学園前『あらき』でディナー@食べログ☆3.5超えの日本料理店なものの

奈良・学園前『あらき』をディナーでミシュランごっこ(=匿名調査)。

あらき 店内、外観 (3)


“人を良くする”と書き「食」。あらきはその本来の意味と四季を大切にした日本料理店です。

店舗は、学園前駅から少し歩いたところにあります。
お客様に、安心安全の食材をご提供するべく、野菜や卵はなるべく地場産を使い、毎朝4時から市場に出かけ、
長年の経験を活かした目利きで、旬の素材を使用しております。
また、日本酒も厳選し、一つ一つの料理に合ったお酒をお勧めさせていただいております。
春夏秋冬で種類も変えており、贅を尽くしたお料理と一緒にお召し上がり下さい。

皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。

あらき 概要

『あらき』公式HPより


たしか、5年くらい食べログBMしてる店。
奈良含む地方の食べログあるあるで、クチコミはじーわじわしか増えないけど、書かれている内容は良くて。

伴って点数もあんまり高くないから目立たなかったのが、この2か月くらいで急に☆3.5超えされました。
食べログさんの、アルゴリズムの、、、まあ、あれなんでしょうね。

あらき 概要2

行きました。
隠れ家店。

あらき 店内、外観 (1)

学園前駅から北へ歩いて5分少しの建物の、一段下がったところにあります。
店構えがよい、店内の和モダンな感じもよい。
軒先には、杉玉。日本酒がよいと思われます。

あらき 店内、外観 (4)

客層的にあえてそうされているのかも知れませんが、BGMがジャズなのがダイニングバーぽくて。
張り切って日本料理を食べに来た身としては、ちょい気持ちが萎えるなあと。

あらき 店内、外観 (8)

大将と、アルバイトさんかなといった若い男性、女性とで切り盛りをされていました。
皆さん配慮あり、笑顔ありで、総じて接客の印象が良いです。

大将のお人柄が良いのでしょうね。
カウンターから離れたテーブル席での食事でしたが、板場に立ちながらも、料理のはじめに挨拶、途中で料理の加減を尋ねて下さりつつ小話、最後にお見送り。と文句なしのご対応です。

あらき 店内、外観 (7)

夜の懐石コースは、3プライス。

8,000円
10,000円
12,000円

税別、サービス料3%別途だったと思います。
あらきHPによると、基本の以下で構成されているとのこと。

・先付け
・前菜
・造り
・煮物
・焼物
・油物
・香の物
・お食事
・デザート

いただいた 12,000円コース限定かも知れませんが、椀物も追加されました。

あらき 料理 (15)

凝った器に、こだわり素材を使ったお料理。
酔っぱらった鶏頭は聞き逃しておりますが、食材の産地を添えての、料理提供。

あらき 料理 (8)

 安心・安全のこだわりの食材・・・

素材は全て新鮮で安心できるものを・・・。
野菜や卵は地場のものをなるべく使用し、毎朝4時から市場に出かけ、 長年の経験を活かした目利きで、旬の素材を使用しております。
その素材を日本料理の技でさらなる高みへと誘い、お客様へご提供いたします。


 熟練の技の中で光る、こだわりの食器もお楽しみいただけます

あらきでは、食器にもこだわっております….。
オーナーが窯元に直接買い付けにいき、九州地方の上野焼、小石原焼、小鹿田焼など、旬の素材をふんだんに使った本格和食料理を華やかに演出致します。
落ち着いた大人の上品な空気が流れる店内では、食事とともに、食器の魅力もお楽しみいただけます。


とあらきホームページに記載がありました。

くつろげる雰囲気、上記のこだわりのおかげで、美味しい食事の時間を過ごせます。
ただ個人的には、どうも「食べログ☆3.5超え」が邪魔をする。

あらき 料理 (19)

お料理そのものは実に素朴な純和食で。
強く印象に残る一品、に出合えなかったのが理由かなと考えてます。

あらき 料理 (22)

アラカルト注文も可能で、洋食メニューもいただけるのだとか。
張り切って財布を太らせて懐石を決め込むより、大将のお話を聞きながら、カウンターでその時ちょうど食べたいもの、おすすめを注文、とリピートは普段使い的にしたいなあって感想のお店です。

それなら、BGMジャズも、なんだかちょうど良い気がしますものね。

そうそう。

季節ごとに変わるこだわりの日本酒もお楽しみいただけます。

四季折々で変わる厳選した奈良の地酒を豊富に取り揃え、また全国からも仕入れし、その日の食事に合うものをおすすめいたします。
旬の素材を使った料理を肴に、旬のお酒を堪能することができます。
なかなか手に入りずらい日本酒も多く取り揃えております。
本格日本料理と日本酒でお楽しみください。


ともHPに書かれていました。
店頭の杉玉を頭の隅に置きつつも、今回はいただけてませんでしたので。

あらき 店内、外観 (1)

次回は、そういった感じで。


あらき ディナー(奈良市学園前)
ミシュランごっこ。調査結果

採点基準はこちらをご覧ください。

料理 ☆
快適度 ☆☆☆
お得度 ☆**

ミシュランさんへひとこと
「お店のためにも、逆に乗せて欲しくないほうです。」


あらき 店内、外観 (1)

あらき 店内、外観 (4)

あらき 店内、外観 (2)

あらき 店内、外観 (5)

あらき 店内、外観 (6)

あらき 店内、外観 (7)

あらき 店内、外観 (9)

あらき 店内、外観 (8) 

あらき 店内、外観 (11)

あらき 料理 (4)

あらき 料理 (3)

あらき 料理 (6)

あらき 料理 (5)

あらき 料理 (7)

あらき 料理 (11)

あらき 料理 (8)

あらき 料理 (12)

あらき 料理 (13)

あらき 料理 (15)

あらき 料理 (16)2

あらき 料理 (17)

あらき 料理 (19)

あらき 料理 (20)

あらき 料理 (22)

あらき 料理 (23)

あらき 料理 (25)

あらき 料理 (26)

あらき 料理 (28)

あらき 料理 (29)

あらき 料理 (30)

あらき 料理 (31)

あらき 料理 (32)

あらき 料理 (34)

あらき 料理 (36)

あらき 店内、外観 (10)

あらきでいただいたもの
懐石料理 12,000円
※税別、サービス料3%別途?

・先付け
あわび 白和え

・椀物
桑名の蛤 吸い物

・前菜
秋田の蓴菜、鯛の子の旨煮、鴨ロース、桜海老のしんじょ、わらびイカ、一寸豆、笹巻麸、穴子の八幡巻き、帆立

・造り
赤貝、車海老、ウニ、鯛、カマトロ

・煮物
京都物集女の筍 若竹煮

・焼物
紅瞳(対馬ののどぐろ)、車海老あたま

・油物
稚鮎、コゴミ、コシアブラ(山菜) の天ぷら

お食事、香の物

・デザート
お茶のプリン 黒蜜ときなこ

※メニューを撮影させてもらいました。ご興味ある方はどうぞ※
『あらき』のドリンクメニューを撮影しました(奈良市・学園前)


あらき


関連ランキング:割烹・小料理 | 学園前駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)