかも知れません。
今回のラインナップについては、ブログ文末のギャラリーから読み取っていただければ幸いです。
館内の詳しい写真についても、ご興味ある方はそちらをどうぞ。
宿泊したお部屋の話に戻りますと、そちらの食事設備も充実でして。
対面式のアイランドキッチンで、上述の通り家電と調理器具、食器、IHのクッキングヒーターも備わっています。
アイテムは系列のキッチン付きホテル 20PIECES、22PIECES 同様にデザイン機能共に優秀なものばかり。
電気ケトルはお洒落過ぎて使い方に悩んだレベル。
~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2022年7月 『22PIECES』で朝食付き宿泊@京都駅近の最強コスパホテル
2022年3月 京都市『20PIECES』に家族で宿泊@高コスパ!TUNE STAY KYOTOの姉妹ホテル
2021年11月 京都市『TUNE STAY KYOTO』に宿泊@朝食とジンテイスティングを付けてみました
夜は外で食事をとったため、ケーキ食べてカップ麺食べて酔いつぶれてしか活用できなかったのが惜しいと思うほど、充実の設備でした。肉くらい焼いたら良かった。
また別館とはいえ『TUNE STAY KYOTO』ですので、初回のブログで取り上げたシアター、試せる本屋さん、朝食、ジンのテイスティングも利用可能です。
~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2021年11月 京都市『TUNE STAY KYOTO』に宿泊@朝食とジンテイスティングを付けてみました
なものの別館で遊び倒しているうちに時間切れ。
レイトチェックアウト特典でAM12時まで居座れたに関わらず、時間が足りませんでした。
ああ惜しい、ああもったいない。
良かったです『TUNE STAY KYOTO HIDEOUT SUITE』。
系列ホテル3店とも高コスパでしたが、『TUNE STAY KYOTO HIDEOUT SUITE』もスイート仕様にして高コスパ。家族での泊りだけでなく、ゲストを呼んでパーティーも出来ちゃうって新しい活用法も。
20PIECES、22PIECES、TUNE STAY、そして『TUNE STAY KYOTO HIDEOUT SUITE』。
どこも個性たっぷりで、立地も異なるので、これからの京都市内のお泊りネタとしては、これローテーションでもう良いやって考えてるくらい。
~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2022年7月 『22PIECES』で朝食付き宿泊@京都駅近の最強コスパホテル
2022年3月 京都市『20PIECES』に家族で宿泊@高コスパ!TUNE STAY KYOTOの姉妹ホテル
2021年11月 京都市『TUNE STAY KYOTO』に宿泊@朝食とジンテイスティングを付けてみました
系列で会員制度、はじまりませんかね?
割引特典とかあれば、入会確実なのですが。
『TUNE STAY KYOTO HIDEOUT SUITE 宿泊(京都市)』
ミシュランごっこ。調査結果
※採点基準はこちらをご覧ください。
料理 ***
快適度 ☆☆☆
お得度 ☆☆☆
ミシュランさんへひとこと
「雰囲気もコスパも高ポイントのスイートです!!」
TUNE STAY KYOTO HIDEOUT SUITE 宿泊プラン
JAPANESE SUITE B
素泊まり1部屋 35,700円
住所
京都市下京区七条通新町西入夷之町708
- ☞ 関連記事
-
-
- 京都とんかつキムカツ烏丸でインスタ裏メニュー「ロールカツ三種盛り膳 」をいただきました
- 2022年10月31日
-
- 京都で唯一のプラネタリウムカフェ&バー!祇園『Misora京空』に行きました
- 2022年10月10日
-
- 京都市『丸太町やんがす』で1年ぶりランチ@12品⇒15品にパワーアップしたごほうびコース
- 2022年10月02日
-
- メグル家を1泊2食付き・家族旅行で利用しました@きょうの家が展開する町家リノベーションホテル
- 2022年09月24日
-
- 『22PIECES』で朝食付き宿泊@京都駅近の最強コスパホテル
- 2022年07月13日
-
- 五木茶屋 伏見稲荷大社店で食べ比べ膳とクリームソーダ
- 2022年07月06日
-
- 京都市烏丸『ミセスリンダのフライドチキン』でランチ@ミシュラン級のフライドチキンを食べました
- 2022年04月15日
-
- 江戸屋 和 JR京都駅店をリピート@いちご大福も食べてみました
- 2022年04月03日