@m.n.crocetta
リストランテ リンコントロ
ジビエコースのお知らせ♫
やっと食材の確保と仕込みの目処がつきました。
例年通り、リンコントロのジビエコースをスタートします。
またオミクロンが世の中に溢れてきております。
席の間隔を空け、換気や消毒を徹底して営業させて頂きます。
基本的にはディナーのみの提供となりますが、ご要望のお客様にはランチでも対応しますが、場合によってはご用意出来ない時もありますので、お電話にてお問い合わせ下さい。
1月25日から3月末まで、ご用意した食材が無くなるまで受け付けさせて頂きます。
最初の頃は、珍しい物好きのお客様が来て下さいましたが、最近は年明けになると問い合わせを多数頂ける位に浸透してきました。
コース10品のお料理、全て野生の狩猟物のお肉達だけで構成しております。
今年はデザートにもジビエを使う予定です(笑)
青首鴨、尾長鴨、ヒドリガモ、雉、日本鹿、瓜坊、子猪、キョン、月輪熊、ヒグマ。
今の所、入荷している国産の野生肉は、こんな感じのラインナップです。
神奈川の谷田さんの採った黒トリュフ、北海道の伊達さんの激甘百合根、山菜、野生のキノコ達も合わせてご用意します。
確保している食材が無くなり次第終了となりますが、3月いっぱいまではご用意する予定です。
料金は13000円
リンコントロのみでご提供します。
○Ristorante L'incontro○
TEL:0742-26-8959
↓空席状況はこちらからどうぞ
http://tinyurl.com/Ristorante-Lincontro
※リストランテ リンコントロ オーナー・西岡シェフのInstagramページより
毎年、恒例の。
写真のお手てにびっくりですが、他の写真もなかなか衝撃な投稿でいらっしゃいました。
もち行きました。
~以下、ミシュランごっこ。内のリストランテ リンコントロに関する口コミです~
2021年3月 リストランテ リンコントロ ランチ(ジビエフルコース2021年ver.)【奈良市ならまち】ミシュランごっこ。調査結果☆☆☆
2016年3月 リストランテ・リンコントロでジビエフルコース2016年ver.
2015年12月 リンコントロでランチ@ならまち│イタリアン ラ クロチェッタの2号店
材料の兼ね合いでお値段は変動するかな?
2016 10,000円
2021 12,000円
2022 13,000円
今年のジビエのコースは、なるべくシンプルをモットーに、仕上げられたそう。
2016 6皿
2021 9皿
2022 10皿
こちらに小菓子付き。
皿数については盛り合わせの品数が変わったり、ボリュームも変わっているかも知れないので単純に比較できませんが、シェフが変態なだけに値段を不当に釣り上げることはまずない気がしております。
お店で提供するものはなんでも手作り。
こだわり半端ない食の変態・それが西岡シェフ。
今回のジビエコースのポイントは、香りプラス。
熊に八角やシナモン
キジにヴェルガモット
鴨にネギと柚子
鹿にバジル
鴨にパッションペッパー
など、ジビエの臭み消しだけでなく、臭みの無いジビエにもうひとつ香りを重ねて、組み立てられたそうです。
素晴らしい。
2022年も感動クオリティの メイドイン西岡。
デザートまでジビエ採用。←ペアリングのワイン付き
お料理の詳細はいつも通り文末でご確認いただければと思うのですが、こういったメインだけでなく各皿のグレードアップも実感できるあたり、値上げでコスパの低下どころか上昇を感じております。食材価格は高騰しているのにね。
来年も来る。
値段が1.4万になって、11皿になったとしても、財布と胃袋の容量を膨らまして必ずうかがいますから。
とはいえ。
今回は生まれ変わったなら求婚するつもりでいるマダム(いい女)に会えなかったので。
次のジビエ待たず、またいただきに来る予定なメイドイン西岡です。
『リストランテ リンコントロ ランチ(奈良市ならまち)』
ミシュランごっこ。調査結果
※採点基準はこちらをご覧ください。
料理 ☆☆☆
快適度 ☆☆*
お得度 ☆☆*
ミシュランさんへひとこと
「全国レベルのジビエ料理と再確認です。」
リストランテ リンコントロでいただいたもの
ジビエコース 1.3万円
鹿児島の出水の尾長鴨のレバーペーストと竹炭のマカロン ハニーマスタード
都祁の猪パンチェッタアフミカータ ポレンタのフリット
都祁村の鹿のカルパッチョ
菜の花
ウズラの卵黄
カカオニブ
ポーレン(みつばち花粉)
菊芋チップス
千葉県のキョンとフォグラのガランティーヌ
グラミースミス(アメリカの青リンゴ:ビートルズのジャケットの林檎)とグレヴィッシュ
山葡萄のソース
都祁村の猪のグリル
フェンネルのピュレ
三年熟成のイチヂクのプリザーブ
山菜のフリット
自家製パスタ スパゲティ
鹿児島のヒドリガモのラグー
リーキと柚子の香り
パッションフルーツペッパー
神奈川の谷田さんの採った黒トリュフ
北海道の雉を詰めたトルテッリ
占冠の伊達さんの完熟百合根
濃厚なジビエのコンソメ
鹿児島の出水の尾長鴨
ポルチーニ 蕾菜 プチヴェール
ブランデーマスタードのソース
群馬のツキノワグマ ももの煮込み 八角の香り
タレッジォのリゾット
黒トリュフ メスノポーラム
ツキノワグマのアブラを使った
ジェラートとビスコッティ
デザートワインと共に
粉を使わないチョコレートケーキと黒胡椒のジェラート
飛鳥ルビー
小菓子
- ☞ 関連記事
-
-
- 『板前焼肉 一(はじめ)』のメニューを撮影しました(奈良市登美ヶ丘)
- 2022年05月07日
-
- 新大宮『枯淡』で13年ぶりランチ@2017ミシュラン奈良特別版一つ星レストラン
- 2022年04月27日
-
- 富雄『欧風バル 縁 EN』でディナー@本格ワインとワインとクラフトビールと
- 2022年04月19日
-
- (今ここ) ならまち『リストランテ リンコントロ』でジビエフルコース 2022年ver.
- 2022年04月05日
-
- 奈良市『リストランテ ラ・カーサ ミーア』でジビエコース
- 2022年03月14日
-
- 奈良公園『ラ・テラス』で13年ぶりランチ@ミシュラン奈良特別版にも掲載されたフレンチ
- 2022年02月27日
-
- 奈良市『和牛ステーキ 関』でランチ@古都コース
- 2022年02月19日
-