島原手延べそうめんの職人の技能が成せる技「黒ごまそうめん」
1.美肌・ダイエット等、女性からも注目を受ける黒ごまを、島原伝承の手延べ製法で作ったそうめんに、丁寧に練り込んだ逸品です。
2.1つ1つの工程で、熟成度を十分に確認しながら作っています。
時間と手間はかかりますが、その分島原伝承の強力粉と相まって、素晴らしいコシが味わえます。
3.黒ごまという異物(小麦粉にとっては)を入れているので、通常のそうめんよりも曲がりやすくなります。通常のそうめんよりも太くなるのは、黒ごまを練り込んでいるからでもあり、まっすぐに揃えたものを作るには、この太さが細く延ばす限界のためで、島原手延べそうめんの職人の技能が成せる技です。
4.黒ごまそうめんの場合は、中力粉だとグルテンの繋がりが弱くなってまともに作れません。その意味で、島原伝承の強力粉と黒ごまの相性 は良いといえます。
5.通常のそうめんよりも麺線が太い分、調理方法のバリエーションは豊富です。海外でも人気の黒ごまそうめんは南国タイではチャンブルー(炒め)が大好評!中国系はとにかくごまが大好き!黒ごまそうめんにごまドレッシングをかけて、サラダ風にしてよく食べられています!
※楽天市場『島原手延べ黒ごまそうめん』販売ページより
黒ごまを練りこんだ、おそうめんをいただきまして。
予告されていなければ、ぱっと見はお蕎麦かと思うやつです。
『島原 黒ごまそうめん』というお品で、楽天市場でそうめんランキング1位の常連だそう。
ファンは着実に増えていて、今年は新たに、KDDIの株主優待、イオン九州のお中元カタログにも採用されたみたいです。
とはいえ、認知度はそれほど高くないのではと。
私も、このたび初めていただきましたもの。
冒頭の説明にもあるように、そうめんに黒ごまを練り込むのは、難易度が高く、経験と技術を要するそうで。
島原の熟練した職人さんたちが毎日、朝の3時に起きて夕方まで、丹精込めて作られているそうです。
一般的な島原そうめんより、太さとコシがあるみたいですね。
つるりと口におさまり、強いコシののち、もちもちした歯ごたえ。
黒ごまの香りは、ほのか。
めんつゆにも負けるくらいなので、胡麻を楽しみたい方はつゆを薄めにしたほうがいいかなと。
すすると、ほんのり黒ごまの香り。
歯でぷつりつぶすと、またほんのり、黒ごまの香り。
なんだか、おそうめんなのに特別な感じ。
練り込まれた黒ごまのおかげで、プレーンのそうめんより栄養価も高くなるでしょうし、その面でも、なんだか特別感強い気が。
楽天の販売ページで在庫数が表示されているので、カウントダウンに焦らされます。
ゼロになったら、今年の販売は終了ということかしら、、、
気になる方は、お早めに。
『セテラ 島原手延べ黒ごまそうめん(お取り寄せ)』
ミシュランごっこ。調査結果
※採点基準はこちらをご覧ください。
料理 ☆☆*
快適度 ***
お得度 ☆☆☆
ミシュランさんへひとこと
「ご興味ありましたら。」
いただいたもの
セテラ 島原手延べ黒ごまそうめん24束高級木箱入り
3,996円
- ☞ 関連記事
-
-
- アビーのズーチーケーキをお取り寄せしました
- 2021年09月22日
-
- ローカーボキッチン然の低糖質アイスクリームを食べました
- 2021年08月16日
-
- 燻製処いぶしやでお取り寄せ@旦過市場の人気店
- 2021年08月10日
-
- Goodspoonのグッドチーズテリーヌをお取り寄せしました彡
- 2021年08月09日
-
- (今ここ) セテラ 島原手延べ黒ごまそうめんをいただきました
- 2021年08月06日
-
- アンリ・シャルパンティエのザ・ショートケーキをお取り寄せしました
- 2021年07月13日
-
- スイパラでそっくりケーキをお取り寄せ@駅前食堂 ラーメン+天津飯+ギョウザ セット
- 2021年06月27日
-
- すだくの『近江牛カレー3種詰め合わせ』をいただきました
- 2021年06月13日
-
- 博多もつ鍋たじまやのもつ鍋をお取り寄せ@おとりよせネット審査員太鼓判品☆
- 2021年05月30日
-