結婚式場探しに、ブライダルフェアを巡る毎日。
贅沢な話ですが、婚礼試食のフレンチばかりを食べる毎日で
「居酒屋に行きたい。。。」
「焼肉を食べたい。。。」
などと旦那とふらふらしていた際に通りかかり、来店しました。
コース料理でも、メインにラム肉を指名するほど羊好きな私。
羊の肉はどうしても好き嫌いが別れるので、配偶者が大丈夫であるのはありがたいことです。
場所は、難波のスポタカからすぐビルの1Fです。
【ヤマダモンゴル】
インパクトのある店名ですよね。
奥に広い造りになっていて、席数はたっぷり。
土曜日の20時半頃というのもあってか賑わっていました。
お料理はもちろんジンギスカンがメインですが、羊肉の色々な部位をいただけて楽しいです。注文したのは、以下の通り。
◆ジンギスカン 2人前
◆ラムもつ煮込み
◆ラムスペアリブ
◆ラムウインナー
◆厚切 豚ベーコン
◆名物あがりラーメン
◆ライス大
アルコールも、¥300~と良心価格でした。
ホットペッパーのクーポンで、ジンギスカン(1人前)¥1239が¥980になったのでラッキー。
生ラム肉の3種セット(上もも・ショルダー・ロース)、キャベツ、もやし、たまねぎのセットです。
オーストラリアでのびのび育った生後1年未満の柔らかい子羊のお肉だそう。
比較的分厚い目にカットされています。

スタッフさんが厨房から運んでくれた七輪で、サッと炙っていただきます。


臭みは少なく、やわらかくって美味しい。
脂身が少ないので、ヘルシーですね。
たれは、味噌だれと胡麻だれの2種類。
テーブルに備え付けのおろしにんにくを、味噌だれにた~っぷり入れて食べると。。。
美味しい~!!!!!!
名物あがりラーメンは、鍋を変えて出してもらったラーメンをジンギスカンのタレをつけて食べるヤマダモンゴルさん名物。

こちらも、た~っぷりにんにくを入れて食べると。。。
美味しい~!!!!!!
ラムもつ煮込みはライスにぶっかけ、やっぱり味噌だれとにんにくをた~っぷりかけてかきこんで。。。。

美味しい~!!!!!!
ふたりで、瓶いっぱいのにんにくを食べ尽くしてしまいました。
上記のお料理に、ビール、マッコリ、ハイボールなど、呑み助ふたりが思う存分楽しんで、お会計はふたりで¥7,000ほど。
スタッフさんもみなさん感じが良く、楽しい美味しい時間でした。
ご満悦です~
翌日の体臭が、人間兵器並だったのは言うまでもありません。。。
【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 4
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 4
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 3

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:ジンギスカン | 大阪難波駅、なんば駅(大阪市営)、JR難波駅
- ☞ 関連記事
-
-
- ★4【大阪ステーキ かうぼ~い】大阪市難波 ランチ/ステーキ/google+
- 2012年02月20日
-
- ★3.5【ままごとや】大阪市難波 ディナー/和食/割烹/小料理/google+
- 2012年02月18日
-
- ゴディバ ショコイスト(GODIVA chocoiste) なんばCITYでイートイン
- 2012年02月17日
-
- メゾン・ド・デュプレ ブライダルフェア訪問。料理試食付。
- 2012年02月14日
-
- モンサンミッシェル大聖堂 ブライダルフェア訪問。コース試食付。
- 2012年02月12日
-
- ★4【七三一(なみいち)】大阪市難波 ランチ/定食/google+
- 2012年02月08日
-