奈良市内では数少ない温泉露天風呂と大和牛や大和料理をはじめ、宮廷料理を再現した「天平の宴」を堪能いただける温泉宿。
8つの世界遺産から車で約10分という立地も魅力の一つです!
奈良の温泉旅館 宝来温泉 奈良パークホテル
住所 奈良県奈良市宝来4丁目18番1号
アクセス
近鉄大和西大寺駅より車で8分、近鉄・JR奈良駅より車で15分。 第二阪奈道路宝来ランプ側。
コンビニまで徒歩5分以内
※じゃらん『奈良パークホテル』ページより
「6月X日(土)18時~父の誕生日をしたいと思います。
参加出来る方は参加して下さい。
場所は奈良パークホテル(温泉旅館)で行います。」
て自らの誕生日について企画・LINEする、破天荒な実父。
参加しました。
しかもご馳走になりました。ありがとうございます。
第二阪奈道路沿いに見える、あのホテルです(宝来ランプ側)。
自宅から車で20分ほどというのもあって、逆にあえて泊まる機会はなく。
記憶になかったのですが、過去に食事のみで利用した形跡を確認することはできましたが、2008年という。
というわけで、宿泊は初めて。
~以下、奈良パークホテルに関する口コミです~
2008年5月 食べログ:奈良パークホテル ディナーについて
じゃらんなんかのクチコミに、「昭和なホテル」って書かれていまして。
あふれる野暮ったさを想像していましたが、それほどではありませんでした。
箇所箇所、意匠も凝ってますし、奈良っぽくて良いんじゃない?て。
フロントには天平衣装のお姉さんもらいっしゃいます。
今回は土曜日泊、食事もランクアップしてくれているのでお値段それなりかとは思いますが、プランとしては1泊2食付きで1.1万円から用意されています。
アウトバスアウトトイレの部屋なら、素泊まり 2,300円からありました。
お部屋も、フロントから続いていた印象の「レトロ」。
決してモダンではないものの、ふるぼったい、やぼったい、てほどではないかなと。もちろん清潔にもされています。
お茶菓子は、銘菓 合わせ焼き。
宿泊は10畳 和室にて。
ベッドのお部屋もあるみたい。
立地が高速道路沿いなのでしょうがないのですが、窓からの景色には期待できません。
ウリは、奈良市内にして天然温泉の露天風呂があること。
自家源泉“宝来温泉”とのことです。
外風呂、もちろん内風呂とあります。
規模的には、過度の期待をしなければ満足できるかなってところ。
グルメブログですので、ごはんの話。
夕食を入れると字数ものすごくなりますので、こちらの記事では、朝食についてざっと。
父が予約時に問い合わせたところ、セットメニュー提供の話だったそうですが、予告なくビュッフェでした。
当日、満室だったそうなので、お客さんをさばく兼ね合いで変更されたことを妄想。
内容は、ほどよい種類のバイキング。
奈良名物(茶がゆ、蘇)を採用しているのが、好印象です。
ただ、とても美味しいものではありませんので、ひとつの経験としてって感じです。
詳しくは夕食の記事でつづってますが、総合してホテルのお料理の水準は、満足できる程度で。
~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2022年7月 大和料理 萬佳 奈良店でディナー@奈良パークホテルで大和三肉氷室会席
ただレストランの造りがビュッフェ向きでなく。
通路に並べられたところとか、お客さんが料理を取り始めると、すれ違うことが出来ないような。
もともとのセットメニューが新コロ対策と思っていたのですが、むしろビュッフェのほうが一時対策だったのかも知れません。
そうじゃなきゃあり得ないほどの、導線のよろしくなさでしたから。
まとめとして。
いいところも悪いところもごちゃごちゃ書きましたが、年季の入ったハコを生かしながら、良心的なお値段で、奈良を感じてもらえることを、がんばってるなって印象のホテル。
浴衣を85cmサイズから用意してくれていたり、喫茶コーナーで奈良についての夜ばなしというイベントが開催されていたりと、子供からお年寄りまで愉しめそうな。
今回は利用できませんでしたが、屋外にはプールもあったみたいです。
家から近いことを生かして、宿泊でも、それ以外でも活用するつもり。
『奈良パークホテル 宿泊・1泊2食付き(奈良市)』
ミシュランごっこ。調査結果
※採点基準はこちらをご覧ください。
料理 ☆**
快適度 ☆☆*
お得度 ☆☆*
ミシュランさんへひとこと
「奈良市内で、奈良らしさと費用対効果をお求めであれば。」
奈良パークホテルでいただいたもの
食事 大和三肉氷室会席
部屋 東館10畳和室
1泊2日
15,400円からプラン
- ☞ 関連記事
-
-
- 奈良市『吉平』のランチ再訪@ミシュランガイド奈良特別版2022 プレート獲得店ですが
- 2022年08月07日
-
- 奈良市『コンフォルタ KOMFORTA』でランチ@リンコントロ出身シェフのイタリアン
- 2022年07月28日
-
- (今ここ) 『奈良パークホテル』に1泊2食付きで宿泊しました@朝食について
- 2022年07月24日
-
- とろり天使のわらびもち奈良学園前店に行きました
- 2022年07月15日
-
- 富雄『元町ニュース』でディナー@かくれんぼシェフの炭火焼レストラン
- 2022年07月08日
-
- 学園前『あらき』でディナー@食べログ☆3.5超えの日本料理店なものの
- 2022年06月24日
-
- 板前焼肉 一(はじめ)で上盛り合わせやホルモン@奈良市登美ヶ丘
- 2022年06月02日
-
- 『あらき』のドリンクメニューを撮影しました(奈良市・学園前)
- 2022年05月31日
-
- 大和料理 萬佳 奈良店でディナー@奈良パークホテルで大和三肉氷室会席彡
- 2022年05月31日
-