ラ・ポーズの森 カフェ ラ・ポーズ
~ラ・ポーズの森「都会に佇む森のカフェ」~
近鉄・奈良線 新大宮駅からすぐに位置しながら、まるで森の中に佇んでいるかのような緑に包まれた一軒家のカフェは、都会にいながらにして非日常・プチリゾート気分が楽しめる特別な空間。
大きな窓ガラスからやわらかな木漏れ日が差し込む、明るく解放的な空間が非日常・プチリゾートの雰囲気を演出します。夜にはライトアップされた森を眺めながら料理やお酒が楽しめ、一層、非日常・プチリゾート気分を高めてくれます。
※中国料理透谷楼公式HP内『ラ・ポーズの森 カフェ ラ・ポーズ』紹介ページより
新大宮に有名なフランス菓子店があります。
『 ラ・ポーズ=La Pause』てお店。
イートインでケーキをいただこうと出向いたらですね。
新コロ対策で使えるの3席のみ。4人家族は、対象外って状況。
肩落としてたら「近くにあるグループ店のカフェ ラ・ポーズでしたらお席をご用意できますのでそちらをどうぞ」てご案内。
行きました。
2回目。
~以下、ミシュランごっこ。内のカフェ ラ・ポーズ に関する口コミです~
2021年5月 新大宮『ラ・ポーズの森』でシュゼットパンケーキ@カフェ ラ・ポーズ
2020年11月 ラ・ポーズの森でパンケーキ@奈良市新大宮:カフェ ラ・ポーズ独自の「フレンチパンケーキ」!
前回のおさらいとして。
カフェ ラ・ポーズは、ラ・ポーズの姉妹店でパンケーキ専門店。
ラ・ポーズのケーキも店頭に置かれていて、イートインでいただくことができるんです。
が、予告なく「本日はケーキを置いていません。」て。
いえ、目的はイートインをすることではなくラ・ポーズのケーキをいただくことでして。。。
席着いて、今さら出れへん感じや日本人。
無理やりパンケーキ食べなあかんって状況、人生であと何回訪れるだろうか。
「シュゼットパンケーキはじめました」て。
こちらにいたしましょう。
シュゼットパンケーキ
単品 1,200円
コーヒー・紅茶セット 1,500円
※セットドリンク変更の場合はコーヒー500円との差額を調整
目の前でソースをかけて仕上げてくれるパンケーキです。
フレッシュなオレンジ×グレープフルーツのほかほかソース。
これはアイストッピングするしかないやろ。
何キロカロリーあるのかしらこちら、て考えるのが恒例。
再びおさらいとして、カフェ ラ・ポーズのパンケーキは独自の「フレンチパンケーキ」。
卵白を泡だて、生地と混ぜ込み焼き上げる伝統的なフランス菓子「スフレ」をオリジナルレシピにアレンジした、口の中でとろける、ふわっと軽い“ふんわりやわらかな生地”と“なめらかな生クリーム”の相性が絶妙です。それはまるでケーキを作るようにパティシエが、手作りで丁寧に作っていきます。
まず、卵白と卵黄を分け“卵白はメレンゲ状”に“卵黄はアパレイユ”にして泡を壊さないように優しく混ぜ合わせ、セルクルに流し込んだらスフレの様にふんわり焼き上げます。仕上げには、植物油脂不使用の100%国産の生クリームをたっぷりトッピング。見た目にかわいく。美味しく完食できるパンケーキを目指しました。まるでお一人様用のアントルメのようです。
てやつでした。
パンケーキのボリュームに、ケーキの甘さを兼ね備えたもので。
食べた、感ありありです。
無理やりパンケーキ食べなあかんって状況、人生であと何回訪れるのかしら。
そのなかではだいぶクオリティは高いほうだとは思うんだけど。
次はケーキ、食べれますかね。
今後は店舗間で情報を連携いただけることを所望いたします。
『ラ・ポーズの森 カフェ ラ・ポーズ(奈良県新大宮)』
ミシュランごっこ。調査結果
※採点基準はこちらをご覧ください。
料理 ☆**
快適度 ☆☆*
お得度 ☆**
ミシュランさんへひとこと
「ミシュランさんが好みそうな匂いはあります。」
ラ・ポーズの森 カフェ ラ・ポーズでいただいたもの
シュゼットパンケーキ
コーヒー・紅茶セット 1,500円
※単品 1,200円
追加 シードル700円
- ☞ 関連記事
-
-
- 奈良市富雄『うなぎの豊川』でうな重を持ち帰りました
- 2021年07月17日
-
- 『大阪焼肉・ホルモン ふたご 新大宮店』に行きました
- 2021年07月07日
-
- 富雄『珈琲専科 優香里』でパフェとコーヒー
- 2021年07月01日
-
- 奈良市富雄『うなぎの豊川』で鰻フルコースをいただきました
- 2021年06月21日
-
- (今ここ) 新大宮『ラ・ポーズの森』でシュゼットパンケーキ@カフェ ラ・ポーズ
- 2021年05月24日
-
- cafe春でランチ(ならまち)@ミシュランごっこ。調査結果☆☆☆
- 2021年04月06日
-
- ドイツ菓子ゲベックでイートイン@姉妹店マイゲベックと比べて…
- 2021年03月29日
-
- アコルドゥで4年ぶりランチ@奈良の季節とローカリズムを感じるスペシャルコースζ
- 2021年03月28日
-
- 奈良市『中華処 青天』で麻婆豆腐と餃子と昼飲みζ
- 2021年03月14日
-