和洋膳処砂貴
@saki_yamatokoizumi
レストラン
ランチ 11:00〜14:00(13:30 LO)
ディナー17:00〜21:30(21:00 LO)
定休日月曜日
tel 0743-59-6116 ご予約はこちらまで
季節毎のアラカルトメニューから懐石料理、肉の仕入れにこだわったしゃぶしゃぶ、すき焼きなどお好みに合わせたお料理をご提供致します。
www.yamato-saki.com
※Instagram『和洋膳処砂貴』ページより
自宅に近いことから、インスタで目に留まりまして。
雰囲気も料理もよさげで、なんかしら今後の食事ネタに使えそうと考え訪問。
食べログ店舗情報の紐づけによると、橿原市から移転されてきたみたいです。
前店舗のクチコミは2013年が最後なので、そんな最近のことではないかも知れません。
大和郡山市でのクチコミは、現状ゼロ件です。
JR大和小泉駅から、歩いて1分。
専用駐車場は無いので近隣の有料のをご利用ください。
古民家を改装したような一軒もののレストラン。
1階には、5名様のカウンター席と、人数に合わせて最大16名様までご利用いただける衝立で仕切られた4人がけのお座敷が3つあり、その他に4人がけテーブル席を2つご用意しております。
2階には、お客様の人数に合わせた個室と、テーブル席をご用意しております。(総額の10%のサービス料を頂戴いたします)
とのこと。
接待、法事なんかにうってつけな造り、空気感。
モダンよりレトロ向きの装飾ですが、清潔感たっぷりの店内です。
HPを見た印象、お料理は、肉鍋のコースと和洋懐石が軸になっている模様。
席にはアラカルトのメニューもありました。
お昼は千円台の定食から展開。
夜用のコースにも対応していただけるということで、1万円の和洋懐石をお願いしました。
吉野山(10,000円)
先付け(二種)、お造り、その他三品、スープ、魚 料理、温物、天婦羅、肉料理、御飯、止椀、香物、 デザート、コーヒー
いいですね。
勝手に、くずし割烹?て言うんですかね、一皿に和洋が盛り込まれた創作料理を想像していたのですが、異なりました。
純和食と洋食を織り交ぜて出される感じ。
純和食 一例)
ほうれん草と椎茸 お浸し
大根 柚子味噌掛け
鮮魚3種盛り
洋食 一例)
オニオンスープ パイ包み
オマール海老 白ワインソース
焼き物として提供された「鰤 トマトソース」は、くずし割烹ちっくな一皿でした。
そもそも、くずし割烹な一皿を誤って捉えていたらお恥ずかしいですが。
そこに、お得意のお肉も交えて。
お肉 一例)
山形県産三角バラ 岩塩焼き
香川県産 鎌田牛ヒレ サイコロステーキ
構成は懐石の型式にはめていらっしゃるのが、面白いなと。
和の味、洋の味、素材の質と、安定のお料理です。
正直に言ってしまうと、お料理だけでは「ここでなきゃ!」と突き動かされるほどではありませんでした。ミシュラン掲載店!と鼻息荒く行くような店には、及んでいない。
が、砂貴さんの一番の魅力は接客。
ご家族3人での切り盛りで、アットホームな空気感。
サービス担当のお母様の物腰が柔らかくて、居心地がすーっごく良いです。
お若い店主さんとお父様が調理担当かと思いますが、出迎えも見送りもご家族総出で満面の笑顔で。
高級旅館ばりのそれ。
洗練された接客、ではありませんがホスピタリティは確実に高く、また日本酒のお猪口を選べたりといったサービスも嬉しい。
総じて、費用対効果が高く感じました。
お料理は一番高額なものを選んでみたものの、品数も量も多く、満足度の高い内容でしたから。
ちょっと田舎なので土地代が?と思えないこともないですが、大阪で頂いたなら1.5倍はする内容と思ってます。
お酒の値段も良心的。
うん、行きつけ店の理想系。
読み通り、今後の食事ネタに追加となりました。
『和洋膳処砂貴 ランチ(奈良県大和郡山市)』
ミシュランごっこ。調査結果
※採点基準はこちらをご覧ください。
料理 ☆☆*
快適度 ☆☆*
お得度 ☆☆*
ミシュランさんへひとこと
「いいセンいってらっしゃいます!」
和洋膳処砂貴でいただいたもの
睦月懐石 吉野山 1万円
先付け
ほうれん草と椎茸 お浸し
大根 柚子味噌掛け
向付け
鮮魚3種盛り
強肴
炙りくもこポン酢
山形県産三角バラ 岩塩焼き
鯖河豚 唐揚げ
椀物
オニオンスープ パイ包み
焼き物
鰤 トマトソース
温物
オマール海老 白ワインソース
油物
天婦羅盛り合わせ
主菜
香川県産 鎌田牛ヒレ サイコロステーキ
止椀
御飯、わかめスープ、香物
水物
蜜柑 ゼリー寄せ
ドリンク
生ビール(アサヒ プレミアム 熟撰) 500円
ワインハーフボトル シャサーニュ・モンラッシェ(赤) 5,000円
日本酒1合 500円~
- ☞ 関連記事
-
-
- 大和郡山市『尾川』で1年半ぶりランチ@はぎ会席と初めてのワイン注文
- 2022年08月01日
-
- (今ここ) 大和郡山市『和洋膳処砂貴』で和洋懐石ランチ
- 2022年02月15日
-
- 大和郡山市『近江牛畜産さかえ』で焼肉ディナー
- 2021年12月30日
-
- 大和郡山市『金井精肉店』のまほろば赤牛で焼肉
- 2021年08月24日
-
- うなぎの川はらで大和郡山店でランチ@鰻牛と鰻のせいろ蒸し
- 2021年03月23日
-
- カフェ エール・ベー イートイン【奈良県大和郡山市】ミシュランごっこ。調査結果☆
- 2020年12月01日
-
- 料理旅館 尾川 ランチ【奈良県大和郡山市】ミシュランごっこ。調査結果☆☆☆
- 2020年11月09日
-
- ル・ベンケイ ランチ【奈良県大和郡山市】ミシュランごっこ。調査結果☆ζ
- 2020年02月24日
-
- プティ・グランでマロンアイスとケーキ@大和郡山市・筒井町
- 2019年06月05日
-