大阪市鶴橋『山田商店』でキムチを大量テイクアウト

大阪市鶴橋『山田商店』をテイクアウトでミシュランごっこ(=匿名調査)。

山田商店 (2)

山田商店
@honke.yamada_shoute

大阪コリアタウンで愛され続けて約40年余
日本で独自の進化を果たした進化系キムチ😁
#常時80種類 の豊富なラインナップ👍
是非1度ご賞味くださいませ🙇
#鶴橋 #コリアタウン #大阪グルメ#キムチ
#ご飯のお供 #通販グルメ#韓国料理 #発酵食品
営業時間7:00-18:00
⬇️通販サイト⬇️
www.yamada-syouten.com/shop

山田商店 概要

instagram『山田商店』ページより


2回、お取り寄せ実績がありますキムチ専門店。

山田商店 概要2

最近、お取り寄せはインスタのみに掲載しておりブログにはまとめていないのですが。

行列必至の人気店、と聞いておりましたので。
発狂するほど並ぶことを嫌う性分としては、その手のお店の商品がお取り寄せできる現代に感謝。

とかつづりつつも、やっぱ実店舗にも。
鶴橋駅から徒歩10分、生野コリアタウンの中ほどにあります。

山田商店 (1)

「大阪コリアタウンで愛され続けて約40年余」
1、2を争う大人気店だけに。

山田商店 (2)

ほら、並んでますよ。

とはいえこの日は中途半端な曜日、時間帯だっただけに少ない方だったんかも。
10組もいらっしゃらなかったと思います。

山田商店 (7)

種類豊富で、菜の花、みょうがなどの珍しいキムチも。
わかめ、たこ、じゃこなどの海鮮ものもあります。
1袋当たりのグラム数と価格が表示されるスタイル。

持ち帰りましたもの。

山田商店 (14)

たらこキムチ 400g
白菜キムチ 900g
カクテキ 1,000g
セロリ 900g
やまいも 600g

ご安心ください。
1週間あれば食べ切れますので。

山田商店のキムチは、生野コリアタウンと同じように、日本と韓国が融合し、独自の進化を遂げたものだそうで。
本場韓国にも無い美味しさだと、韓国人旅行者の方も買って帰る味だそうです。
一般のお客さん以外に、飲食店の方も仕入れに来られるようですよ。

キムチの製法について知識がなく、家にあるヨーグルトメーカーで水キムチを漬けた経験がある程度の私ですが、山田商店のキムチにこだわりの製法が採用されているとHPで学びまして。

キムチのタレには鰯が欠かせないそうですが、コストや手間の面から「鰯のエキス」を使用するのが一般的。
いっぽう山田商店では、生の鰯をそのまま用い、特製のたれを作り上げているそう。
これにより山田商店ならではの、深い旨みと芳醇な香りを持ったキムチが生まれるとのことです。

山田商店 (15)

たらこキムチ

当店のタラコは味はもちろんですが、その大きさにも自信があります!
ロシアの極寒の海で育ったスケトウダラのタラコは身が詰まっていて食感も良く濃厚です。
その特別なタラコを当店でしかできない秘伝のタレで味付けしました!
辛子明太子の様に漬けこんで味を馴染ませるのでは無く下味のみのタラコを味付けしてますのでタレの辛味とタラコの甘味がバランス良くご飯が進みますよ♪

山田商店 (20)

カクテキ(大根)

お馴染みのカクテキ(大根キムチ)も、山田商店が作ればここまで新鮮な味わいに!
沿海産の新鮮なイカをたっぷり使った旨味が自慢のイカ大根は韓国産にもない深い味わい!!!

山田商店 (18)

セロリ

セロリと千切りの大根を甘酸っぱい味で仕上げたあっさり味。
辛さも控えめなのでサラダ感覚でどんどん食べられます。

疲労回復や精神安定に効果があり、高栄養低カロリーでダイエット食品の優など生と言われるセロリ。
シャキシャキした歯ごたえにほのかな辛さが絡み合い、疲れを忘れさせてくれること請け合いです。

山田商店 (19)

以上、山田商店オンラインショップより抜粋。

やまいもは記載がありませんでしたが、夫が一番気に入ってました。
シャキシャキながらも、そののちに山芋ながらのほっくり感があって、スナック感覚で食べられます。

山田商店 (17)

やめられないとまらないあれですが、自分はロカボ生活中なので控えめに、、、
まあ夫だけですぐに消費してくれそうな様子ですが。

白菜キムチ

山田商店 (21)

最初につづったこだわりの通り、生イワシを使った定番キムチ。

選び抜かれた国産の白菜と、本場韓国産唐辛子や近海の鰯を丹念に炊き込んだ魚醤、ニラ、ニンニクなどこだわりの食材ばかりを使用して、1株1株丹誠込めて漬け込んだ究極の手作りキムチです。

山田商店 (27)

アレンジレシピもお薦めと言うことで。
スペシャルな逸品を作り上げようじゃないか、と意気込んでいたんですよ。
が結局、酒も入った食事の終盤で手間をかけずに豚キムなりました。

山田商店 (24)

ものの、大変おいしかったです。

個人的には山田商店さんのキムチは、日を置かない、浅づかり?のほうが好み。
オンラインの納期も早いですが、購入して、その日に、が今まででいちばん美味しくいただけたなあと。

とまあ。
発狂するほど並ぶことを嫌う性分の人間が、並んで買って、価値ありと思えてます山田商店のキムチ。

山田商店 (2)

ほかのキムチ屋さんに比べて、本場(韓国)の市場でお買い物している雰囲気が強いので、旅行気分を楽しめるのもあるかも知れませんね。
あと種類が豊富なだけに、並んでいる時間で考えられるのがありがたいくらいでもあり。

山田商店 (7)

次回は、海鮮ものを攻めたいと考えております。



山田商店 テイクアウト(大阪市鶴橋)
ミシュランごっこ。調査結果
採点基準はこちらをご覧ください。

料理 ☆☆☆
快適度 ***
お得度 ☆☆*

ミシュランさんへひとこと
「日本で一番のキムチ、との書き込みもwebで確認しております。」

山田商店 (1)

山田商店 (2)

山田商店 (8)

山田商店 (6)

山田商店 (5)

山田商店 (4)

山田商店 (7) 

山田商店 (9)

山田商店 (10)

山田商店 (11)

山田商店 (12) 

山田商店 (14)

山田商店 (15)

  山田商店 (17)

山田商店 (19)

山田商店 (25)  

山田商店 (18)

山田商店 (26)

  山田商店 (20)

山田商店 (21)

山田商店 (27)

山田商店 (22)

  山田商店 (24)

山田商店でいただいたもの
※価格は1袋当たりのものです

たらこキムチ 200g 1.000円
白菜キムチ 450g  500

カクテキ 約500g 500
セロリ 約450g 500

やまいも 約300g 500


キムチの山田商店


関連ランキング:韓国料理 | 鶴橋駅桃谷駅




☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)