ルノール
@lenord.2021
ルノールです🍴🍷
6月上旬にオープンしました!
カウンター6席の小さな料理屋です。
生駒市東松ケ丘2-5有家マンション1F
tel 090-3978-3682
近鉄生駒駅徒歩5分
12:00~20:00
不定休(1ヶ月ごとに発表します。)
駐車場無し
近くのコインパーキングをご利用下さい
※Instagram『ルノール』ページより
生駒市・松美台にあった実力派レストラン『ビストロ ルノール』が復活。
移転の予定がトラブルに見舞われ、シェフはその後 日本料理をされたり、狩猟免許をとられたり、和食やってんのにフレンチをリクエストされたりと色々あって、今に至るそうです。
~以下、ミシュランごっこ。内のルノールに関する口コミです~
2022年10月 生駒市『Le Nord(ルノール)』で半年ぶりの貸し切りフレンチコース
2022年3月 生駒市『Le Nord(ルノール)』で移転後初のジビエコース
2021年10月 生駒市 Le Nord で「貸し切り」フレンチコース
2021年7月 生駒市『ル ノール』でディナー@ミシュラン掲載フレンチがバルスタイルで復活!
2017年12月 ビストロ ルノールでソフトジビエコース@生駒市松美台
2017年3月 ビストロ ルノールで3回目のランチ@生駒・白庭台│ジビエ料理もご自慢のフレンチレストラン
2016年2月 ビストロ ルノールでランチ@生駒・白庭台│ 進化するフレンチレストラン
喫茶店の居ぬきのような、小さなレストラン。
昼は「大人のオムライス」を提供、夕方からは洋食バルです。
事前予約でフレンチのコースもいただけるそう。
この日は、バル使い。
料理は、ぜんぜんバルじゃないクオリティ。
自分は素性を知っているだけに納得ですが、飛び込みのお客さんは驚かれるだろうなと。
すぐ出る一品も、見目麗しく。
手が込んでいて。
フレンチの看板は出されていませんが「むっちゃフレンチ気分」の日に出向いても、しっかり満足させてくれるお料理たちです。
特徴としては、良質な素材を生かしながらのお酒に合うしっかり味。
相談すれば、ランチのオムライスも出してくれるよってところでしょうか。
前店・ビストロルノールは、ミシュランガイド奈良2017にも掲載。
ほぼワンオペ体制ながらも、丁寧な料理、気持ちのこもったサービスを提供されていました。
新店『ル ノール』では、このハコにして『ビストロ ル ノール』の満足感が継続。
車でしか行けない立地から生駒駅近になって、シェフとお料理に会いに行き易くなったのも嬉しい限り。
しかしながら。
このハコでも載ろうものなら、ミシュランフレンチ史上では事件だろうな、、、
『ル ノール ディナー(生駒市)』
ミシュランごっこ。調査結果
※採点基準はこちらをご覧ください。
料理 ☆☆☆
快適度 ☆☆*
お得度 ☆**
ミシュランさんへひとこと
「中身はミシュラン掲載店のままでした!」
ルノールでいただいたもの
※価格は税込みです
明石産タコのタプナード 620円
和歌山すさみのケンケン鰹 720円
ローストビーフ 900円
バケット 200円
チーズ3種 1,200円
大和ポークのソテー 完熟トマトのソースで 1,300円
仏産フォアグラと茄子のブルスケッタ 1,500円
NZ産仔羊方肩ロースのソテー 1,500円
マルセイユ風ブイヤベース 1,800円
大和ポークのパテ・ド・カンパーニュ 850円
クレマン・ド・ロワール ブリュット ハーフボトル 2,200円
シャトー・ピュイグロー 2011 フルボトル 4,500円
- ☞ 関連記事
-
-
- 東生駒『コムニコ』で半年ぶりランチとソムリエさんのワイン
- 2021年12月20日
-
- 生駒市『焼肉 味八美』で6年ぶりの食事
- 2021年12月16日
-
- 生駒市『楠公』でおばんざいと日本酒
- 2021年11月04日
-
- 生駒市 Le Nord で「貸し切り」フレンチコース
- 2021年10月21日
-
- マネケンでワッフルラスクを買ってみました
- 2021年09月02日
-
- 幡・INOUE 近鉄百貨店生駒店のカフェで期間限定パフェなど
- 2021年08月31日
-
- マネケンで念願の手作りクリームワッフルを購入した結果
- 2021年08月20日
-
- マネケンで桃と木苺のワッフル@生駒駅で8月限定 焼き立てワッフル
- 2021年08月12日
-