くら寿司 株式会社
企業理念
食の戦前回帰
「食の戦前回帰」。これは、添加物を含まない、素材そのものの味わいを求め、「食」が安心・安全だった戦前のバランスの取れた健康的な食生活を取り戻そうという意味の言葉です。
くら寿司では、お客様の健康を優先し、すべての食材において化学調味料・人工甘味料・合成着色料・人工保存料を使用せず、昔ながらの味にこだわり続けます。
それは、日本の食文化の良い面を世界に伝えるという使命感を持っているからです。
・アイデンティティのある商品・店舗づくり
くら寿司株式会社は、社会に対してアイデンティティ(独自性・存在性)を明確にプレゼンテーションする企業です。
「Food Revolution = 食の変革」を目指し、事業を展開していきます。
・存在価値の創出・提供
存在価値とは何か、商品で言えば、他にないものを創りだすこと。
店舗であれば、独自のシステムを創りだすこと。
くら寿司株式会社は回転寿司業界の中では後発企業ですが、独自性・存在価値を追求し、発展を続けています。先発企業に学ぶものは少なく、回転寿司事業における商品・店舗・運営方法に先進的なオリジナルシステムを導入。
新しい何かを常に創りだしていくマネージメント環境のものと、明確な存在価値を創出し、提供し続けます。
・食の本来あるべき姿を提供する
くら寿司株式会社のコンセプトは「安心・美味しい・安い」。
創業当時から、すべての食材において化学調味料、人工甘味料、合成着色料、人工保存料を一切使用しておりません。それは、お客様の立場にたって「食」の提供を行うことこそが、外食産業のあるべき姿だと考えているからです。
※『くら寿司 株式会社』ページより
そんな、くら寿司さんへ3年半ぶりに訪問。
経緯。
両親、姉夫婦らと3世帯・10名で白浜旅行。
うち5~9歳の児童4名。
明日からの日常を考慮して、2日目の昼食が旅行最後の食事という健全な我が家です。
せっかくなんでここでなきゃグルメをしたいものですが、子連れのため食へのこだわりより居心地と利便性を優先する健全な我が家です。健全なんか知らんですけど。
帰り道の、くら寿司 田辺店へ。
まあ、なんの変哲もない、求めていた、一般的なくら寿司さんです。
少し期待していた「海が近いから地の魚を使ったオリジナルネタがあるのでは」といった個性も皆無でした。
いうても約4年ぶりのくら寿司で、先日 スシローの記事で書いたことを検証したい気持ちもありました。
~以下、ミシュランごっこ。内のくら寿司に関する口コミです~
2018年12月 くら寿司のかき氷「夢のふわ雪」を食べました│マンゴー&豊潤いちごをクチコミしてみる
2018年3月 くら寿司のカルボナーラスパらッティとイタリアンチーズハンバーグ「まずいってことはないけど」
2017年7月 無添くら寿司 生駒店でディナー│初シャリカレーパンと受付ロボットリベンジ
2017年5月 くら寿司 生駒店にひさびさ訪問│受付のヒト型ロボットの謎
2016年3月 100円寿司チェーン、店舗で味に差がある?くら寿司 王寺店で体感したこと
2015年5月 ビッくらポンのシステムおさらい│ドラゴンボールキャンペーン開催中│無添くら寿司 生駒
2015年1月 ネット予約を是非!無添くら寿司 生駒店でおすすめメニュー発表
2012年2月 無添 くら寿司 奈良大宮店│施設の古さが気になる店舗…
該当の、記述。
最近、100円寿司はご無沙汰な生活を送っておりますが、ここ5年くらいの記憶で比べるなら
くら ≧はま > スシロー
でしょうか。
ただ、改めて、スシローは接客ポイントは高い気がするとは思いました。
そこは、こう。
スシロー ≧ くら > はま
~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2022年8月 スシロー 生駒店で6年ぶりごはん@2022年7月21日 南生駒にオープンしました
くら寿司 田辺店で見直した結果。
スシロー> くら ≧はま
くら、後方へ移動。
くら、スシローに完敗。
全部とは言いませんが、水っぽいネタが多い。
こちら・肉厚ホタテが最も気になったのですが、1貫ネタが水っぽいと涙が出そうなほど落胆します。
通常ネタより高額な分、こちらも期待していただいてますから。
3年半の歳月がくら寿司を変えたのか、この店舗がたまたまなのか、この日がたまたまなのかは不明です。
そんな本日のランキング。
寿司屋にして、寿司ランクインせず。
ただ、がっかりで終わらず
・アイデンティティのある商品・店舗づくり
・存在価値の創出・提供
・食の本来あるべき姿を提供する
そんな企業理念のおかげで、食事としてはそれなりに満足できる結果になったのではと。
くらのラテ…うっまいです。
香りが強くてコクがある。180円は安いこれ。くらさん、さすが。
ふわ雪のクオリティについては過去ブログをどうぞ。
回転寿司で、レーンで回ってくるからって侮るなかれ。
ただ4年の間に100円値上がりしてました。3割り増しってひどくない?
