焼き立てワッフル
クッキー&クリームワッフル
北海道産生クリーム入りのバニラアイスクリーム風味の生地に、
ほろ苦いココアビスケットを練り込み、ミルククリームと粉糖で仕上げました。
160円(税込172.80円)
※『マネケン』クッキー&クリームワッフルページより
ひさびさにマネケンの焼き立てワッフルを家族への土産にしたら、取り合いになるほどのバカウケで。
また買いました。
~以下、ミシュランごっこ。内のマネケン(Manneken)に関する口コミです~
2021年7月 マネケンでクッキー&クリームワッフル@生駒駅で7月限定 焼き立てワッフル
2021年5月 マネケンでカラメルプリンワッフル@生駒駅で5月限定 焼き立てワッフル
2014年12月 マネケンの手作りクリームワッフル 全5種類食べ比べ
2014年2月 【マネケン 近鉄生駒店】定番ベルギーワッフルを食レポ!
期間限定フレーバーを制覇しようと思ったものの、前回の「次回予告」が『レモンと紅茶のワッフル』でして。
明らかに子供らが食べなさそうだったので飛ばしました。
7月は、、、
クッキー&クリーム!
いける!!
取り合いにならない程度に、購入しました。
『レモンと紅茶のワッフル』もまだ売っていたので、いちおう購入。
不人気で在庫をさばくため並べているのだろう、とよくよく見たら「夏季限定」フレーバーでした。なんかすみません。
『クッキー&クリーム』
「北海道産生クリームを加えたコクのあるバニラアイスクリーム風味の生地に、ほろ苦いココアビスケットチップを加えて焼き上げました。自然なミルク風味のクリームを絞り粉糖で華やかに仕上げた、 冷やしてもおいしいクッキー&クリームワッフルです。」て。
ワッフルの網目にミルククリームを絞った、独特のビジュアルです。
生地がいつものバターの風味でなく「バニラアイスクリーム風味」。
チョコチップかな?砂糖?冷やすとシャリッとした食感が生まれるところが、お気に入り。
バニラ生地のほんのりした甘さ、チョコチップのほろ苦さ、トッピングのミルククリームのコクの三位一体。
バランスよく仕上がった、夏にぴたりはまるワッフルです。
『紅茶とレモン』
「爽やかな風味と香り、ほどよい苦味のバランスが特徴のダージリンのパウダーと茶葉を使用。蜜漬けの国産レモンピールとレモンの花を中心とした蜜源由来が原料のはちみつを練り込み、爽やかで甘い香りが広がるワッフルに仕上げました。」
しっかり紅茶フレーバーに、柑橘の香りがほんのりと。
ありだけどやっぱ、大人向けフレーバーかなと。←8歳児に残された
個人的にリピートは悩ましいけれど、一度食べてみるのは良いのじゃない?て感想。
ちなみにググって過去の販売履歴が見つからなかったあたり、今年からのニューフェースかと思っています。
来年はいらっしゃるかしら。
今回もごちそうさまでした、マネケンさん。
時期ごとに個性を出そう、お客を飽きさせまいとする企業努力、、、伝わってます。
やっぱ全フレーバー制覇、してみる価値はありそうですね。
ただ、残念なことに。
一番の家族受けは、レギュラー・プレーンのバター風味ワッフルで、、、
購入の動機が家族サービスなことを思えば、ECショップの買いだめで良い気がしはじめてます。
『マネケン近鉄生駒店 焼き立てワッフル(期間限定フレーバー)(近鉄生駒駅構内)』
ミシュランごっこ。調査結果
※採点基準はこちらをご覧ください。
料理 ☆**
快適度 ***
お得度 ☆☆*
ミシュランさんへひとこと
「冷やしておいしいのはレアかと思ってます。」
マネケン近鉄生駒店でいただいたもの
※価格は税込みです
焼き立てワッフル
クッキー&クリーム 172円
レモンと紅茶 162円
プレーン 140円
チョコレート 162円
メープル 162円
- ☞ 関連記事
-
-
- マネケンで念願の手作りクリームワッフルを購入した結果
- 2021年08月20日
-
- マネケンで桃と木苺のワッフル@生駒駅で8月限定 焼き立てワッフル
- 2021年08月12日
-
- ゴエミヨ2021掲載店『コムニコ』でランチ@奈良ミシュランも掲載でしょう
- 2021年07月19日
-
- 生駒市『いろは本店』でコロッケとステーキ肉
- 2021年07月11日
-
- (今ここ) マネケンでクッキー&クリームワッフル@生駒駅で7月限定 焼き立てワッフル
- 2021年07月05日
-
- 東生駒『新鮮組 誠』で神戸牛の創作料理@生駒の隠れた名店!ζ
- 2021年05月21日
-
- マネケンでカラメルプリンワッフル@生駒駅で5月限定 焼き立てワッフル
- 2021年05月08日
-
- クックハウス生駒駅店で本日もテイクアウト
- 2021年05月06日
-
- 生駒『エルミタージュ』でワインと欧風料理ζ
- 2021年03月18日
-