職場から徒歩5分ほどのところにあるラーメン屋さん。
お昼時になるといつも人が並んでいるので、気になっていました。
この日はたまたま人が並んでいなかったので、試しに入店。
カウンター席のみの店内。
席は、7割埋まりといったところでしょうか。
男性がひとりで切り盛りされていました。
入口で食券を購入するシステムです。
煮干しラーメンと、つけ緬がメインのようですね。
特製煮干らーめん ¥880と、水餃子(3個入り) ¥180の食券を購入。
奥のカウンター席に通され、手渡して5分ほどでお食事がやってきました。
ラーメンは、魚介&豚骨がベースのスープに、麺は中太縮れ麺。
具は、肩ロースの叉焼、メンマ、ナルト、海苔、煮玉子です。

緬はもっちりした食感で、食べやすいです。
スープは、日本人だけにほっとしそうな煮干と醤油の味が効いていますね。
叉焼は肉厚であっさり、煮玉子はほどよい半熟加減です。
水餃子も、緬同様にもっちりした食感。

温かいうちに食べないと、硬くなってしまうので注意。
ラーメンは、まあ普通には美味しいものの、特別美味しいとまでは思えませんでした。
とくに、並んでまで入店したら、がっかりしたかもってところ。
知識が無かったのですが、【煮干しらーめん 玉五郎】さんは最近は店舗数も増えたチェーン店なんですね。
とりあえず、個人的には
「1回食べたら、もう良いかな」
てところな【煮干しらーめん 五代目 玉五郎】さんでした。
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 3
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 3

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:ラーメン | 大阪難波駅、なんば駅(大阪市営)、難波駅(南海)
- ☞ 関連記事
-
-
- ゴディバ ショコイスト(GODIVA chocoiste) なんばCITYでイートイン
- 2012年02月17日
-
- メゾン・ド・デュプレ ブライダルフェア訪問。料理試食付。
- 2012年02月14日
-
- モンサンミッシェル大聖堂 ブライダルフェア訪問。コース試食付。
- 2012年02月12日
-
- ★4【七三一(なみいち)】大阪市難波 ランチ/定食/google+
- 2012年02月08日
-
- ★4【3回目:源氏(げんじ)】大阪市難波 ランチ/蕎麦/和食/google+
- 2012年02月02日
-
- 心斎橋モノリス ブライダル(ウェディング)フェア訪問&料理試食。
- 2012年01月31日
-