ウラサン地下酒場ルパン/ピルピル&生ハム
@lupin.urasan
バー
🤫ウラサン唯一の地下酒場🤫
🇪🇸生ハムと白いアヒージョ🇪🇸
🍷大人の社交場🍷
😎メディアでも紹介されたスペインバスクの郷土料理😎
基本ストーリーで店内の様子、料理をお届け
lupin-urasando.com
※instagram『ウラサン地下酒場ルパン』ページより
食べログでBMしていた店。
インスタによると「スペインバスクの郷土料理」店だそうなのですが、『ピルピル』てむっちゃ旨いメニューを扱っているそうで。
まだ見ぬピルピルに、食べログレビューを眺めては、ふくらむ妄想でよだれを流しておりました。
レトロな飲食ビルの地下1F、バーのような、西洋の古城のような?雰囲気です。
ピルピルのことしか頭になく、バスク料理がどういうものか頭になかったのですが、即席でググった印象
・スペインとフランス両方にまたがる国境あたりなんでそういったの
・魚介は米やじゃがいもと食べる
・黒胡椒の代わりに赤トウガラシを使用
あと一般常識的にバスクチーズケーキを知ってるくらいです。
メニューを見た印象、ルパンさんではそれらをベースに、お酒のアテとしてつまみやすいようアレンジして提供されているのかなと思ってます。お値段もボリュームもカジュアルな印象。
ピルピルうっまい。
~バスク地方の郷土料理 白いアヒージョ~
てメニューに書かれていますが、ピルピルでググると以下が表示されました。
繰り返しますが、うっまい。
バターの香りしっかりのたっぷりバゲットと一緒に提供されるのですが、糖質制限中でパンなんてご法度の身ながらぺろり完食。
一滴残らずオイルを拭い去りたくなる旨さです。ちなみに追加バケットは2枚150円。
ピルピル目当てですが、ほかにも外せないメニューがあって。
以下、今回オーダーしたフードです。
ラスパドゥーラ 480円 …☆
生ハム 盛り合わせ 1,000円
北海道産インカのめざめポテサラ 480円
岡山産マッシュルームの鉄板焼き 600円…☆
ピルピル 天使の海老 1,200円…☆
別腹バスクチーズケーキ 380円
☆はお店のイチオシでもあるのですが、外せない旨、念押しいたします。
◆ラスパドゥーラ
~イタリア北部のチーズで「ドゥーラ(硬いもの)」を「ラスパ(削る)」
薄く削った若いチーズは豊かなミルクの風味が最高!~
てミルクの風味が最高のやつ。
大きな塊から削り出して提供されるチーズで、かつおぶしのようにふわふわ。削り立てほやほやが一番おいしいそうです。
ほどけてとけるような食感を楽しむため、急いで食べましょう。旨っ
肉厚のマッシュルームに、熱々オイル、刻んだ生ハムを詰めて。にんにくの香りを添えて。
こんなん、旨くないはずないじゃないですか。
熱っ
旨っ
スペインのトリコロールにもテンション上がる。
イチオシメニュー以外も美味しく、詳細つづりたいところですが、特筆したいドリンクがあって。
◆炎のカシスオレンジ
イリュージョンを伴うカクテル。
目の前で、青い稲妻の様な炎が練り上げられます。ヒレ酒のように一瞬でなく、結構 長時間の実演。
2分くらい見せてくれたんじゃないかな。
それをオレンジジュースに入れて、フィニッシュ。
青い稲妻はカシスリキュールかしら。
お気に入りになりました、ルパンさん。
ピルピルは期待通り。他の料理も想像を超えて美味しく、創意工夫のあるメニュー展開をされていて。
また少人数体制のお店でこの日は店主さんワンオペでしたが、全25席(食べログ情報・着席時)の7割埋まりを1名でこなされているのに、それほど待たされた感もなく。
料理の提供に合わせお客さんに話しかけたりといった気遣いもあり、良いお店づくりをされているなと感じました。
人に教えたくなる店。ひとりでもまた来る。
『LUPIN ルパン ディナー(大阪市東梅田)』
ミシュランごっこ。調査結果
※採点基準はこちらをご覧ください。
料理 ☆☆☆
快適度 ☆☆*
お得度 ☆☆*
ミシュランさんへひとこと
「ガイドとは違う路線な気もしますが、、、来る価値あります!」
LUPIN(ルパン)でいただいたもの
※価格は税込みです
ラスパドゥーラ 480円
生ハム 盛り合わせ 1,000円
北海道産インカのめざめポテサラ 480円
岡山産マッシュルームの鉄板焼き 600円
ピルピル 天使の海老 1,200円
別腹バスクチーズケーキ 380円
炎のカシスオレンジ 680円
スペイン産すもものファジーネーブル 600円
グラスワイン 各480円
泡、赤、白
サングリア赤 500円
関連ランキング:スペイン料理 | 東梅田駅、大阪梅田駅(阪神)、梅田駅
- ☞ 関連記事
-
-
- 中崎町『La.賊(ラゾク)』で活け烏賊とイタリアンコースφ
- 2022年11月05日
-
- 淀屋橋『本家柴藤』でうなぎたっぷり献立コース@創業300年の鰻の老舗でお昼φ
- 2022年10月31日
-
- 『炭火焼鳥 豊藤』のメニューを撮影しました(奈良県生駒市)
- 2022年10月31日
-
- 串カツじゃんじゃん本町店でさそり すずめ ひよこ ワニ 変わり素材の串を食べた件
- 2022年10月29日
-
- (今ここ) 東梅田『LUPIN ルパン』でピルピル@スペインバスクの郷土料理と炎のカクテル
- 2022年10月21日
-
- 韓国料理ぎわ 天神橋店でカンジャンケジャンランチ
- 2022年10月12日
-
- 『炭とファーム』のメニューを撮影しました(大阪市・梅田)
- 2022年10月01日
-
- 夜のベーカリーまほろば北新地店でパンいろいろ@2023年1月末までプレゼントキャンペーン実施中φ
- 2022年09月30日
-
- チカチキン梅田でチュクミと韓国風フライドチキンφ
- 2022年09月30日
-