★4【3回目:源氏(げんじ)】大阪市難波 ランチ/蕎麦/和食/google+

結婚をお祝いしてくれる飲み会、社内の異動による歓送迎会などが続き、胃袋が疲れ気味。。。

この日の平日ランチも胃袋をほっと休ませたくて、難波にあるお蕎麦屋【源氏 (げんじ)】さんでいただきました。

※前回のレビューはこちら。
http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-161.html

少し遅めに食べようと13時前に来店したのですが、店内は満席。
入口にあるウェイティング用の椅子で10分弱待ち、お席に案内されました。

この日も、蕎麦、ごはんもの、サラダ、お総菜1品、漬物、デザートが付くBランチ(¥1,000)を注文しました。

チョイスは、あんかけ蕎麦と蕎麦の実雑炊。
前回いただいたスタミナとろろ丼を頼みたかったのですが、メニューから外されてしまってました。

蕎麦の実雑炊とあんかけ蕎麦

同行者さんは、こぶ蕎麦と天とじ丼。

天とじ丼とこぶ蕎麦

蕎麦の実雑炊は、白米のご飯と違った食感が面白いですね。
ソフトにぷちりぷちりとした感覚が歯に当たって、心地いいです。
比較的しっかりめにダシのきいた味で、卵でとじられていて、優しい味わい。

あんかけ蕎麦は、もっちりとしたあんがかけられていて、こちらも優しい味で美味しいです。
ただ、繊細で柔らかいお蕎麦が、あんに負けてしまっている気がしなくとも…??

疲れた胃袋と寒さで冷え切った身体には、味見させてもらった同行者さんのこぶ蕎麦のお出汁の味が染みわたりました。
やっぱり、こちらのお蕎麦には定番のお出汁が一番ですね。

食べログのほうで店主さんからコメントをいただき、お惣菜は、【おから 切干大根煮 ひじき きんぴら 高野豆腐】のローテーション、デザートはシャーベットが【ゆず りんご】、果物が【柿 りんご いちご】とバリエーションがあるとのことでした。
しかしながら、やはりこの日も今までと同様きんぴらとりんごシャーベットの組み合わせでした。
縁があるんですかね…??(笑)

接客についても、一番厳しく指導しておりますとのコメントをいただきました。
恐縮です。

せっかくなのでわがままを言わせていただきますと、ウェイティング中にメニューを渡してもらえれば、お客さん、調理の方的に段取りが良いのではと思いました。

この日は、席について5分でメニューが渡され、注文後20分で料理が提供されました。
人気のお店ですし、丁寧に作られていると思うので、スピードを求めることが出来ないのはしょうがないんですけどね…。

時間がある時でしたら問題ないのですが、会社のお昼休憩時間は限られているものなので、ちょっとした待ち時間でどうしてもイライラしてしまいます。。。

とはいえ、【顔の見える農家さん(減農薬)、後をひかない美味しさ、(NO MSG) 身体に一番大切な水(伏見の湧き水)の三つを中心にがんばってらっしゃる】という源氏さん。

これからも、疲れた胃袋と心を癒してやってください。

【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点です。

 ○料理・味
■味: 5
■見た目: 4
■プラスアルファ: 4

 ○サービス
■出る速さ: 2
■接客: 3
■コストパフォーマンス: 4

 ○雰囲気
■混雑具合: 2
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 4

食べログ グルメブログランキング ←「ポチッ」と熱い一票を!
グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


←「ポチッ」とこちらも!
総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


源氏



関連ランキング:そば(蕎麦) | 大阪難波駅なんば駅(大阪市営)難波駅(南海)


☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

身体に美味しいお蕎麦屋さん。
結婚をお祝いしてくれる飲み会、社内の異動による歓送迎会などが続き、胃袋が疲れ気味。。。 この日の平日ランチも胃袋をほっと休ませたくて、難波にあるお蕎麦屋【源氏(げんじ
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)