※2018年12月記事 表記「250円」⇒2022年8月現在「350円」
~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2018年12月 くら寿司のかき氷「夢のふわ雪」を食べました│マンゴー&豊潤いちごをクチコミしてみる
堂々たる1位にランクインの『くら出汁』ですが、これが大当たり。
初めて、何気に注文してみたのですが「四大添加物不使用」が信じられない、力強いお出汁です。
昆布と鰹の濃い香りと味、なのに雑味はなくて、口当たりはすっきり。
ぶっちゃけ今日のお寿司はイマイチでしたが、くら出汁あるともっともっとって食べたくなっちゃいます。
おかわりまで注文したくらいハマりました、くら出汁。
毎日、各店舗で抽出しているそうです。
冒頭の、企業理念を思い出させる、そんな1杯。未経験の方は、お試しください。
式の話に戻しますと。
接客に関してはこれといって気になることもなく、このままだと思うんですけど。
スシロー ≧ くら > はま
うーん、、、
自信なくなってるんですよね。
はま寿司だって、最後に行ったの2年前なんで。
近々、そちらも再訪の必要があるとはみております。
~以下、ミシュランごっこ。内のはま寿司に関する口コミです~
2020年8月 はま寿司のシャリが小さくなった?2019年から2020年にかけて…
2019年7月 はま寿司で冷やし担々麺とハンバーグとふかひれ茶わん蒸し@奈良上牧店
2018年8月 はま寿司 奈良上牧店│1年ぶりに訪問してまとめてみました
2018年5月 はま寿司 大和郡山下三橋店でランチ│お得なクーポンとPepperに注目
2017年8月 はま寿司のココナッツジュースを飲んで、家に持ち帰って食べてみました
2017年8月 はま寿司「肉寿司とデザートと盛り付け事故の実際」
2016年7月 はま寿司 奈良上牧店│応援したくなるゼンショーグループの回転すし
『無添くら寿司 田辺店 ランチ(和歌山県田辺市)』
ミシュランごっこ。調査結果
※採点基準はこちらをご覧ください。
料理 ☆**
快適度 ☆☆*
お得度 ☆**
ミシュランさんへひとこと
「くら出汁、試すべきです!」
くら寿司 田辺店でいただいたもの
味付いくら
えび天にぎり
はまち
極み熟成まぐろ
肉厚とろ〆さば
真いわし
すだちかんぱち
肉厚ほたて一貫
特大大切りうなぎ一貫
あわびにぎり
極み漬けびんちょう
熟成しいら
ほたるいか沖漬け
とろけるはまち軍艦
うな肝軍艦
あさり入り赤だし
くら出汁
りんごジュース
ホットラテ
ふわ雪いちご
ふわ雪マンゴー
大学芋スティック
- ☞ 関連記事
-
-
- らーめん幕末 南紀白浜店で痛辛らーめんを食べました
- 2022年10月14日
-
- (今ここ) 『無添くら寿司 田辺店』でくら出汁に感動
- 2022年09月30日
-
- クアハウス白浜を1泊2食付き・ファミリー旅行で利用しました
- 2022年09月22日
-
- とれとれ横丁で特上海鮮丼と特上和歌山ラーメン@白浜│とれとれ市場のフードコートでランチ
- 2019年11月04日
-
- ホテル三楽荘で夕食@白浜│和久わくでディナー「しらら会席」
- 2019年10月19日
-
- ホテル三楽荘の朝食バイキングと宿泊の感想@白浜
- 2019年10月05日
-
- 湯快リゾート 白浜御苑の朝夕食バイキング│初めて宿泊しました
- 2016年04月24日
-
- [白浜土産]土佐屋の柚もなかがおすすめ[口コミ]
- 2014年11月06日
-
- 和歌山とれとれ市場のお勧め土産。かどや うすかわまんじゅう。
- 2014年10月23日
-