熟成焼肉「はじめ」/堺市深井
@hajime_jyukusei_yakiniku
✨堺市深井に2021年11月オープン✨
南大阪エリア唯一の熟成技術を使い、
お肉の旨味を最大限引き出します🥩
店内は大きな一枚板のカウンター8席のみ。
大切な接待や記念日のお祝いに相応しい一件🥂
Dinner:17時〜20時(時短営業中)
#深井焼肉
姉妹店:焼肉しょう @yakiniku.sho
s.tabelog.com/osaka/A2705/A270501/27125661
※Instagram『熟成焼肉「はじめ」』ページより
「南大阪エリア唯一の熟成技術」
味わいに参りました。
通りすがり、ではまず入らないだろうって隠れ家。
あえて来た人間も入口を探すほどです。
隠れ家店好きさんはワクドキ半端ないはず。
中は照明を落としたしっぽり空間。
今どきの新地のカウンター割烹って、こんなんかなって感じの。
女性の店主さんと、お弟子?の男性の2名で切り盛りされていました。
お料理は熟成肉コース1本。
◆食前酒
◆前菜2種
◆熟成厚切りトロタン&熟成厚切りタン
◆特選黒毛和牛3種
◆焼野菜
◆熟成赤身肉の焼きしゃぶ
◆すだち冷麺
◆メインステーキ
◆〆の黒毛和牛肉寿司
ヘレ:9,000円
シャトーブリアン:10,000円
シャトーブリアンをいただきました。
スタイルも割烹風で。
焼肉店とはいえ、お肉はすべて目の前で切り出し、抜群の状態に焼き上た上で、提供くださいます。
見目麗しいお肉たちは、ライム、塩、たれで。
一品ごとに何を合わせるか、説明が添えられます。
おいしい。
ぎゅっと詰まった、うまみとこく。
お店の方はこちらの会話を途切れさせることなく、お料理に専念。
おいしい牛肉を食べさせる、硬派な姿勢。
お料理の説明はどちらかというと簡素ですが、押さえるところは押さえて。
日替わり?のお料理は
◆前菜2種:
サーロインのたたき トリュフ塩
ハラミのユッケ キャビア
◆特選黒毛和牛3種:
ハラミ、トンビ、カブリ
食前酒は、スパークリング日本酒を柚子果汁で割ったものとのことでした。
美味しい肉に、真髄に向き合いたい、そんな方に向いている焼肉店。
いっぽう雰囲気と隠れ家なシチュエーション的に、デートやいつもと趣向を変えたいお食事会にも、うってつけかとも思います。
そういえば「南大阪エリア唯一の熟成技術」の詳細は企業秘密でしたでしょうか。←単に聞き忘れた
『熟成焼肉はじめ ディナー(大阪府堺市)』
ミシュランごっこ。調査結果
※採点基準はこちらをご覧ください。
料理 ☆☆*
快適度 ☆**
お得度 ☆**
ミシュランさんへひとこと
「雰囲気だいぶミシュラン風です。」
熟成焼肉はじめでいただいたもの
熟成肉コース
メインステーキ シャトーブリアン選択 10,000円
※価格は税込みです
◆食前酒
◆前菜2種
◆熟成厚切りトロタン&熟成厚切りタン
◆特選黒毛和牛3種
◆焼野菜
◆熟成赤身肉の焼きしゃぶ
◆すだち冷麺
◆メインステーキ
◆〆の黒毛和牛肉寿司
- ☞ 関連記事
-
-
- 堺市『ふぐかず 鳳店』でとらふぐ満喫@玄品ふぐより安い!河豚料理専門店
- 2022年07月22日
-
- 甘味処鎌倉 箕面店でわらび餅とわらびもちドリンク
- 2022年07月11日
-
- 岸和田市『チイナ邸』でおいしい家庭料理イタリアン
- 2022年04月25日
-
- (今ここ) 大阪府堺市『熟成焼肉はじめ』でシャトーブリアンコース
- 2022年04月17日
-
- 大阪港『AKARENGA STEAK HOUSE』でステーキディナー
- 2022年03月30日
-
- 大阪大衆食堂 かまへん 高槻店でランチ@コスパ高し!中華&台湾のハイブリッドネオ町中華
- 2022年02月17日
-
- 門真市『こいまり』でケーキをテイクアウトしました
- 2022年01月26日
-
- 羽曳野市『焼肉こじま』で絶品ホルモンと焼き肉
- 2022年01月17日
-
- ひとくち餃子専門店 小さなかわいいヤツでイートイン
- 2022年01月13日
-