半年ぶり。
もう全国的に知名度高いんじゃない?て思ってる、3年連続ゴエミヨ掲載、ミシュラン1ツ星獲得のレストランです。
補足として、前回のブログは5月に上げているものの、実際の訪問は4月でした。
~以下、ミシュランごっこ。内のコムニコ communicoに関するクチコミです~
2022年10月 東生駒『コムニコ communico』が移転?!11月からのコース価格変更前に訪問
2022年5月 ミシュラン奈良2022☆一つ星獲得『コムニコ communico』へ4か月ぶりに
2022年1月 東生駒『コムニコ』に2か月連続で訪問した結果@ミシュラン奈良2022への掲載は確実?!
2021年12月 東生駒『コムニコ』で半年ぶりランチとソムリエさんのワイン
2021年6月 ゴエミヨ2021掲載店『コムニコ』でランチ@奈良ミシュランも掲載でしょう
2019年4月 コムニコでディナー@奈良県東生駒【リピート】アコルドゥ川島シェフ愛弟子のレストラン
2018年3月 コムニコ(COMMUNICO)でランチ@奈良県東生駒│アバロッツから再生したイタリアン
2018年1月 アバロッツでランチ@東生駒│ミシュラン入りするも2017年末で閉店…後継レストラン2018年OPEN!?
コムニコさんのfacebookで、こういった投稿を見まして。
【11月以降のコース価格設定についてのお知らせ】
11月1日よりコースの価格設定を変更させて頂く事となりましたのでお知らせ致します。
ランチ、ディナー、共通で提供させて頂いております10品のコースを
現状
13200円(サービス料10%別)
改定後
14300円(サービス料10%別)
とさせて頂きます。
そして現在ランチタイム限定でご提供させて頂いております7品のコースは現状維持の7700円(サービス料10%別)とさせて頂き、平日に限りディナータイムでもオーダー頂けるように致します。
度重なる食材やその他諸々の諸経費の値上げに対応しながらも、質を落とす事なく常にお客様にベストな料理、サービスをご提供する為に思案した結果でございます。
何卒、ご理解の程頂けましたら幸いです。
ランチ・ディナー共通コースが、11月から14,300円に変更されるとのこと。
でもディナータイムで7,700円のコースが注文可能になるのは敷居下がりますよね。これ以上、予約が取りにくくなるのは辛いですけれど。
今回 訪問した10月時点でのコースは、以下の通り。
menu degustation
7,700yen (税込み、サービス料10%別途)
7皿のコース
※ランチ限定
menu communico
13,200yen (税込み、サービス料10%別途)
10皿のコース
※ランチ・ディナー共通コース
4月の訪問時からもランチ、ディナー共通コースは価格を見直されていて、サービス料は既に10%に変更済です。
価格変更のタイミングは認識していませんが、このご時世、どのレストランも同じような状況だろうなとは。輸入物の使用が必須な西洋料理店さんは厳しいと思います。
今回も
menu communico 13,200yen
でお願いしました。
ワインペアリングフルも 9,900円⇒11,000円に価格変更。
でも付けるよ、それ以上の満足感あること信じてるから。
お品書きは、主な食材だけを連ねた抽象的なものでしたね。
若干の補足を加えて、ご紹介。
ペアリングおよび料理の詳しい写真については、文末のギャラリーでご確認ください。
◆「始まり」
小さなアミューズ 5品
①軽くトーストしたライ麦パンに大和当帰バター
シェリーヴィネガーで締めた鯖、赤紫蘇のピクルスと紫蘇の実
②大和榛原牛マクラの岩塩包焼き サルサヴェルデ添え
③倭鴨と奈良漬のテリーヌ
④岡山県 吉田牧場のチーズ マジヤクリと干柿のグジェール
⑤倭橘のコンフィを詰めたオリーブ
◆「のらのわ耕舎の卵」アミューズ
のらのわ耕舎の卵のウッフアラコック
天然大銀杏と吉野栗の煮込み
トップにベルパークノールアルト ※スイスのチーズ
◆「梨 ハタ 蕪」冷たい前菜
梨、間引き蕪 2種のスライス、ジンジャーリリー
カボスオイル
中には発酵させた梨のエキスとカボスの果汁でマリネした黄ハタと自家製の塩イクラ
◆「白爵南瓜 タレッジョ シナモン」
温かい前菜
白爵カボチャとレーズン ばあく豚のベーコンのパイ包み焼き
タレッジョチーズのジェラート、シナモンリーフの香りのミルクの泡を添えて
◆「三輪手延べパスタ パプリカ 真蛸」
1皿目のパスタ
三輪素麺の技法で作った手延べパスタ
軽くグリルした明石の蛸をオリーブ、ケイパー、イタリアンパセリでマリネ
パプリカをローストしたソース
トップはコリアンダーの新芽
◆「アニョロッティ 中家さんの大和肉鶏 落花生」
