★3.5【一心太助(いっしんたすけ)】今治市 ディナー/海鮮料理・割烹/寿司/google+

今治市にあるお寿司屋さん【一心太助(いっしんたすけ)】です。
旅行で今治国際ホテルに宿泊した際、場所が近いのもあってディナーで来店しました。

今治では一番なんだろうなという繁華街にあり、こちらに移転してまだ3年という新しい店舗です。
大衆的な印象の看板が掲げられていますが、入口の前には大きくお花があしらわれ、上品なライトアップは小料理屋さんの趣きです。
店内はどちらかというと大衆的な感じで、カウンター席のほか、小上がりの座敷席が2卓だったかな。
職人気質そうな大将、愛想の良い奥様のおふたりで切り盛りされています。

奈良から来たこと、お料理は地場の魚が食べたい旨を伝え、おまかせでお願いしました。
にぎりのセット以外は時価なのは、とっても気になりつつ。。。

いただいたのは、お通しに3種盛り、お造りの盛り合わせ、アコウの煮付け、上にぎりです。

魚介は全て天然物を使っているようで、店内にある生簀で泳がせているものを捌いているそう。
お刺身の切り身はピンとたち、つやつやとして、見るからに新鮮なのが伝わります。
もちろん食感は、コリコリ、ねっとり、とろりと、あま~い。
煮付け、握りのシャリの味もよろしい。
煮付けは季節ものだというアコウ、握りには天然のウニや地場和牛の伊予牛の炙りも入り、大満足の内容。
料理に関しては申し分ありません。

お通し 9660150
【お通し】

刺身盛り合わせ
【刺身盛り合わせ】

あこうの煮付け
【あこうの煮つけ】

上にぎり
【上にぎり】

しかしながら、やっぱりお値段が。。。

にぎりのセットは、並が¥1,600、上が¥2,200だったかな。
先客に常連さんが数組いらっしゃいましたが、みなさん注文はにぎりのセットとちょっとした一品くらいに見えました。

一方の私たちは、上記のお料理にビールと日本酒を適度に飲んで、ふたりで¥18,000弱…となかなかのお値段。
お店の立地、使っている素材から考えると、妥当といえば妥当なのかも知れませんが。。。

ただ、注文した内容が違ったりなどしたことを考えると、どうにもひっかかりが取れない気分。
※エピソード:アコウの煮付けは1人前を注文したのに、2人前が来ました。高級魚だし、調理したものを断るのは気の毒だと思い、そのままいただきましたが。。。

職人気質そうな大将は意外にもおしゃべりさんで、帰りがけは「捕まった」という表現がぴったりなくらい話し込まれてしまいました。
30分は立ったままで、話を聞かされましたね。

通うわけではないし、こんな贅沢、ほろ苦い対応も、旅の思い出としてはアリだと思ってます。
ただ、近くにあっても。。。通わないかな。。。

いや、通えない、が正解ですね。

-だっちん。採点-
※点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点です。

 ○料理・味
■味: 4
■見た目: 4
■プラスアルファ: 4

 ○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 3
■コストパフォーマンス: 3

 ○雰囲気
■混雑具合: 4
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 3

食べログ グルメブログランキング ←「ポチッ」と熱い一票を!
グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


←「ポチッ」とこちらも!
総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


一心太助




関連ランキング:寿司 | 今治駅


☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

天然・新鮮素材!お値段は、それなりです。。。
今治市にあるお寿司屋さん【一心太助】です。 旅行で今治国際ホテルに宿泊した際、場所が近いのもあってディナーで来店しました。 今治では一番なんだろうなという繁華街にあり、...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)