奈良市『鳥良 かしわ店』で紀州杜仲どりやお惣菜

奈良市『鳥良 かしわ店』をミシュランごっこ(=匿名調査)。

鳥良 かしわ店 (1)

公式HPはなく、食べログ、有志の方のブログでヒットするだけの『鳥良 かしわ店 』。

「精肉店巡りしてます」の記述からブログ読者さんからお勧めいただきました。
今まで牛肉ばかりで、鶏肉は初めて。

~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2021年8月 大和郡山市『金井精肉店』のまほろば赤牛で焼肉
2021年7月 奈良市『大和牛専門店 一』でステーキ肉を持ち帰り


奈良公園近く、R369号沿いにあります。
ご家族経営かなといった雰囲気の、庶民的でこじんまりとしたお店。
手前が精肉のショーケース、奥にお惣菜が並んでいます。

鳥良 かしわ店 (9)

鳥良 かしわ店 (2)

こういったお店はブランド鶏の取り扱いをウリにしているものと思い込んでいましたが、唯一書かれていた銘柄が「紀州杜仲どり」でした。

鳥良 かしわ店 (5)2

杜仲茶で育った和歌山県産の鶏肉ですかね。

お店としてのコンセプトは不明ですが、とりあえずお値段はリーズナブル。
業務スーパー並みちゃうか。

鳥良 かしわ店 (13)

テンション上がっていろいろ買いました。
買い過ぎやろってくらいに。

こんだけ買って5,000円せずて、、、
和牛なら4倍するでしょうね。

この店、安い。
そもそも、鶏って安い。

鳥良 かしわ店 (29)

鶏ざんまい。

素材、新鮮。

追加 鳥良 かしわ店 (5)2

価格は業務スーパーなのに、味はワンランクどころか、ツーランク上な気がしてます。
肝のふんわりした食感は、ちょっとした衝撃なくらい。

追加 鳥良 かしわ店 (6)2

ちなみに初めていただいた「紀州杜仲どり」は、ちょうど良い脂ののりに、適度な弾力。
臭みもなく、使い勝手の良さそうな素材でした。

鳥良 かしわ店 (15)

お惣菜の味も、よし。
はずれなし。

鳥良 かしわ店 (30)

で鶏肉なんでいくら食べてもしつこくなく、つい食べ過ぎてしまうものばかり。
中でもイチオシは、鶏の燻製。

鳥良 かしわ店 (20)

ぎゅっと詰まった旨みに、ほどよい歯ごたえ。
近所で売ってるなら、冷蔵庫に常備しておきたい酒の肴です。

近辺にお住いの方に嫉妬してしまうくらい、味とお値段ともに秀逸な『鳥良 かしわ店』。
かしわ店ってことは、他にも店舗あるんかな?

鳥良 かしわ店 (1)

生駒にもう一軒、いかがでしょうか?



鳥良 かしわ店 テイクアウト(奈良市)
ミシュランごっこ。調査結果
採点基準はこちらをご覧ください。

料理 ☆☆*
快適度 ***
お得度 ☆☆*

ミシュランさんへひとこと
「近所に超欲しい店です!」


鳥良 かしわ店 (1)

鳥良 かしわ店 (9)

鳥良 かしわ店 (11)

鳥良 かしわ店 (4)

鳥良 かしわ店 (12)

  鳥良 かしわ店 (6)

鳥良 かしわ店 (5)     

鳥良 かしわ店 (2)

鳥良 かしわ店 (13)

鳥良 かしわ店 (14)

鳥良 かしわ店 (15)

鳥良 かしわ店 (18)

鳥良 かしわ店 (19)

鳥良 かしわ店 (20)

鳥良 かしわ店 (21)

鳥良 かしわ店 (24)  

鳥良 かしわ店 (29)

鳥良 かしわ店 (30)

  鳥良 かしわ店 (36)   

追加 鳥良 かしわ店 (1) 

追加 鳥良 かしわ店 (3) 

追加 鳥良 かしわ店 (5)2

追加 鳥良 かしわ店 (6)2

追加 鳥良 かしわ店 (8)2


鳥良 かしわ店でいただいたもの

精肉
若どり せせり 130円/100g
若どり もも骨付き 250円/1本
きも 85円/100g
砂ずり 85円/100g
玉ひも 100円/100g
紀州杜仲どり もも肉皮なし 195円/100g

お惣菜
ロール 串焼 230円/1本
皮焼 200円/100g
ももてりやき 300円/1枚
からあげ 160円/100g
燻製 200円/100g



鳥良 かしわ店


関連ランキング:その他 | 近鉄奈良駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

Re: かしわ店
旨いです!ヘビロテしたくなります^^
かしわ店
うまいですよね。たまにヨメ様が買ってきてくれます。

単に"かしわ店=鶏肉店"では?

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)