2皿目のパスタ
柳生の中家さんから届いた大和肉鶏のアニョロッティ
茹でた落花生と
たっぷりの秋トリュフをかけて
◆「倭鴨 黒ニンニク 巨峰」メイン
倭鴨のロースト
倭鴨のハツのコンフィ
倭鴨の自家製ソーセージ
巨峰のピクルス
ひらひら農園のマイクロリーフサラダ
熟成黒ニンニクペースト、カカオデュカスパイスで
◆フォルマッジョ(+,1,100円)
◆「濁酒 ヨーグルト」
アヴァン デセール
飛鳥村 西井牧場のヨーグルトのブランマンジェ
レモンバジルのジュレ
久保本家酒造の濁酒のソルベ
ヨーグルトのチップス
オリーブオイル
◆「無花果 ブルーベリー」デザート
無花果のロースト
無花果の葉の香りを移したミルクのジェラート
ジェニパーベリーのメレンゲ
ブルーベリーの温かいソース
◆食後の飲み物
ハンドドリップコーヒー
月ヶ瀬の有機紅茶各種・焙じ茶
ハーブティー
ハーブティーチョイスで。
一緒にいただく小菓子は
吉野のヨモギ のチーズケーキ
ほうじ茶のフィナンシェ
八木酒造 梅原酒のショコラ
最高。
控えめに言って。
お料理は言うまでもなく素晴らしいのですが、今回より満足度を高く感じさせてくれたのは、接客面かも知れません。
ソムリエールさん(前回とは違う方ですが)が、好みドンピシャでした。
お若い女性だけに見た目のかわいらしさもありますが、本当にお酒が好きなのだろうなといった解説に、あと人と接することもお好きなのだろうなと想像できる、コミュニケーション力の高さ。
また堀田シェフも、以前は心ばかし感じていた近寄りがたいオーラが抜けて、明るくなられた気がしました。
ヘアカラーも明るくなられていましたって蛇足も書いてみる。
ほんと良い、コムニコさん。
繰り返しますが、最高。控えめに言って。
値上げしてもそれに伴うだけのものがあるので、引き続き伺いたいとは思ってます。
ただ、facebook投稿の、抜粋した以降のくだりが気になってしょうがなくもあり。
またそんなに遠くない将来、私達はこの場所を離れて新たな場所で再スタートを切るべく計画を進めている最中です。
この生駒の地でレストランを営んでいるうちに、開業以来支えて頂いている地元のお客様になるべく多くご来店頂ける機会を増やして頂ければとの想いからこのような決断に至りました。
是非ともこれを機会にご来店賜れましたら幸いです。
皆様からのご予約、心よりお待ち申し上げております。
宜しくお願い致します。
communico 堀田大樹
あれ、移転ですか?
いっぽう規模拡大とも取れるような、、、
でもその決断、信じてますので。
それまでもそれからも、引き続き通いますので。
『communico(コムニコ) ディナー(奈良県生駒市)<6回目>』
ミシュランごっこ。調査結果
※採点基準はこちらをご覧ください。
料理 ☆☆☆
快適度 ☆☆*
お得度 ☆**
ミシュランさんへひとこと
「次回の掲載時は、星の数が増えていることを断言します。」
コムニコでいただいたもの
menu communico
13,200円(税込み、サービス料10%別途)
始まり
のらのわ耕舎の卵
梨 ハタ 蕪
白爵南瓜 タレッジョ シナモン
三輪手延べパスタ パプリカ 真蛸
アニョロッティ 中家さんの大和肉鶏 落花生
倭鴨 黒ニンニク 巨峰
フォルマッジョ(+,1,100円)
濁酒 ヨーグルト
無花果 ブルーベリー
食後の飲み物
ワインペアリングフル 11,000円
フォルマッジョ 1,100円
- ☞ 関連記事
-
-
- 生駒市『日本料理いなだ』でお昼@ミシュラン1ツ星獲得!実力派日本料理店φ
- 2022年10月31日
-
- 生駒市『肉割烹 NIKUZO 藤起』で万葉牛@フレンチさながらの創作肉料理コース彡
- 2022年10月31日
-
- 『アロハ カフェ パイナップル生駒店』でプレートとハワイビール彡
- 2022年10月31日
-
- 生駒市『Le Nord(ルノール)』で大和羊やシェフに狩ったイノシシ彡
- 2022年10月31日
-
- (今ここ) 東生駒『コムニコ communico』が移転?!11月からのコース価格変更前に訪問
- 2022年10月27日
-
- ミシュラン2022掲載外に衝撃!の和食店『四季美遊』へ2年ぶりに
- 2022年10月24日
-
- 生駒市『Le Nord(ルノール)』で半年ぶりの貸し切りフレンチコース
- 2022年10月16日
-
- 西山荘の看板食パンをいただきました@アールグループが展開する「医食同源」パン屋さん彡
- 2022年09月30日
-
- 生駒市『伊駒』でお蕎麦と酒のアテ@グリーンヒルいこまで自家製そばと伊勢志摩の鮮魚
- 2022年09月16日
-