天満『フナシェフ』でランチ@大阪ミシュラン掲載に最も近いレストランζ

大阪市・天満『フナシェフ』をランチでミシュランごっこ(=匿名調査)。

 ※当記事はYouTube「ミシュランさんにおすすめできる店のみ掲載『ミシュランごっこ。』プレミアム」
   のブログ読み上げに対応しています。


 登録者さま1,000人超えで、広告が外れます。
 読み上げもだっちん。に代わるかも…?
 チャンネル登録と高評価、宜しくお願いいたします 笑


フナシェフ Funachef ランチ (4)

Funachef

French
CircularRestaurant

新しいものだけではなく、
まだ活用できる資源を利用する循環型フレンチレストラン

CONCEPT

生産者のもとを訪れて、その時期採れた安心・安全な食材だけを使用し、その日限定のメニューを構成。
フードロスのみならず、店内の内装・備品等にも廃棄資材を使用し、循環型レストランの実現を目指している。

Who We Are

Yuta Funaoka 船岡 勇太

BIRTH
1985.4 / 滋賀県出身

HISTORY
・東京「タテルヨシノ」
・Paris 「ステラマリス」
・和歌山「オテルドヨシノ」
・大阪「レストラン ラシーム」「boochic」シェフ
・本田圭佑専属シェフ
  メルボルン 、サンフランシスコ、オランダ、カンボジア
・大阪「Funachef」

Access

大阪市北区黒崎町6-4 2F
JR天満駅より徒歩5分
地下鉄堺筋線扇町より2番A出口徒歩4分
地下鉄谷町線中崎町、天神橋筋六丁目より徒歩6分

フナシェフ Funachef ランチ 追加

『フナシェフ(Funachef)』公式HPページより


2020年2月にオープンして、すぐさま予約の取れないフレンチレストランになった『フナシェフ=Funachef)』。
船岡シェフのレストランだからフナシェフなんですね。

そんなフナシェフがあるのは、下町情緒が残る住宅街の、細い路地のなか。
古民家をリノベーションしてるのかな?
入口をくぐり2階に上がるとレストランスペースになっています。

フナシェフ Funachef ランチ (4)

木目×グレーが基調のモダンな店内。
柔らかい照明も相まって、造りはスタイリッシュながらもあたたかい雰囲気です。

「店内の内装・備品等にも廃棄資材を使用し、循環型レストランの実現を目指している」

…見えないなあ。
壁は抽出後のコーヒー豆を混ぜ込んだコンクリートを使われているんですって。

ライブ感たっぷりの超オープンなキッチン。
無駄な動きのない船岡シェフ、それに追いつこうと一生懸命がんばっている若いお弟子さん。
厳しくも優しく指導するシェフたちのやり取りが、微笑ましい。

フナシェフ Funachef ランチ (6)

こういったやり取りって、レストランによっては客の見えないところでやってくれよ、て思うほど見るに堪えない状態だったりするんよね。
お客に対しても気さくな、船岡シェフの人柄が出ていて、なんだかいい。

フナシェフのお料理は、おまかせコースのみ。
ランチ、ディナーともにワンプライス設定です。

ランチ6,500円(税込)
    Amuse
    Appetizer 2〜3 types
    Fish
    Meat
    Dessert

ディナー 13,000円(税込)
    Amuse
    Appetizer 3〜4 types
    Fish
    Meat
    Dessert



うん。
期待通りの、船岡ワールド。

フナシェフ Funachef ランチ (11)1

上質な素材、船田シェフの技術、そこに熱い思いがなんだか反映された、お料理。

「生産者のもとを訪れて、その時期採れた安心・安全な食材だけを使用し、その日限定のメニューを構成。」

フナシェフ Funachef ランチ (13)

素材が素晴らしいから塩とオリーブオイルだけでもおいしく調理できるんです、とバターは使われないそう。
エスカガワで特注されているというパンも、そのままで。

フナシェフ Funachef ランチ (22)

過剰な調理をせず、フレンチながらもあっさりで、身体も喜んでそう。

フナシェフ Funachef ランチ (21)

仕入れはぜんぶ、僕が直接見て、おこなってますよって。
朝の5時から、お客さまの「おいしい」のためにずっと動きっぱなしですよって。

フナシェフ Funachef ランチ (28)

見た目から口の中まで。
一皿一皿が、思わず膝を叩いてしまうような、想像性豊かな料理たちです。

フナシェフ Funachef ランチ (30)

