満足度はカフェ使いのほうが高そうです。
て結論づけていた老舗ドイツ菓子店『ゲベッグ』。
そのくせその後、テイクアウトを2回。
~以下、ミシュランごっこ。内のゲベックに関するクチコミです~
2022年5月 ゲベックで当たりケーキを発掘@抹茶とガナッシュトルテ
2022年2月 ゲベックでバレンタインにグーゲルショコラーデ@ならやま大通り
2021年12月 ゲベックは焼き菓子が当たり?!アップルパイで真髄を見つけた件
2021年3月 ドイツ菓子ゲベックでイートイン@姉妹店マイゲベックと比べて…
2018年3月 マイゲベックのケーキ@大和郡山市筒井│奈良では珍しいドイツ菓子系カフェ
~「ゲベック」はドイツ語で、“焼き菓子”と“安息日”という意味。~
て自分でつづって真髄は焼き菓子にあると察しつつ、子供受けを優先して生ケーキをリピートしてしまいました。
ドイツ菓子店の特徴なのでしょうか。
生クリームと果物を使った定番ケーキよりも、当たりはチョコなんかを使ったこってり系。
とはいえそこも近所のスーリールダンジュさんのほうが好みという悩ましい位置づけで、近く通りかかったからってわざわざお土産に使うのはやめようと思い始めてました。
~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2021年11月 スーリールダンジュ平群店でマロンとショコラのケーキ
これで最後と、えいやで買ってみた、アップルパイ。
ほら、やっぱ真髄これやったやないかって。
ざくざく食感のパイ生地に、しっとりフィリング。
フィリングは「りんごたっぷり」でなく、あえてなのか"あん"と半々。
そこにしっかりシナモンの香り。
甘さしっかりで、コーヒー紅茶にぴったりの。
ここでなきゃが、ついに。
クリスマス前、飲食店の動き出した時期だったのでお店やってる友達にシュトーレンを合わせて買ったのですが。
アップルパイ食べながら、何故自宅用を買わなかったのかと後悔したほどです。
ディスりまして誠に申し訳ございませんでした。
焼き菓子コンプリート目指して、これからも伺います。
『ドイツ菓子ゲベック テイクアウト(ならやま大通り)』
ミシュランごっこ。調査結果
※採点基準はこちらをご覧ください。
※料理点はアップルパイに対してのものです
料理 ☆☆*
快適度 ***
お得度 ☆**
ミシュランさんへひとこと
「焼き菓子開拓いたします。」
ゲベックでいただいたもの
※価格は税込みです
アップルパイ 378円
ケーキ 545円
焼き栗のモンブラン 520円
紫芋のモンブラン 435円
ドルチェ 460円
フルーツタルト 420円
マンデル 400円
関連ランキング:ケーキ | 学研北生駒駅、白庭台駅、学研奈良登美ケ丘駅
- ☞ 関連記事
-
-
- 富雄『飛天誠華』でランチ・北京ダック付きコース
- 2022年01月24日
-
- ラ・フォルム ド エテルニテで2年半ぶりランチ@ミシュラン掲載フレンチの実力を再確認
- 2022年01月11日
-
- 『KUSHIカツ専門MASUDA』のメニューを撮影しました(奈良市学園前)
- 2022年01月01日
-
- (今ここ) ゲベックは焼き菓子が当たり?!アップルパイで真髄を見つけた件
- 2021年12月22日
-
- 尼ヶ辻『ダイニング割烹 にし田』でランチ@ミシュランさんはまだ?!あまから手帖奈良掲載
- 2021年12月08日
-
- ヴィラージュ川端 本店でイートインしました
- 2021年11月16日
-
- 学園前『宿雨』でチーズケーキとコーヒー@LABO103の2号店に行きました
- 2021年11月10日
-
- 奈良市『かに料理・創作料理店 心和』で蟹特別会席
- 2021年11月06日