スシロー
@akindosushiroco
株式会社あきんどスシローの公式アカウントです。「うまいすしを、腹一杯。うまいすしで、心も一杯。」をモットーに、スシローの最新情報をお届けします!
※原則として問い合わせに対する返信は行っておりません。
⚠弊社のなりすましアカウントにご注意ください。弊社公式アカウントには公式バッジが付いています。
www.akindo-sushiro.co.jp
※instagram『スシロー』ページより
前回更新したブログの理由から、6年ほどご無沙汰のスシローさんに訪問。
自宅から最も近い斑鳩店、より一層近くに、生駒店ができましたので(車で10分かからず)、ゴハン作る気力がない日に、もうこれでええか的に。
~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2015年10月 涙のスシロー│寿司のクオリティが低下?ネタとシャリに異変が…
業務スーパー生駒店と、同じ敷地にあります。
7月21日(木) グランドオープン
営業時間
平日 11:00~23:00
土日祝 10:30~23:00
(ラストオーダーは平日・土日祝とも22:30)
とスシローHPに記載がありました。
とある金曜日、18時半頃。
入ってすぐは5割埋まり程度でしたが、出る頃にはウェイトが出ていました。
他店舗同様の、ボックス or テーブル席。
受付が事前予約なしでも、機械でせなあかんのは、スシロー全店がそうなったのか、生駒店限定かは分かりかねます。
あと醤油って、各卓にボトルで置いてたかしら。
あれだけファンだったスシローさんも、見ない6年の間にちょっとした変化があり、浦島太郎現象で切なくなりますが。
変わらないことも、当然、あって。
シャリは、小さいままでした。
スシロー信者だったほど厚く信仰していたネタは、私の舌が肥えたのだとポジティブに捉えてしまう程度に。
赤貝、ほっき貝、ねぎトロ、いわしは今でも美味しいと思ってます。
まあ、100円ですからね。
今までが、おかしかったのです。
あの質で、ふたつで、105円だったなんて、おかしな話です。
消費税は10%になり、円の価値は、下がったのです。
最近、100円寿司はご無沙汰な生活を送っておりますが、ここ5年くらいの記憶で比べるなら
くら ≧はま > スシロー
でしょうか。
ただ、改めて、スシローは接客ポイントは高い気がするとは思いました。
そこは、こう。
スシロー ≧ くら > はま
大まかな感想になってしまったので落とし込んだとこ書きますと、1貫55円を超える寿司にはあえてを感じられず、翠は今まで飲んできた中で一番薄く、まぐろビッグカツには握りだったのかよと驚かされたのでした。
むしろ、ビッグではなかった。
とはいえ車で10分ですので。
食事の支度をしたくない時に、また来るかな。
『スシロー 生駒店 ディナー(奈良県生駒市)』
ミシュランごっこ。調査結果
※採点基準はこちらをご覧ください。
料理 ☆**
快適度 ☆☆*
お得度 ☆☆*
ミシュランさんへひとこと
「食事の支度をしたくない時に。」
スシロー 生駒店でいただいたもの
いくら
コーン
たまご
えび天にぎり
貝の食べ比べ(つぶ貝、赤貝)
天然上赤身
とろかつお
びん長まぐろ
はまち
たい
あさりの赤だし
天然本鮪ねぎとろにぎり
羽がつおたたき
トロあじ
大切り真いか
えび天にぎり
三陸産生ほたて
サーモンバジルモッツァレラ
天然インド鮪中落ちてんこ盛り
まぐろビッグカツ
特ネタ中とろ
特ネタ代とろ
生ビールジョッキ
翠 SUI
北海道ミルクレープメルバ
- ☞ 関連記事
-
-
- 生駒市『Le Nord(ルノール)』で半年ぶりの貸し切りフレンチコース
- 2022年10月16日
-
- 西山荘の看板食パンをいただきました@アールグループが展開する「医食同源」パン屋さん彡
- 2022年09月30日
-
- 生駒市『伊駒』でお蕎麦と酒のアテ@グリーンヒルいこまで自家製そばと伊勢志摩の鮮魚
- 2022年09月16日
-
- 東生駒『四季美遊』へ2か月ぶりに@おすすめメニューからいろいろ彡
- 2022年09月10日
-
- (今ここ) スシロー 生駒店で6年ぶりごはん@2022年7月21日 南生駒にオープンしました
- 2022年08月16日
-
- ミシュラン奈良2022☆一つ星獲得『コムニコ communico』へ4か月ぶりに
- 2022年05月17日
-
- ゲベックで当たりケーキを発掘@抹茶とガナッシュトルテ
- 2022年05月01日
-
- 生駒市『Le Nord(ルノール)』で移転後初のジビエコース
- 2022年03月26日
-
- 柿安ダイニング 近鉄生駒ダイニングでお惣菜を爆買い
- 2022年03月22日
-