今年もやってまいりました。
本場の味、食べ放題以上の量。
カニ好きの夫が「もう蟹は見たくない」と発した蟹料理専門店。
かに満さんと出合ってから、我が家のカニ旅行は不要になっております。
おさらいとしまして。
完全予約制の蟹料理専門店。
完全個室ですが、席料・サービス料は不要。
旅館の部屋食状態で過ごせるため、子連れでもストレスフリー。
座敷でくつろいで過ごせるため、子供もストレスフリーです。
~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2022年4月 京都府城陽市『かに満』へ3年半ぶりに@冬季限定から通年営業になりました
2019年2月 かに満の蟹料理をリピート@京都城陽市【コスパ抜群!】カニ旅行が不要になりました
2019年1月 【2018年】ミシュランごっこ。ベストレストラン決定!
2018年8月 かに満でカニフルコース@京都府城陽市│宇治で評判?!の蟹専門店で満腹ズワイガニ料理
変更点として、冬季限定だったのが通年営業になられました。
また過去ブログを見直したところ、コースは値上げになっています。
大ズワイガニが高騰している模様。誠実なことに、公式HPに値上げの理由を書かれているのですが、仕入れ値が1.3倍以上になっているとのこと。中国人バイヤーをを恨みましょう。
※画像クリックで該当ページに移動します
かに満さんの原価率も40⇒50%に上がっているそうなので、痛み分けということで。
お料理は今回も「かに会席 皇貴 18,000円(税別)」にて。
一番 高額なコースで、値上げはされているものの、まだお得感ありです。
ちなみに帰り際に教えていただいたのですが、最近になってもう一段 高額なコースができたみたい。
そちらは後述するとしまして。
かにしゅうまい
かにクリーミーボール
かに身入り煮凝りなど7種
ずわいがにのかに味噌です。そのままでも美味しいですが、次から次に出てくる料理のかに身に、お好みで、付けてお召し上がり頂くのもお勧めの食べ方です。
3品目 本ずわいがにのお造り盛り合わせ
かに身を殻から取って、食べ易くしています。とろけるような甘みを堪能して下さい。
4品目 本ずわいかにしゃぶ鍋
生のかにしゃぶ鍋です。あらかじめかにの旨みを出した特製だしで煮込むので野菜もより一層美味しく頂けます。かに足は一番高価な第一脚肉のみ使用。
5品目 本ずわいがにのバター焼き
本ずわいがにとバターの相性は良く、陶板で焼くと食欲が高まる香りが漂います。自家製ブレンドの塩胡椒でかにの味が引き立ちます。
6品目 本ずわいがに天麩羅
生でも食べれるかにを天麩羅に!本ずわいの特大サイズを使用。プリプリの食べ応えと甘みは最高!
蒸し器でかにを蒸すと、かにの旨みを閉じ込めて、プリプリの食感が楽しめます。自家製の三杯酢を付けるとあっさりと食べられて次のお料理に食欲が持続されます。
最初に焚いてから、焼く二工程の手間をかけて食べ易い状態で提供。本ずわいを焼くと、とてもジューシーです。あなたの舌で確かめて下さい。
9品目 かに雑炊
かにの旨みがでた特製だしを使いご飯は水洗いをしてぬめりをとり手ほぐしのかに身を上にちらして仕上げます。絶品です!
10品目 抹茶アイス
宇治と言えば抹茶
抹茶で有名な宇治に近い、かに満では、
デザートに抹茶味の生チョコアイスを提供
上質で濃厚な味をご堪能下さい
以上、公式HPより抜粋しました全10品と詳細。
に予告なく一品サービス。
※かにグラタン
屈服です。
男子高生の胃袋を所有しますこの私が、雑炊を味見程度まで減らしたというのに、お残しとなりました。
欲張って、つい子供用にかに御膳をつけたのが要因かも知れませんが、カニ好きの夫が「もう蟹は見たくない」とこの日も欲するほど胃袋いっぱいに蟹を詰め込みました。
腹14分目とはいえ、せっかくの美味しい蟹を残したくないと涙を流しておりましたところ。
スタッフさんから持ち帰りの用意の、申し出が。
とくに皇貴コースは食べ切れない方も多いとのことで、慣れた様子で容器に丁寧に詰め、袋にまとめてくださいました。安心して、頼み過ぎることができますね。←?
最後は、店主さんも一緒にお見送り。
細やかな配慮のおかげで、おなかだけでなく、心も14分目まで満たしてくれたかに満さんです。
食べログも☆3.5超えして、来年は予約取れなくなってるかも知れませぬ、、、
で先述の「もう一段 高額なコース」の件。
毛ガニを使ったコースを始められたとのことです。
活け毛蟹フルコース
通常価格 38,500円(税込) ※時価
※画像クリックでページに移動します
ぱっと見は高額に見えますが、2名で活け毛蟹(800g以上)を3匹ぶん使用。
毛蟹の中でも堅蟹と呼ばれる最高品質のものを採用の上、通常は毛蟹の可食部は約50%なところ、かに満さんの毛蟹は身が詰まっていて約55%。
800g×55%×3匹=1320g!と大満足!!
のボリュームだそうな。
ボーナス出た頃に、再訪決定。
いっぽうで、春夏現地のお手軽コースも始まってました。
※画像クリックで該当ページに移動します。
ボーナス出てなくても、来てる気がします。
『かに満 ディナー(京都府城陽市)<通ってます>』
ミシュランごっこ。調査結果
※採点基準はこちらをご覧ください。
料理 ☆☆*
快適度 ☆☆☆
お得度 ☆☆*
ミシュランさんへひとこと
「他のカニ料理店が世に不要になっております。」
かに満でいただいたもの
※価格は税別です
かに会席 皇貴 18,000円
お子様かに会席 4,000円
- ☞ 関連記事
-
-
- (今ここ) 京都府城陽市『かに満』へ3年半ぶりに@冬季限定から通年営業になりました
- 2022年04月21日
-
- リストランテ ナカモト ランチ【京都府木津川市】ミシュランごっこ。調査結果☆☆☆ζ
- 2021年01月30日
-
- 栗太郎本舗のポンポンパイは世に広めるべきお菓子@京都府城陽市
- 2019年03月11日
-
- かに満の蟹料理をリピート@京都城陽市【コスパ抜群!】カニ旅行が不要になりました
- 2019年02月15日
-
- かに満でカニフルコース@京都府城陽市│宇治で評判?!の蟹専門店で満腹ズワイガニ料理
- 2018年08月09日
-
- 中島大祥堂 吉野のくずもち│大和証券の選べる株主優待②
- 2017年09月29日
-
- パティスリー ル・フルティエ 濃茶生チョコサンド@京都府精華町│店舗と通販で購入可◎
- 2017年05月25日
-
- ル・トラン・フロマのベイクドフロマージュ(&シューラスク)│"ビアードパパ"のチーズケーキ専門店
- 2017年03月13日
-
- 京都府丹波市 野花果樹園 いちじくジャム│季節ごとに楽しめる無添加の味わい
- 2015年10月01日
-