難点と言えば。
お料理も細やかに説明してくださるのですが、お酒が入ると全部受け止められんのよ。
わたくし同様・鶏頭の自覚がおありな方は、ボイスレコーダーを持参の上ご訪問ください。

フナシェフ Funachef ランチ (41)

何度も通いたい、誰もがそう思うんじゃないかなってレストラン。

でもね。
次回、予約が取れるのも…

フナシェフ Funachef ランチ (48)

半年後なのかな。

 ※当記事はYouTube「ミシュランさんにおすすめできる店のみ掲載『ミシュランごっこ。』プレミアム」
   のブログ読み上げに対応しています。


 登録者さま1,000人超えで、広告が外れます。
 読み上げもだっちん。に代わるかも…?
 チャンネル登録と高評価、宜しくお願いいたします 笑





フナシェフ(Funachef)(大阪市天満)
ミシュランごっこ。調査結果

採点基準はこちらをご覧ください。

料理 ☆☆☆
快適度 ☆☆☆
お得度 ☆


ミシュランさんへひとこと
「もう調査済みでしたよね?」


フナシェフ Funachef ランチ (3)

フナシェフ Funachef ランチ (5)

フナシェフ Funachef ランチ (50)

フナシェフ Funachef ランチ (51)

フナシェフ Funachef ランチ (6)

フナシェフ Funachef ランチ (7)

フナシェフ Funachef ランチ (8)

フナシェフ Funachef ランチ (9)

フナシェフ Funachef ランチ (10)

フナシェフ Funachef ランチ (11)1

フナシェフ Funachef ランチ (12)

フナシェフ Funachef ランチ (13)

フナシェフ Funachef ランチ (16)

フナシェフ Funachef ランチ (17)

フナシェフ Funachef ランチ (19)

フナシェフ Funachef ランチ (18)

フナシェフ Funachef ランチ (20)

フナシェフ Funachef ランチ (21)

フナシェフ Funachef ランチ (22)

フナシェフ Funachef ランチ (23)

フナシェフ Funachef ランチ (24)

フナシェフ Funachef ランチ (25)

フナシェフ Funachef ランチ (27)

フナシェフ Funachef ランチ (28)

フナシェフ Funachef ランチ (29)

フナシェフ Funachef ランチ (30)

フナシェフ Funachef ランチ (33)

フナシェフ Funachef ランチ (34)

フナシェフ Funachef ランチ (35)

フナシェフ Funachef ランチ (37)

フナシェフ Funachef ランチ (36)

フナシェフ Funachef ランチ (38)2

フナシェフ Funachef ランチ (39)

フナシェフ Funachef ランチ (41)

フナシェフ Funachef ランチ (43)

フナシェフ Funachef ランチ (44)

フナシェフ Funachef ランチ (45)

フナシェフ Funachef ランチ (49)

フナシェフ Funachef ランチ (48)

 
フナシェフでいただいたもの
ランチコース 6,500円(税込)

雲丹
2種の海老のタルタル
カリフラワーのムース

鮪のあぶり
根セロリ
タルタル

白にんじんのポタージュ
白子
トリュフ
大豆のクランチ

エスカガワのパン

1本釣りの鰆

ほうぼう
新たけのこ
いか

山原豚
金時人参のペースト
近江の野菜

チョコテリーヌ
アイスクリーム


ハーブティー

フルーツビール
グラスワイン


フナシェフ


関連ランキング:フレンチ | 天満駅天神橋筋六丁目駅中崎町駅


☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

Re: ボージョレの白!
「ボージョレの白」の価値を知らずにいただいていた自分が恥ずかしいです(^^;
ご指摘いただかなければ、一生知らないままだったかも知れません… 次は味わいますね。
ありがとうございました!!
ボージョレの白!
若々しい熱意の伝わってくるような料理の写真。
美味しそうです。
しかし驚きは、「ボージョレの白」なるもの、これが確かに在るということでした!
前から噂には聞いていましたが、だいたいは<勘違いかペテン>と言われていたので。

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

しまなみふれんちMurakami ランチ【大阪市南森町】ミシュランごっこ。調査結果☆☆☆φ
大阪市南森町『しまなみふれんち Murakami』をランチでミシュランごっこ(=匿名調査)。 しまなみ出身のシェフが旬の食材をテーマに造り上げる”モダンフレンチ”をお届けします 数々のコンクールでの受賞経歴をもち、有名ホテルで腕を磨いた伯方島出身のシェフが旬の食材で独創的なフランス料理を創り上げる。オープンキッチンのカウンター席は、シェフ自らが素材や料理の説明を伝えられるスタイル。ここ...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)