王寺町『寿司・懐石 鬼楽』で半年ぶりに昼飲みした時の話

奈良県王寺町『鬼楽』をランチでミシュランごっこ(=匿名調査)。

鬼楽 202112 (2)

たまに、無性に、行きたくなる和食処。
キーワードは「フィッシュあぶらぎっしゅ」「肉もうまいよ」「お財布は太らせて」。

鬼楽 202112 (31)

~以下、ミシュランごっこ。内の鬼楽に関するクチコミです~
2022年6月 王寺町『寿司・懐石 鬼楽』で半年ぶりに昼飲みした時の話
2021年5月 奈良県王寺町『鬼楽』でウニ牧場の雲丹をいただきました
2020年11月
奈良県王寺町『寿司・懐石 鬼楽』でお昼(半年ぶり)
2020年5月 鬼楽(きらく)でランチ@王寺町:マグロ、クエ、お寿司など

2009年7月 鬼楽(きらく)でお寿司と一品@奈良・王寺町


寿司と懐石料理のお店ですが、毎度オーダーはアテ的になっております。
価格記載ほぼなしのメニューから好き放題選んだ今回、腹八分目、ほろ酔いでひとり2.5万ほど。

鬼楽 202112 (30)

ケンゾー含めお酒をおまかせしたのが要因と考えております、、、
※注文の詳細はブログ末尾をご覧ください

鬼楽 202112 (44)

とてつもない破壊力を持つ素材と、それを引き出す確かな腕を、確かめに。
たまに、無性に、行きたくなる和食処。

以上、前の訪問から半年空けて、今から半年ほど前に訪問した際の写真を使いました記事でした。←昨年の話

鬼楽 202112 (1)

今年こそ、懐石かな。


寿司・懐石 鬼楽 ランチ(奈良県王寺町)
ミシュランごっこ。調査結果
採点基準はこちらをご覧ください。

料理 ☆☆☆
快適度 ☆**
お得度 ☆**

ミシュランさんへひとこと
「調査されれば、殿堂入りすると思うのですが。」

鬼楽 202112 (1)

鬼楽 202112 (36)

  鬼楽 202112 (3)

鬼楽 202112 (6)

鬼楽 202112 (4)

鬼楽 202112 (5) 

鬼楽 202112 (8) 

鬼楽 202112 (39)

鬼楽 202112 (38)   

鬼楽 202112 (10) 

鬼楽 202112 (15)

鬼楽 202112 (40)

  鬼楽 202112 (17)

鬼楽 202112 (18) 

鬼楽 202112 (23)

鬼楽 202112 (26) 

鬼楽 202112 (31)

鬼楽 202112 (25)

鬼楽 202112 (22)

鬼楽 202112 (20)

鬼楽 202112 (28) 

鬼楽 202112 (21)

鬼楽 202112 (30)

鬼楽 202112 (32)

鬼楽 202112 (35)

鬼楽 202112 (34)

鬼楽 202112 (37)

鬼楽でいただいたもの

突き出し 蕪と厚揚げ
造り盛り合わせ 松 1人前 3,350円~
 鯛、アオリイカ、くえ湯しも、しめ鯖、鮪赤身、大トロ、雲丹
かき土手鍋
すっぽん小鍋
鯛あらだき
きんき塩焼き
ふぐの唐揚げ
ミニ牛ステーキ陶板焼き(特選大和牛A5) 3,000円
ローストビーフ
鴨ロース
からすみ
新香巻き
鰻握り
だし巻き 600円
生ビール 550円
ノンアルコールビール 450円
焼酎
 白豊お湯割りほか
グラスワイン


※価格はメニューに記載のあるもののみ記載しております

鬼楽


関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 畠田駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)