ミシュランさんへひとこと
「このハコでも、掲載されそうな気がしてきました。」
て遠回し?にガイド掲載を促している、ルノールさんへまた半年ぶりに。
~以下、ミシュランごっこ。内のルノールに関する口コミです~
2022年10月 生駒市『Le Nord(ルノール)』で半年ぶりの貸し切りフレンチコース
2022年3月 生駒市『Le Nord(ルノール)』で移転後初のジビエコース
2021年10月 生駒市 Le Nord で「貸し切り」フレンチコース
2021年7月 生駒市『ル ノール』でディナー@ミシュラン掲載フレンチがバルスタイルで復活!
2017年12月 ビストロ ルノールでソフトジビエコース@生駒市松美台
2017年3月 ビストロ ルノールで3回目のランチ@生駒・白庭台│ジビエ料理もご自慢のフレンチレストラン
2016年2月 ビストロ ルノールでランチ@生駒・白庭台│ 進化するフレンチレストラン
移転前はミシュランガイド2017奈良特別版で星も獲得されているフランス料理店。
当時は一軒家レストランだったのが、ただいま喫茶店の居抜き的な、築50年のマンションの1Fで営業されています。
補足として住所は
「生駒市東松ケ丘2-5有家マンション1F」
「このハコでも載ろうものなら、ミシュランフレンチ史上では事件だろうな」
てつづったのが悪かったのか、まあ関係ないと思いますが、2022年5月に発刊されたミシュラン奈良特別版への掲載はありませんでした。
歴史と伝統あるミシュランガイドさまですから、事件が起こせない慣例はおありな気もしております。
ルノールさんのおさらいとして、昼間は「大人のオムライス専門店」、夜は「隠れ家フレンチバル」として営業。
そして事前予約で「私だけのフランス料理店」としても活用できます。
そうなんです、事前にフレンチのコースを予約すると、完全貸切レストランになるんですね。
2人から受け付けていただけるのが、むっちゃありがたい。
貸切なんで、パジャマとつっかけで来ても平気ですし。
あとインスタに「本日貸し切り営業のためお休みします」て上げてもらえるのもなんか優越感に浸れます。
値段と内容は相談に応じていただけますが、ひとり1万円前後を予算としておきましょう。
貸切のため通常営業をお休みされるわけなので、なるべく水物を注文される配慮もお忘れなく。
この日は、1.2万円のコースで。税込み、たぶんサービス料はなし。
いただいたお料理です。
三元豚のパテドカンパーニュ

ニュージーランド産手長エビのビスクと黒トリュフのリゾット

シェフの畑の野菜サラダ
カリフラワーとココナツミルクのドレッシング

仔豚のソテー シャルキュティエールソース

いこま満天ファームのバターナッツのポタージュ

天然酵母のバゲット

岡山産 天然イノシシとフォアグラのトゥルト ポルトワインのソース

五條のいちじくのタルト 岡山の和栗 長野の洋梨のコンポート

食後の飲み物
※珈琲または紅茶

「今日はメインが見どころなのでそこまではあんまりです。すみません。」
の声掛けから始まった本日のコース。
若干の不安が伴いましたが、なんやったんあの前振りって内容でした。
前菜からちゃんと、これ期待してましてんの一皿。
使われるのは、シェフが家庭菜園(レベルじゃない規模の)で自ら育てられた野菜をはじめ、美味しいと自信を持って提供される選りすぐりの食材ばかり。それを、国内・海外と30年のシェフ経験で鍛え上げられた腕で、「これ作りたかったんですよ」と嬉しそうな笑顔とともに、提供してくださいます。
普段のオムライスではできない、いい意味でシェフのうっぷんが吐き出された、店からすると原材料費と人件費を合わせての費用対効果が低そうなお料理が次々と出されます。妄想で書いてますけれど。
このハコで載っちゃったなら、大事件。
でも載っちゃっても納得できる、ミシュランさんが路線変更とかされたら、すぐさま調査が入るであろう実力店。
もう4回目の訪問なのですが、あえて食べログ登録してません。
私だけのフレンチレストラン、にしにくくなりますので 笑
『Le Nord(ルノール) ランチ(奈良県生駒市)<4回目>』
ミシュランごっこ。調査結果
※採点基準はこちらをご覧ください。
料理 ☆☆☆
快適度 ☆☆*
お得度 ☆**
ミシュランさんへひとこと
「本心では知名度が上がって欲しくなかったりします。」
ルノールでいただいたもの
おまかせコース 12,000円(税・サービス料込)
信州アルプスサーモンとクリームチーズのルーラード
三元豚のパテドカンパーニュ
ニュージーランド産手長エビのビスクと黒トリュフのリゾット
シェフの畑の野菜サラダ
カリフラワーとココナツミルクのドレッシング
仔豚のソテー シャルキュティエールソース
いこま満天ファームさんのバターナッツのポタージュ
天然酵母のバゲット
岡山産 天然イノシシとフォアグラのトゥルト ポルトワインのソース
五條のいちじくのタルト 岡山の和栗 長野の洋梨のコンポート
食後の飲み物
※珈琲または紅茶
今月のクラフトビール スプリングバレー シルクエール 800円
グラスワイン 白 ルナーリア マルヴァジア テッレ・ディ・キエーティ 700円
グラスワイン 赤 ドメーヌ・マレショード ブルゴーニュ ピノノワール 2019 700円
- ☞ 関連記事
-
-
- 『アロハ カフェ パイナップル生駒店』でプレートとハワイビール彡
- 2022年10月31日
-
- 生駒市『Le Nord(ルノール)』で大和羊やシェフに狩ったイノシシ彡
- 2022年10月31日
-
- 東生駒『コムニコ communico』が移転?!11月からのコース価格変更前に訪問
- 2022年10月27日
-
- ミシュラン2022掲載外に衝撃!の和食店『四季美遊』へ2年ぶりに
- 2022年10月24日
-
- (今ここ) 生駒市『Le Nord(ルノール)』で半年ぶりの貸し切りフレンチコース
- 2022年10月16日
-
- 西山荘の看板食パンをいただきました@アールグループが展開する「医食同源」パン屋さん彡
- 2022年09月30日
-
- 生駒市『伊駒』でお蕎麦と酒のアテ@グリーンヒルいこまで自家製そばと伊勢志摩の鮮魚
- 2022年09月16日
-
- 東生駒『四季美遊』へ2か月ぶりに@おすすめメニューからいろいろ彡
- 2022年09月10日
-
- スシロー 生駒店で6年ぶりごはん@2022年7月21日 南生駒にオープンしました
- 2022年08月16日
-