ミシュランさんへひとこと
「次年度に向けて唾つけておいたほうがいいです。」
て評していた、京都・丸太町の名店に再訪。
世界のkyotoだけにガイド掲載はこれからのようですが、食べログの点数は3.09⇒3.62とむっちゃ上がっています。
※初回訪問当時と2022年9月4週目現在との比較
~以下、ミシュランごっこ。内の丸太町やんがすに関する口コミです~
2021年12月 京都市『丸太町やんがす』でランチ「ごほうびコース」
おさらいとして、丸太町やんがすのお料理はおまかせコースのみ。
お値段は変わらずです。
ランチ
8品 7,500円
10品 10,000円
ディナー
10品 9,500円
15品 16,500円
※税・サービス料込み
お値段は変わらずなものの、ディナーの高い方が12品から15品構成に変わってました。
そちらで。
日本酒ペアリング10種も付けて。※6種もあり
この日のごほうびコースで、いただいた内容です。
○鮟肝モナカ
干し芋、刻み生姜、自家製白味噌ダレ


ペアリングは 日々醸造 日日

○剣先イカ

生湯葉、昆布ジュレ、フルーツトマト、キャビアを合わせて。

ペアリングは よこやま 純米大吟醸 プリンセスミチコ

○島根県産のトロ鰆炭火焼き

とうもろこしペースト、粒とうもろこしバター醤油焼きを鰆の上から散らし、天然クレソンを添えて。

ペアリングは 牧野酒造 macho 純米生 古式生酛90
○天然帆立しんじょの椀物

おすましは、アサリ、ハマグリ等でとった貝出汁。

ペアリングは 會津宮泉 純米大吟醸 鑑評会出品酒?
○長崎県産の天然九絵

梅の煎り酒をかけ、クエの上には茗荷、穂紫蘇。

ペアリングは 伊予賀儀屋 Kagiya Nine 9 Dry Taste

○青森県大間の天然本鮪

鮪の上に大葉、生海苔ダレ、刻みワサビ。

ペアリングは 竹内酒造 茜空の約束

○天然鰻の出汁巻きバーガー

ペアリングは 西酒造 天賦

○北海道産の花咲蟹

焼き茄子、茄子のクリームを合わせて。

十四代 中取り純吟?と。
○海老チリ

京丹波地鶏の手羽先の中に、天然の海老が仕込まれています。それをチリソースと。

新澤醸造店 もえ姫と。

○千葉県産金目鯛の炭火焼き

上から自家製のカラスミとカチョカバロ。

獺祭、磨き3割9分、磨き2割3分のブレンドで。

ペアリング終了。
○シャインマスカット白和え

○京都牛のレアカツ

京都牛のシャトーブリアン、上に北海道産の生雲丹、トリュフ。
たっぷりのパン粉は乃が美の。

赤ワイン、グラスで追加や。

○兵庫県淡路産の伝助穴子と牛蒡の土鍋ご飯


○大学芋と白味噌のチーズケーキ

○ブラマンジェ
西瓜と梅のソース

以上、全15品。
大充実。
純和食をベースに、仏?のテイストも取り入れつつ。
確かな素材を、確かな腕で。
て前回つづってますが、もう中も、米?も採用されて。ご亭主の技術と食のアンテナの高さに驚かされます。
また以前はオールお魚だったコースに、お肉も盛り込まれて。そういった面でも、パワーアップ。
そりゃ食べログ☆3.6も超えるわって話です。
マリアージュも伴って、1週間はゴキゲンでいられそうな至福のひと時でした。
次回は。
もっとレベルアップしてるんだろうな。
もっと点数上がって。
予約できなくなってなきゃいいな。
早めに。
また来なきゃな。
『丸太町やんがす ランチ(京都市丸太町)<2回目>』
ミシュランごっこ。調査結果
※採点基準はこちらをご覧ください。
料理 ☆☆☆
快適度 ☆☆*
お得度 ☆**
ミシュランさんへひとこと
「調査の段取り、してるでしょう?」
丸太町やんがすでいただいたもの
ごほうびコース 16,500円(税・サービス料込み)
日本酒ペアリング 10種 8,000円
ワイン URLAR ピノノワール 赤 グラス 1,500円
関連ランキング:割烹・小料理 | 丸太町駅(京都市営)、烏丸御池駅、京都市役所前駅
- ☞ 関連記事
-
-
- 『TUNE STAY KYOTO HIDEOUT SUITE』が高コスパのスイートだった件
- 2022年11月10日
-
- 京都とんかつキムカツ烏丸でインスタ裏メニュー「ロールカツ三種盛り膳 」をいただきました
- 2022年10月31日
-
- 京都で唯一のプラネタリウムカフェ&バー!祇園『Misora京空』に行きました
- 2022年10月10日
-
- メグル家を1泊2食付き・家族旅行で利用しました@きょうの家が展開する町家リノベーションホテル
- 2022年09月24日
-
- 『22PIECES』で朝食付き宿泊@京都駅近の最強コスパホテル
- 2022年07月13日
-
- 五木茶屋 伏見稲荷大社店で食べ比べ膳とクリームソーダ
- 2022年07月06日
-
- 京都市烏丸『ミセスリンダのフライドチキン』でランチ@ミシュラン級のフライドチキンを食べました
- 2022年04月15日
-
- 江戸屋 和 JR京都駅店をリピート@いちご大福も食べてみました
- 2022年04月03日
-